夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2019年 3月 5日(火)「日銀景気判断」

2019年03月05日 20時27分00秒 | 「政治・経済」
ブルームバグによると、日銀が景気の下方修正を議論する方向にあるという。
海外経済はべ中の経済摩擦があり低迷をしている。また輸出面では貿易収支の赤字化ともなっている。
個人消費や設備投資については語っていないが、個人消費についてはアベノミクスの好景気というものは実感のないもといわれていたし、この間の不正統計により政府の景気判断自体が揺らいでいる。
日銀は政府統計については独自に統計を見るといっていましたが、こういったものも含めて日銀の景気判断はなされたのでしょうか。
日銀が景気判断を実際下方修正するかしないかはわかりませんが、下方修正を議論せざるを得ないというだけでも日本の景気の実態が見えていることになります。
景気判断を下方修正するとすれば、消費増税を控えている政府にとっては痛手でしょう。日銀はこれを忖度するか。。。。。消費増税後は経済は落ち込むので、そこで下方修正か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月409【3月5日】

2019年03月05日 18時23分52秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はgooブログのお題で花粉症ですか?と。
はい、今年も目がかゆくて鼻水がスッと垂れてきます。
山に杉が増えすぎたのでしょうか?
植林には杉が植えやすいようですね。

北風が僕を包み渦となる
渦は広がり僕の翼となった
北風の翼は
冷たい空気を切って舞いあがる
北風は南に向う。。。
心は行く雲。。。

「3月 5日という日」

【2018年】ツイッターつぶやきgooお題「あなたは花粉症ですか?」花粉症とは30年以上の付き合いです。はじめて花粉症になった時は鼻炎というのかひどい鼻づまりが後遺症に残り苦......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする