夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

池に浮かぶ月357【1月11日】

2019年01月11日 18時07分09秒 | 「池に浮かぶ月」
鏡開き。
去年は細かく切って天日干しにしてオカキを作りました。

北風が僕を包み渦となる
渦は広がり僕の翼となった
北風の翼は
冷たい空気を切って舞いあがる
北風は南に向う。。。
心は行く雲。。。

「1月11日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき今日は鏡開き。関西では15日でしょうか? 鏡開きと言っても、昔のようにカビが生え始めてひび割れがしたお供え餅というものは我が家からは消え去ってス......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 1月11日(金)2「鏡開き」

2019年01月11日 16時07分25秒 | 美味しいもの
関東は今日が鏡開きです。
小豆をコトコトと・・・・とはいきませんので缶の小豆を買ってきました。
お供え餅はトンカチで割るそうですが、ビニールパックのお供え餅は柔らかいし包丁で切ってしまいました。ご利益ないかなぁ。。。。。
まぁ。形はどうであれ、鏡開きを忘れていないことを神は笑いながら包丁切っている僕をほめてくれるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 1月11日(金)「東京・・・雨が降りませんなぁ」

2019年01月11日 09時25分27秒 | 「思うこと」
東京は雨がずっと降っていません。
記録的な晴れ続きだそうです。
晴れた日が続いてお日様の暖かさはよいのですが、空気も乾燥して唇がガサガサします。
家の中は湿度が50%以上あるので良いのですが、一歩外に出るとのどが痛くなります。
こういう時はマスクがいいらしいですね。
東京は空っ風が吹いています。気温自体はそうは低くないのですが体感温度はぐっと下がります。ポストの上は土埃で真っ白。
週間天気予報も外れて土日の雨もなくなるようです。
朝早くから花に水をあげました。
こういう年はもしかして・・・・・
2月や3月に雨や雪が多くなるかもしれません。
東京の雪は立春も過ぎた春の雪。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする