夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2019年 3月21日(木)「川上弘美 東京日記:オーラの噴出」 

2019年03月21日 09時03分10秒 | 「本・文学」
川上弘美さんの東京日記オーラの噴出が更新されました。
「どうでもいい話追放」どうでもいいでしょという相手のオーラを感じながら。
珍しい名前の発見。。。。。
人様に話したくなりますが、確かにどうでもいい話。
自分と相手の間には深い谷があって風が通り抜ける。
ヒューーーーーー
しかしこのどうでもいい話が平和をつくるのだ。
どうでもいい話の深い谷に隔てられてはいかん!!
どうでもいい話の谷をそのままにしたところに誤った個人主義がはびこる。
肝心な話もできなくなったり、拒絶したりもするようになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月424【3月20日】

2019年03月20日 18時37分36秒 | 「池に浮かぶ月」
年金。。。。。
これからどうなるんでしょ?
高齢化社会だからというだけではなくて、去年からリスクの高い金融商品への投資にも年金積立金が使われはじめられました。
これまでも消えた年金問題もあり積立金の管理のずさんさが問題となっていました。
マイナンバーも始まり、これが年金制度にも入り込んでいるのですから情報の漏洩も心配されます。

北風が僕を包み渦となる
渦は広がり僕の翼となった
北風の翼は
冷たい空気を切って舞いあがる
北風は南に向う。。。
心は行く雲。。。

3月20日という日

【2018年】ツイッターつぶやき年金情報については、2007年に発覚したいわゆる【消えた年金】問題があり、2015年にはサーバー攻撃によって125万件の情報が流出。今回また「扶養......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 3月20日(水)「賃金と労働時間そして物価」

2019年03月20日 15時49分48秒 | ご挨拶
日本とスイス。。。1時間働くとハンバーガーいくつ買える?
日本はハンバーガー1つ390円
平均年収が4,290,000円で年平均労働時間1713時間
時給2504円で、ハンバーガーは6.4個買えることになります。
スイスはハンバーガー1つ720円
平均年収が10,730,000円で年平均労働時間が1590時間
時給6748円でハンバーガーは9.4個買えることになります。
ハンバーガーの値段がスイスは日本の1.8倍ですが、年収は2.5倍ですから、ハンバーガーでの物価(ビッグマック指数)はスイスの方が低いということになります。
現在日本では輸入品である食料品(材料)が値上げをされています。一方では賃金は諸外国が高い伸びを示しているが日本はマイナスになっている。日銀の2%目標が達成されないとはいえ賃金の伸びがマイナスならば実質的な物価は上がっているということになり、輸入品目の悪性の物価高はもちろん生活から見て物価高である。
物価が相対的に上がるということは実質賃金を減少させる。
ハンバーガーだけではないが購買力からすると生活は低下をする。
実質賃金が低下している実態で労働時間は減少しない。賃金が一定で労働時間が長いならば、これは総体的相対的な賃下げに等しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 3月19日(火)2「幼児教育・保育無償化と待機児童」

2019年03月19日 20時49分38秒 | 「思うこと」
朝日新聞によると、認可保育園に入所できなかった待機児童が65000人いたそうです。
今後無償化が行われた場合、さらにこの待機児童数は増加をしていくでしょう。
すでに無償化に賛成する自治多はゼロだという。待機児童の増加と保育の質の低下が言われている。
さらに待機児童の増加により認可保育園に入所できる家庭と入所できない家庭での不平等さが生じる懸念も出ている。行政のサービスを平等に受けられることができないのは差別化にもなります。
外国人労働者の受け入れを行うことを決めたが、受け入れるにしても何の具体的な物が決まっていないといわれているが、無償化についても何の具体策がない状態。
選挙目的の小手先の政策と勘繰りたくもなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月423【3月19日】

2019年03月19日 18時11分17秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はもう桜の花がちらほらと咲いていたようです。
今年は21日の開花予想ですが、どうなんでしょ?
近くの公園はまだかなという感じ。
いろいろな春の花が咲いてきて春の美しさを満喫できます。
桜見物といえば、夜桜船。。。。。

北風が僕を包み渦となる
渦は広がり僕の翼となった
北風の翼は
冷たい空気を切って舞いあがる
北風は南に向う。。。
心は行く雲。。。

「3月19日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき東京は桜の花がちらほら。 明日からだいぶ寒くなるようですから今週の週末あたりはきれいかもしれません。 上野や浅草の下町の情緒が好きなのですが、......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 3月19日(火)「松葉ボタン」

2019年03月19日 13時56分05秒 | *  花  *
天気が良く風もないので松葉ボタンの種をまきました。
最近は花屋さんでもあまり見なくなりました。たまにあっても数が少ないですし3本ほどひょろっと伸びたような物しかありません。わが家は去年たくさん種を採りましたので密集するように咲きます。今年で4年目かな?
ビニールのポット(花屋さんの花の苗を売っているときのもの)で19鉢まきました。
発芽率がどのくらいかわかりませんが多めに種をまいて、発芽したものの中でも途中でダメになりますから最終的には10本から15本ぐらいになります。これが成長すると枝目もたくさん出ますからボリュームがあります。
色は5色混合です。赤、白、クリーム色、黄色、オレンジ。。。。。
4年目ですから色も混ざるのか?変わった色も出ると思います。
でも、赤がどうしても強いので増えていきます。意識的に黄色や白そしてクリーム色の種を採ったのですがどうなるかなぁ。
この色の組み合わせがどう出るかも楽しみの一つです。
ポットの数が多いので花の好きな人に配ります。
阿保がどの蜂アボカドの鉢がだいぶ小さくなって窮屈そうでしたので大き目の鉢に植え替えました。もう新しい葉っぱの新芽が出はじめています。
フリージアがだいぶ咲き出しました。よい香りです。
金のなる木の花はほぼ満開できれいです。
ビオラはたくさん花をつけています。1本ダメになったところにはバージニアストックを植えましたがだいぶ大きくなりました。
レモン色のキンギョソウが咲きはじめました。ピンクはたくさん咲いています。
紫の舞の新芽が出はじめました。
そして。。。。。。
公園の桜が咲きはじめそうです。
心がウキウキしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 3月18日(月)「結婚」

2019年03月18日 20時44分30秒 | 「政治・経済」
結婚は男女間の愛情から成立する。
今もこれが大前提でしょう。少なくとも恋愛をして愛する中で結婚する気にもなるでしょう。
しかし現代社会は愛する人を見つけても躊躇したり、結婚そのものをあきらめざるを得ない状態にも置かれる。
「1990年時点での生涯未婚率は男性が5.6%、女性が4.3%でした。よくこの数字を見ておいてくださいね。それが、2015年時点で、男性23.4%、女性14.1%です。男性の4人に1人、女性の7人に1人は生涯ついに配偶者を得ることなく死ぬというリアルな数字が出ています。そして、ご想像の通り、東京の未婚率がきわだって高く、30代男性の未婚率は驚くなかれ43.7%です(女性は34.1%)。30代男性の7人に3人、女性の3人に1人は未婚者なのです。」
今の日本は残念ながら後進国です
ごめんなさい少し長い引用になりました。
この実態は異常ですね。日本は後進国の仲間入りというだけの問題ではなくて、後進国の未婚率はこんなにも高いのでしょうか?経済的政治的後進国というのではなくて、先進国の矛盾の現れであり資本主義が行き着くところまできたと見るべきかと思います。相対的貧困と同時にその相対的貧困は経済の落ち込みによって絶対的な貧困も作り出す。
経済的な理由で未婚が増えるだけではなくて、社会の中にある保守的思想や風習によって男は結婚に踏み込めないのかもしれない。男は「女子供を養う」という常識が強ければ低賃金や不安定雇用では結婚できないとなるでしょう。一方ではマスコミにより女性の結婚条件のハードルは高いと報道されている。女性の専業主婦へのあこがれもまた保守的な考え方ですね。現実はパートなどで働いているのですが。
未婚者が増えればそして既婚者の少子化が増加するならば労働力人口は減少をして総人口自体も減少します。自助だけの「子が親の面倒を見る」という保守的な考え方も破綻をしています。
高齢化社会においては今の未婚の若い人が高齢になった場合どうなるんでしょう。今も老夫婦の年金でかすかすの状態ですが、どちらかがあの世へ行けば極端に生活合落ちていきます。
先の引用サイトで「結婚は安全保障上のリスクヘッジです」とありますが、言葉はクールかもしれませんが、夫婦の支え合いと読めばその一面はありますね。高齢夫婦も互いに生き延びる支え合いの中にあります。むしろここに愛情が生まれているのかもしれません。未婚の人たちが今後どのような老後を過ごすのか。。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月422【3月18日】

2019年03月18日 18時47分51秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は安倍内閣の支持率について。
去年はだんだんと支持率が落ちていました。
今年もある報道機関の調査によれば、支持すると支持しないが同率だったそうです。
高齢者や労働者の実態そして社会保障の実態や負担の増加など生活実態からみれば支持率はそうは高くならないでしょう。しかし中国や北朝鮮の危機が宣伝をされてその対抗としてのアメリカとの同盟関係や自衛の役割を危機管理から国民に広めています。日本の保守化はネットで見るような排外主義も含めて国民の感情に訴えるものがあります。この中で安倍政権は「成果」を果たしているのかもしれません。
同時に安倍政権発足時からの特徴である期待を常に持たせるということも今も続いています。
ポピュリズム性が続く中で一方では暮らしは厳しくなるという社会構造が出来上がっています。
国民は、感情で政治や経済を見るのか、実態を見つめて政治や経済を見るのか。。。。。
今後も問われ続けるでしょう。

北風が僕を包み渦となる
渦は広がり僕の翼となった
北風の翼は
冷たい空気を切って舞いあがる
北風は南に向う。。。
心は行く雲。。。

3月18日という日

【2018年】ツイッターつぶやき一連のモリカケ問題そして最近の財務相決裁文書の改ざん問題から内閣の支持率が急激に下がっている。毎日新聞 支持33%12%減 不支持47%15%増......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 3月17日(日)「ソフトクリーム」

2019年03月17日 21時36分33秒 | 美味しいもの
朝早く起きて伊豆の温泉に行ってきました。
帰りに天城峠にある道の駅によって山葵ソフトクリームとカレーパンを食ってきました。
いろいろなところに山葵ソフトクリームはありますが、こちらの道の駅のソフトクリームはソフトクリームの横にすりおろした山葵を乗せてあります。この山葵を少しづつスプーンでとってソフトクリームと混ぜて食べます。甘いソフトクリームですが、本わさびが鼻につーんっと。
カレーパンはトマト風味があり、かりっとして美味しいです。
しかし・・・
温泉はいいですなぁ。
住む場所の近くに良い温泉があるというのは幸せだろうなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月421【3月17日】

2019年03月17日 21時16分37秒 | 「池に浮かぶ月」
去年の今日はペペロンチーノを作りました。
年に数回は作ります。
これから春キャベツが出てきますから楽しみです。
そういえば、先日は切り干し大根でペペロンチーノ風にしましたが、これもうまかったです。

北風が僕を包み渦となる
渦は広がり僕の翼となった
北風の翼は
冷たい空気を切って舞いあがる
北風は南に向う。。。
心は行く雲。。。

3月17日という日
【2018年】ツイッターつぶやき数日前に松葉ボタンの種をまきましたが今日小さな根が出ました。このところ急に暖かくなりましたので早めに発芽したようです。来週はまた寒さが戻るようです......
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 3月16日(土)「日本人はなぜ席を譲らない?」

2019年03月16日 20時21分00秒 | 「思うこと」
日本人はなぜ席を譲らない?。。。
なにも日本人が席を譲らないというよりも外国に比べて席を譲らない人が多いということなのでしょう。
日本人の美徳として喜怒哀楽を表面に出さないというものもあるでしょうが、そこから自己表現が下手なのかもしれない。
電車の中で席を譲るというのもこの自己表現ですから、なかなか席を譲るというのにも勇気というのか思いっきりが必要となります。社会の中でうまく人と人との関係を維持するには自分を殺すことが多い社会です。自分の考えを相手に知らせようとすることもいろいろなしがらみの中で胸にしまってしまったり忖度してごまかしたり。縦割り社会の力もありますから。自己表現が下手と同時に自己表現がしにくい社会ですね。
しかし日本人が席を譲らない理由にはもっと深いところに理由があるのかもしれない。
自分を殺すことになれてしまっているということは、社会の中での利害関係による。
会社など、そしてカネを挟んだ従業員対客などという利害関係という中では自分を殺す。しかし利害関係のない電車の中の対人関係においては自分を殺す必要はない。利害関係のある場所での笑顔やおもてなしに対する利害関係のない中では席を譲るという「表ない」心は必要ない。
また差別主義は女性軽視になったり、やさしさのない高齢者への軽視にもなる。今の社会はこの差別主義が正当化されることがある。
また今の社会は力そして競争の社会だというものを日常身にしみこまされる。電車の席に座るのも力となるときもありますからその競争力を発揮する。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月420【3月16日】

2019年03月16日 18時13分31秒 | 「池に浮かぶ月」
日本独特な忖度という美徳。。。。。。
しかし忖度は美徳でも何でもない。
今まで、「俺の言っている意味わかるよな?」というときの笑顔の醜さをいくつか知っている。

北風が僕を包み渦となる
渦は広がり僕の翼となった
北風の翼は
冷たい空気を切って舞いあがる
北風は南に向う。。。
心は行く雲。。。

3月16日という日

【2018年】ツイッターつぶやき森友学園関連での偽装公文書問題が様々な形で矛盾が現れている。 官僚がなぜ胡散臭い小学校の建設で虚偽文書まで作らねばならなかったのかがわからない。......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 3月15日(金)2「覚書(スタグフレーション)」

2019年03月15日 21時44分27秒 | 「思うこと」
以下ツイッターから
景気の後退が言われはじめている中で、狭まった行動範囲の緩和を行うのか?日銀も景気判断を下方修正すれば相対的に経済の動きにも鈍さが出てくる。デフレはカネ余りですから、吹き溜まっているカネがどう動くのでしょ?
政府も日銀も景気判断の下方修正を行うとすれば、景気は政府が言ってきたような好景気という状態ではなかったと見るべき。その中で消費増税が行われ、賃上げもない状態での生活に密着をした物やサービスが値上がりして億世の物価高に。隠しておいたデフレ不況がすごい形相で顔を出す。
格差の拡大で富が所得の低いところから高いところに回って、その金は吹き溜まっている。デフレ不況はカネ余りですから、吹き溜まったカネというものは必然的な現れです。同時に庶民にはカネがない。悪性の物価高が襲い掛かる。
デフレ不況と同時にハイパーインフレに近い悪魔が襲い掛かるかもしれない
好景気時には物価は上がらず、景気の後退宣言と同時に物価は上がっていくという皮肉が何を意味するか?
アベノミクスや日銀緩和は逆立ちをしていたということです。
その結果がさらに悪性のデフレ不況を深化させ、インフレを引き起こす。
強力なスタグフレーションが起こりえる。
ゼロ金利、マイナス金利で銀行の脆弱性が現れているかもしれない。
ほんの少しの景気後退でもあらわになれば、そして株価の下落が起きれば、危なくなるのか?
銀行の力が弱くなっているとはいえ、銀行の危機は国民に動揺を与える。
社会に経済的パニックが起きればそれは恐慌です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月419【3月15日】

2019年03月15日 18時03分29秒 | 「池に浮かぶ月」
福島原発が津波により冷却できない状態になり、ついに爆発したのが15日だったと思います。
強い風が吹いていてマスクをしながらこれはダメかなと思いながら歩いていました。去年はそんな風景を思い出していました。

北風が僕を包み渦となる
渦は広がり僕の翼となった
北風の翼は
冷たい空気を切って舞いあがる
北風は南に向う。。。
心は行く雲。。。

3月15日という日
【2018年】ツイッターつぶやきコンビニに行った帰り道 公園の横を通ったら ざわざわとざわつく音がした。 見上げると大きな楠が ものすごい勢いでざわついていた。 蕾がだ......
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 3月15日(金)「切り干し大根のペペロンチーノ風」

2019年03月15日 18時00分05秒 | 「男の料理」
久しぶりに切り干し大根のペペロンチーノ風を作りました。
切り干し大根はよく洗ってから好みの硬さに茹でておきます。
フライパンにオリーブオイルを入れて低温でニンニクのスライスと鷹の爪を炒めます。香りが出てきたらニンニクと鷹の爪を器に戻します。香りが出たオリーブ油で玉ねぎとニンジンの千切りを炒めます。しなっとしたら切り干し大根を入れて炒めます。水分は野菜の水分だけで十分です。パサパサなら水をちょっぴり。
味付けは鶏がらスープの素、塩、コショウ、しょうゆ少々です。
仕上げに桜エビを散らしてさっと炒めたら出来上がり。今日はクコの実を少々。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする