このブログでも何度か原発がスクラップ産業だと書いてきました。
再稼働がはじまりましたが、原発の発電は電力会社にとっても重石になっているようです。もちろんまだ原発を使いながら減価償却や利益を得ようとしたり、国策ですから協力をしなければならない。減価償却といってもすでに40年過ぎの原発が多くなっているのですから、減価償却にどのくらい利益を上積みするかを考えているのでしょう。
しかし再稼働をしても原発の赤字は出ているようです。
朝日新聞に
「原発支援に補助制度案 経産省」という記事がありました。
どうも原発の安全神話と同時に原発発電は安い電力だという神話も崩れ去ろうとしています。
福島原発の事故処理費用は税金に白電力料金に白国民負担で行われます。また多くの原発で廃炉が廃寺まりますがこの費用も電力料金反映していくでしょう。そのうえ補助制度です。
「消費者や企業が払う電気料金に原発を支える費用が上乗せされることになる」
「直近では、原発の発電量1キロワット時あたり約1・9円を価格に上乗せして売ることができる。日本の電力業界関係者は「赤字の原発が黒字になるくらいのインパクトがある」と分析する。」
(引用)
原発ゼロ状態で大停電は起きませんでした。九州では太陽光発電の受電を電力会社が一時行わないということも置きました。再生可能エネルギーが発展しているにもかかわらず政府は原発の再稼働をする。そしてその原発の維持費用を国民負担とする。
こんなバカげたことが2020年から起きるのです。
Co2削減のための原発であり、そのために補助精度を行うという理屈ですが、詭弁でしょう。原発事故がどのくらい環境を汚染したか。福島には地震や津波にも多くの被害を受けなかった町が死の町になりました。除染をして住民を戻すといっても若い人たちが戻れないような状態です。
Co2削減は何も発電に限ったことではないはすです。再生可能エネルギーの活用システムを構築する方が早いでしょう。そして経済的にも負担は減るでしょう。