夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2018年10月19日(金)「大麻合法化」

2018年10月19日 21時45分09秒 | 「禁煙運動について」
大麻合法化。。。。といってももちろん日本ではありません。日本では違法です。
カナダのお話です。
たしか?オランダのどこかの州だったか?合法化されて大変なことになっているようですが、
今度はG7の先進国であるカナダが大麻を合法化したようです。
現在、たばこの害が叫ばれて喫煙ができないようになっています。これに合わせてたばこ増税により低所得者は喫煙できなくなっていきました。強制禁煙が過激化しています。
一方で大麻の合法化が世界の動きとして出てきそうです。
たばこは害がある、大麻は使い方によっては薬にと言われています。この論理は日本でも受け入れやすいものだと思います。しかし大麻が生活の中に忍び込んでくるでしょう。
ツイッターで、カナダの大麻合法化を受けて報道されたものをいくつか集めてみました。
今後大麻の合法化は様々な問題や波紋が広がるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月282【10月19日】

2018年10月19日 18時05分41秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はアベノミクスの評価として、「棒グラフを見ると唖然としますね。アベノミクスは成功か失敗か?企業や富裕層から見れば成功なのでしょうが、水膨れの円そして低いところから高いほうへの所得移転からなら経済は好転していない」と書いていました。
株価は上がっていますし企業の行政気がよいといわれていますが、冷たいバブルですね。
国民生活の好転の兆しがあるでしょうか?

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「10月19日という日」

【2017年】ツイッターつぶやきアベノミクス5年の総括が必要になっている。さらにアベノミクスを続けるべきか、、、、与党や報道によればまさに「景気のいい話」が大きく伝えられてい......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする