夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2018年10月21日(日)「足体操」

2018年10月21日 21時36分41秒 | 「思うこと」
毎晩風呂上りに足体操をしています。
長生きすには内臓などが健康でなければならないと思うのですが、もう一つ足腰をしっかりさせることですね。運動が必要といってもいきなりきつい運動は逆効果ではと思っています。ある程度足腰が強くなれば山登りなどきつい運動も可能でしょうが。
中学生のころからずっとサッカーをやっていたので足腰には自信があったのですが、最近はそのサッカーでの古傷が痛んだりもしています。先日風呂に入ろうとしてフとおしりを見たら肉が落ちていました。サッカーで鍛えたおしりは自慢だったのですが(笑)
筋肉というのは一気に衰えてしまうようですね。
お年寄りはしばらく入院でもして帰宅すると歩けなくなるともいわれています。サブレっとではないですが、骨折でもしたら大変です。
ベランダの手すりにつかまって。。。。。。
つま先立ちを20回(この時かかとをトンと落とすことがいいらしいですね。骨粗しょう症防止)
しゃがんで立ってを10回
えびぞるように足を後ろに上げることを10回づつ
股関節の回転を10回づつ
膝の関節回し左右合わせて20回
足首回し20回
足でグーを10回づつ
足でパーを10回づつ
         だいぶ足が軽くなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月284【10月21日】

2018年10月21日 18時52分14秒 | 「池に浮かぶ月」
去年も企業の不祥事が続いたようです。
しかし一方では株価の上昇が続きました。
為替と去年の世界株高に助けられた経済だったのでしょうか?

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「10月21日という日」

【2017年】ツイッターつぶやきロイターに「相次ぐ企業不祥事と同時進行の株高 日本評価の会の疑問」という記事がある。日本の株価は異常なのでしょう。日銀は国債を買いあさって国債市......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする