庭の花たちと野の花散策記

山野草と梅が大好きの「雑草」。花以外は思考不可の植物人間の庭の花と野の花散策記です。

水戸の梅開花状況 弘道館23日現在2本 偕楽園24日現在4本プラス2016年12月24日

2016年12月25日 | 水戸の梅
水戸の弘道館と偕楽園の梅の開花状況。私個人が確認したものですから、見落としもあると思います。

弘道館では23日現在塀の内外の八重寒紅がそれぞれ1本、計2本が咲いていました。
八重寒紅@孔子廟前1612230009八重寒紅@孔子廟前1612230009 posted by (C)雑草
孔子廟前の八重寒紅です。22日この梅の木を剪定していたT造園さんに教えてもらいました。その時の情報では塀の中の虎の尾も間もなく咲きそうとのことでした。それで、翌23日に確認に行きましたが、まだ咲いていませんでした。
八重寒紅@正門南1612230016八重寒紅@正門南1612230016 posted by (C)雑草
その代りに同じ正門南側の八重寒紅が数輪咲き、そのほかの蕾もまさに咲こうかとしていました。これだけ咲きそうな八重寒紅の開花を造園さんが見逃すことはまず考えられないので、23日に一気に咲き進んだと考えられます。
八重冬至@鹿嶋神社鳥居1612230004八重冬至@鹿嶋神社鳥居1612230004 posted by (C)雑草
これは塀の外の神社鳥居わきの八重冬至です。かなり蕾がふくらんでいますが、ご覧のとおり緑色の葉がたくさんついています。これは珍しいことですね。

次に偕楽園の24日現在の開花状況です。
まず本園内で一番先進んだのは南崖の柿の木の下の冬至梅です。
冬至梅@柿木西1612240022冬至梅@柿木西1612240022 posted by (C)雑草
この木は前日23日に確認した時はまだ開花していませんでした。それで24日の午前に一気に咲いたものと思われます。この時期には開花した木の下へ行っても花を探すのに苦労するものですが、この木はどの方向にも花があり、たくさんの蕾に花弁がみえています。
冬至梅@柿木西1612240027冬至梅@柿木西1612240027 posted by (C)雑草
冬至梅@柿木西1612240026冬至梅@柿木西1612240026 posted by (C)雑草
この木は本格的に咲き始めました。
このほかには東門から入った大通りの右側のチャボ冬至と隣の八重寒紅に各1輪咲いています。

というわけで24日現在、本園内で咲いている梅の木は計3本になりました。
チャボ冬至@大通り1612240032チャボ冬至@大通り1612240032 posted by (C)雑草
八重寒紅A6-020@大通り1612240036八重寒紅A6-020@大通り1612240036 posted by (C)雑草

本園内で数日中には咲きそうな梅の木がいくつかあります。代表的なのは吐玉泉下の八重冬至です。
吐玉泉下には八重冬至が5本ほどあっていずれも蕾が大きく膨らんでいます。なかでも偕楽園と大書した標柱わきの八重冬至に注目です。
八重冬至@偕楽園標柱1612220011八重冬至@偕楽園標柱1612220011 posted by (C)雑草

次に下の猩々梅林では、八重寒紅が咲いていました。この木もかなりの数の蕾が引き続き開花しそうです。
八重寒紅006@猩々梅林1612240003八重寒紅006@猩々梅林1612240003 posted by (C)雑草
また猩々梅林の中心のベンチわきの水心鏡の蕾が紙ふうせんのようにふくらんでいました。
水心鏡SY2-066 1612240007水心鏡SY2-066 1612240007 posted by (C)雑草
おそらく25日には未確認ですが開花したのではないかと思います。

以上で偕楽園で開花を確認した梅の木は計4本プラス半開ということになります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする