番組の冒頭、パーティーで楽しそうにしているロシア人が写っているのを見て、
違和感を感じました。
前線で多くの自国の兵隊たちが死んでいっているのに、楽しそうに過ごせるという事に対しては、
多くの日本人は、感情移入出来ないのではないのではないでしょうか?
国土が広く、多民族国家で、貧富の格差が大きく、社会階級が別れているので、
前線の兵隊のことに対して、それほど関心を持たない人が多い国なのだろうかと思いました。
日本のように均質性の高い国ほど、まとまり易い分、一つの方向に突っ走りやすいというのも
考えものですが、戦争で死んでいっている同胞の事をあまり気にしないというのは
国内で揉めたときに様々な勢力に分かれて争うことにも繋がりそうに思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます