おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

花曇り

2006年04月13日 | 悩み

このところ天候がぱっとしない日が多い。こういう天気で頭が痛いというかすっきりしない人も多いだろう。花ぐもりというと聞こえはいいが、からっとしたいい日が気持ちいい。

中日新聞の投稿欄に61歳の女性から 「ハンバーグ屋さんで子どもを連れた母親が無言で首を盾に振ったり横に振ったりだけで返事をしていた。店員の笑顔はマニュアル通りとはいえ素晴らしい。お客さんもはい・ありがとうをいうように」というような趣旨であった。時々 街で見かけた光景として、母親の態度や言動に批判的な意見が載っている。

反論ー誰だってそんな時はあります。一日中すべての人に対応を明るく心がけていたら、くたびれてしまう。考え事をしたりしてたら、親しい人とすれ違っても気づかない時だってある。悩んでるときも・落ち込んでるときも・・いろんな状況があるのに、たまたま見かけたことを投稿し子育て中の親だからって批判するのは それこそ心無い方だと思った。批判的な見方でものを見れば、いろんな悪いことがみえて来るけど、私はそういうのは心の中にしまっておくようになりました。何かの折には 小出しするのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)