年末、実家に用事があり出かけた
いつもの幹線道路を通った
すると幹線道路から入った狭い道の奥に
古いお寺の門が一瞬見えた
たしかあの寺は。。。。。
若いころ毎年自転車に乗って初詣に行った古い寺
だいぶ前のお袋の話では崩れ落ちそうなので
廃寺になったと。。。。。。
でもたしかにあのお寺の門だった
裏の道路にたしか車を止められるはずだと思い出して
裏の道を進んだがてらはなかった
心の風景だったのかもしれない。。。。。
そういえば子供たちが小さいころ
盆踊りがあるというので出かけた
櫓の上に太鼓があり、笛を吹いていた
皆浴衣姿で輪になって踊っていた
神社の参道には屋台がたくさん並び
提灯の灯がきれいだった。。。。。
翌日散歩に出かけたのであの神社を探した
たしかこの路地の奥だったはず
しかし神社は見当たらなかった。。。。。
心の風景だったのかもしれない。。。。。
いつもの幹線道路を通った
すると幹線道路から入った狭い道の奥に
古いお寺の門が一瞬見えた
たしかあの寺は。。。。。
若いころ毎年自転車に乗って初詣に行った古い寺
だいぶ前のお袋の話では崩れ落ちそうなので
廃寺になったと。。。。。。
でもたしかにあのお寺の門だった
裏の道路にたしか車を止められるはずだと思い出して
裏の道を進んだがてらはなかった
心の風景だったのかもしれない。。。。。
そういえば子供たちが小さいころ
盆踊りがあるというので出かけた
櫓の上に太鼓があり、笛を吹いていた
皆浴衣姿で輪になって踊っていた
神社の参道には屋台がたくさん並び
提灯の灯がきれいだった。。。。。
翌日散歩に出かけたのであの神社を探した
たしかこの路地の奥だったはず
しかし神社は見当たらなかった。。。。。
心の風景だったのかもしれない。。。。。