デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

久しぶりのルリビタキ撮影実習

2014年01月16日 19時52分54秒 | 野鳥撮影実習
2014/01/16 (木曜日) 晴


ルリビタキという野鳥を初めて見たのいつのことだろうか・・・・・
野鳥を撮り始めてから2、3年経ってからだろうか?
かれこれ6、7年前のことだと思う。
友人の案内で公園の植え込みの中で餌付けされたルリビタキを
みたのが初めてだった。
小さな青い体に黄色い羽毛のアクセント。
それが目の前に現れる。
わぁー、こんなきれいな野鳥がいるんだ・・・ と感激したものだ。
それからもあちらこちらで何度かルリビタキをカメラに収めてきたが、
そのたびに初めて見たあのルリビタキのことが脳裏に浮かぶ。
今日も友人の案内で久しぶりにフィールドに出かけてルリビタキを撮影した。



↓ ルリビタキのメス。 丸い顔につぶらな瞳、小さな嘴、ふっくらした体つき・・・ とても可愛い。










↓ 別のポイントにはオスがいる。 どこかきりりっとしてやっぱり男っていう感じだよ。











何度見てもルリビタキはきれいで可愛い。
またいつか会いに行きたいものだ。

ご案内くださったBさん、ありがとうございました。
そして現地でお知り合いになったKさん、Fさん、お世話になりました。
これからもよろしくお願いいたします。


        カメラ:Canon EOS-7D
        レンズ:Canon EF300mmF4LISUSM
                  (1.4xエクステンダー装着)
        レタッチソフトによる画像補正およびトリミング 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする