今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

八丁味噌カレー

2008-10-09 23:12:54 | グルメ

        

実家(愛知県)に帰った時に、世にも珍しいものを発見しました。その名も「八丁味噌カレー」。味噌とカレーのコラボレーションです!頭の中でイメージを膨らませ、味噌味の強いカレーなのか、カレーに味噌が混ざっているカレーなのか、手にしてしばし考え込んだのですが、とりあえず買ってみよう!でも一人で犠牲になるのはいやなので、会社の同僚におみやげで買っていけば話題作りにもなるし!と思い、勇気を出して買いました。そして勇気を出して昨夜食べました。

なんと、いけたんですよ、コレ!

うそだ思っているでしょ。三河人だからってひいき目に評価している訳じゃないですよ。八丁味噌の関係者に親戚縁者もいませんが、これはいけます。悪くないです。最近食べたReady Meal 系の食品の中では上位にランクするヒット作です。インドカレーの刺激を求める人にはお勧めできませんが、味噌が入ることによって、上品にまろやかになって、少し甘くなります。でも甘ったるい子供向けのカレーではなく、そこは大人向けのテイストがちゃんと残っています。

そこで思いました。ということは、自分でカレーを普通に作って、味噌を入れたらどうなるんだろう?別に無理に入れなきゃいけないものでもないけれど、結構いい感じに、辛い中にも程よく甘みを感じるカレーができるかも?と思ったら、ムクムクと創作意欲が湧いてきました。今度やってみようっと!うまくいったら報告します。

味噌煮込みうどん、味噌カツは定番だけど、味噌カレーも仲間入りできるかも。あるテレビ番組によると、名古屋人はおさしみ、ご飯、パン、サラダにも味噌をつけるらしいです。ちなみに私はやりませんが。

八丁味噌カレー、一度ご賞味ください!