夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2018年 2月 2日(金)2「すいとん」

2018年02月02日 19時19分19秒 | 「男の料理」
昼間「エンゲル係数」という記事を書いたの節約というわけではありませんが、今夜はすいとんをつくりました。
サツマイモを付加してふかして小麦粉の中に入れたすいとんです。
汁はけんちん汁にして野菜たっぷり。。。。。
白菜・大根・舞茸・里芋・長ネギ・油揚げ・豚肉。
ご飯は豚肉とごぼうの炊き込みにしてみました。
そろそろ炊き込みご飯が群れた蒸れたかなぁ。。。。
東京も寒さが続いています。こういう日はけんちん汁がいいですなぁ。
いただきます。
酒は・・・・・デルカップ
朝鮮ニンジンとか入っていて懐かしい養命酒のような味です。
最近時々飲んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月33【2月2日】

2018年02月02日 19時04分19秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は子供の頃よく食べた茹でた塩豆をスーパーで見つけて懐かしく食べたようです。
昔はたぶんグリーンピースなどはあまり見かけなかったのでえんどう豆だと思います。この日買った塩豆もえんどう豆でした。
そういえば、もうスーパーでは鹿児島県産のそら豆が出ていました。少し遅れてえんどう豆モデルと思います。高いですがうまいですねぇ。
豆は時々食べたくなります。体が欲しているのでしょう。。。。食いはじめると止まりません。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「2月 2日という日」

【2017年】ツイッターつぶやきスーパーで塩豆を買ってきました。 塩豆といっても、表面が白くなっていてかりっとしたスナック豆もありますし、蜜豆の上に乗った塩豆もあります。 今......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 2月 2日(金)「エンゲル係数」

2018年02月02日 13時23分53秒 | 「政治・経済」
エンゲル係数が2014年の消費増税後に急激に上がっているようです。
消費増税時は、もちろん日銀緩和やアベノミクスが本格的に動いていた時ですが、物価目標達成のために物価が騰がることは良いことだとなっていました。しかし2%目標には程遠い物価上昇率でしたが、一方では急激な円安により原油価格は原油価格自体は下がっていても円安の影響を受けガソリンや軽油などが値上がりましたした。そして自給率の悪い食品は5から10%値上げをしていきました。あるいは値上げができない分中身が少なくなったり。そして消費増税に便乗した政府公認ともいえる便乗値上げもあったでしょう。
するとエンゲル係数は高くなります。
同時にサラリーマンの手取り収入が減ったり、年金に頼る世代が多くなっていますし、格差や貧困化がすすみましたから収入に対する食費は上がりエンゲル係数は当然上がります。
こう見るとエンゲル係数が高くなるというのは生活にゆとりがなくなっていることだという経済学の常識がその通りに見えてきます。
エンゲル係数が高くなるのは年金生活の高齢者が増加しているからだという理由もあるでしょうが、最近のエンゲル係数が高くなっている世代別では若い方の方が急激に上昇しています。やはり手取り賃金の低下や格差貧困が若い世代に増加しているものと思います。
エンゲル係数は国民すべてが豪華な食事をする傾向にあればもちろん上がります。しかし生活実態の中でこのような実態はあるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする