今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

ショッピングパラダイス

2011-07-18 16:14:39 | シンガポール

土曜日のフライトまでの空いた時間を使って、地下鉄に初挑戦。オーチャードまで一人で地下鉄に乗って、週末で且つサマーセール中で大混雑したデパートにチャレンジしてきました。

 

地下鉄はクリーンでカラフル。赤、パープル、グリーン、オレンジの4線しかないので、乗り換えも楽だし、迷うことなく目的地にたどり着くことができます。この日は、Clarke Quay で紫のラインに乗り、Dhoby Ghout で赤に乗り換え、2駅目のOrchard で降りました。

降りたところはION デパートの直下。改札を降りたらそこはもうIONデパート。日本のイオンの資本です。シンガポールではその他にも高島屋、伊勢丹といった日本のデパートが大活躍しているのです。

 

とにかく何でもあるというのが印象。日本のブランドから海外一流ブランドからローカルブランドまで、ないものはないです。無印もユニクロもワコールも、そしてダイソーまでありましたよ。

おしゃれなショップが軒を連ねているのですが、街行く人はTシャツに短パン、サンダル履きというカジュアルな服装の人ばかりで、不思議なことに、お洒落をしてがんばっている人がいません。女性はお化粧もあまりしないし、楽で自由な服装に身を任せている人が多い。よって欧米高級ブランドを一体誰が買うのかというのは非常に興味があるところです。

欧米高級ブランドに興味のない私は、一目散にお目当てのCharles & Keith の靴ショップに。このブランドはシンガポールの女性に大人気で、とにかく安い、そしてデザインがいい上に履きやすい。3年前の出張で2足を試しに買ったのをきっかけに大ファンになりました。

今回は2000円から5000円台の靴を数足ゲットし、大満足!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿