今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

紫陽花の会

2008-10-08 22:11:43 | 友人

大学卒業して新卒で入った自動車部品メーカーの秘書室の同僚と、年に1回やっている「紫陽花の会」に行ってきました!季節はもう10月なのに紫陽花とは何と季節感のないことか、というのも子育て真っ最中の主婦は、運動会があったり、PTAの役員やっていたり、野球部のお世話役やっていたりと、何かと忙しく日程が合わないので、ずるずると秋まで延期になったりするのです。その辺は時期にこだわるよりも、1年に1回集まっておしゃべりして美味しいもの食べるのが目的なのでいつでもいいんです。基本的に。

会のメンバーは10人。今回は一人も欠けることなく出席率100%でした。こういう年も珍しいのです。ここで集まるメンバーは私が秘書室に入った年に居たメンバーがほとんどで(可愛かったよね、私達!)、なぜか団結力があるのです。その後いろんな人と働いたけど、未だに集まるのはこのメンバーだけ。今になって改めて、これがどんなに貴重なことであるか有難さが身にしみます。

当時の仕事は今振り返ると不思議なことだらけで、仕事と言うよりご奉仕の精神で、担当役員に全てを捧げ(?)、奥さんよりも担当役員の体調に気を配り、食事の支度から背広のアイロンがけまで、一心不乱にやっていたよね。この「不思議の園、秘書室」を書いたら多分本1冊分になるぐらい話題には事欠かないと思う。セクハラも日常茶飯事だったけど、いいメンバーと働けて楽しかった!これからもよろしくお願いします!

京子さん、お母様のご逝去心よりお悔やみ申し上げます。みんなで集まった日は、お母様の体調については一言も言っていなかったので、本当に驚きました。どうかお力を落とすことなく、ご家族みんなで支え合って乗り切っていかれることをお祈りいたします。