現在開催されているダボス会議で、貧困や格差の対策を呼び掛けるそうです。
富裕層上位の26人の資産額は、下位28億人の資産に匹敵するそうです。(朝日新聞)
そして
「下位半分の資産合計は対前年比で11%減ったのに対し、超富裕層約1900人の資産合計は18年3月までの1年間で12%増えていた。」(引用)
「裕福な上位1%の資産に0・5%課税すれば、年4千億ドル(約44兆円)余りが集まり、学校に行けない2億6200万人の子どもの教育に加え、医療サービス提供で330万人の命を救うことができる」(引用)
世界の貧困と格差の実態がここにあります。
昨年アメリカにおいて1%と99%の格差是正を求めるデモが起こりそれは世界中に広がりました。先進国内でもこのような実態があり、世界は先の引用にもあるような格差にあります。
安倍総理がダボス会議で演説をしたそうですが中身はどのようなものだったのでしょう?
日本の格差と相対的貧困は広がってきています。子供の貧困が問われています。
今後外国人労働者がさらに増加売ることにより(僕としては外国人労働者が増加すること自体は否定しませんからそれを前提に)日本国内の低賃金化は進むでしょう。ヨーロッパでもアメリカでも外国人労働者への攻撃が始まっています。アメリカは不法入国者への壁ですが。日本人労働者も外国人の低賃金だからとのほほんとしていられないでしょう。労働時間(残業)は際限もなく伸びている危険があります。
今の先進国経済は貧困と格差を拡大しなければ利益を得ない状態になっているのでしょう。
資本主義はここまで矛盾を拡大している。
経済の対立関係はいつ戦争に拡大するかわかりません。
富裕層上位の26人の資産額は、下位28億人の資産に匹敵するそうです。(朝日新聞)
そして
「下位半分の資産合計は対前年比で11%減ったのに対し、超富裕層約1900人の資産合計は18年3月までの1年間で12%増えていた。」(引用)
「裕福な上位1%の資産に0・5%課税すれば、年4千億ドル(約44兆円)余りが集まり、学校に行けない2億6200万人の子どもの教育に加え、医療サービス提供で330万人の命を救うことができる」(引用)
世界の貧困と格差の実態がここにあります。
昨年アメリカにおいて1%と99%の格差是正を求めるデモが起こりそれは世界中に広がりました。先進国内でもこのような実態があり、世界は先の引用にもあるような格差にあります。
安倍総理がダボス会議で演説をしたそうですが中身はどのようなものだったのでしょう?
日本の格差と相対的貧困は広がってきています。子供の貧困が問われています。
今後外国人労働者がさらに増加売ることにより(僕としては外国人労働者が増加すること自体は否定しませんからそれを前提に)日本国内の低賃金化は進むでしょう。ヨーロッパでもアメリカでも外国人労働者への攻撃が始まっています。アメリカは不法入国者への壁ですが。日本人労働者も外国人の低賃金だからとのほほんとしていられないでしょう。労働時間(残業)は際限もなく伸びている危険があります。
今の先進国経済は貧困と格差を拡大しなければ利益を得ない状態になっているのでしょう。
資本主義はここまで矛盾を拡大している。
経済の対立関係はいつ戦争に拡大するかわかりません。