キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

道南の旅

2023-04-02 23:17:11 | 
 3月を以て退職しましたが、最後の日の31日は振替休暇を取り、1泊2日で道南をドライブ。



 あっさぶ道の駅で昼飯を食い、江差へ。

 江差はあちこち行ったのでコラージュで。開陽丸に乗り、鷗島に渡って歩き回りました。そこから引き返して、厚沢部のうずら温泉へ。

 建物はちょっと古いですが、自慢は中華料理だそうで、晩飯はフルコース。これもコラージュ。

 食いきれないほどの料理でした。翌日は江差を通過して、上ノ国、松前、知内、木古内。

 松前では冬桜が咲いていました。昼飯は矢野旅館の土蔵茶蔵。

 写真が前後しちゃいましたが、上のコラージュの中に、函館に戻ってからの晩飯も入っています。いやー、よく走った。







台風10号

2016-09-02 00:00:00 | 
 被害は甚大ですが、私も被害に遭いました。札幌に出張したら、札幌―函館間を走る特急北斗とスーパー北斗が全区間運休になり、帰って来られなくなっちゃった。仕方なく延泊して、今日もJRは走らない、高速バスも飛行機も満席、ということで、レンタカーを借りてやっと帰って来ました。

 ところで私の車にはカーナビが付いてないのですが、レンタカーには付いてました。それで、どんなに便利なものだろうかと思って使ってみたのですが、すぐに嫌になっちゃった。私は一般道で帰って来ようと思ったのに、高速に入れよう入れようとして次右折ですとか左折ですとかうるさい。

 あんまりカーナビがないと行けないような所には行かないので、私には無用の長物でした。スマホにもカーナビのアプリがありますが、そっちの方がまだましだった。一般道のルートを選べばそっちを案内してくれますから。

 ただそれでも大きな道を走らせようと指示を出す。函館市内に入れば裏道をいくらでも知っているので、そんな案内は要らない。やっぱり要りませんね。

ホテルのインターネット設備

2014-09-05 00:07:00 | 
 先週泊まったホテルはWi-Fiが出来ましたが、昨日泊まったホテルは有線LANだけ。仕方が無いのでちょっと重たいノートパソコンを持って行きました。Wi-Fiがあれば軽くて小さいiPodtouch、Nexus7、surface2で済んだのに。

 なぜか今月の札幌出張ではホテルがどこも満室。高いホテルは空いてますけどね。何とか1万円以下で泊まれるホテルがないかと探したら、Wi-Fiのないホテルになってしまった。来週泊まるホテルはどうだったかなあ?

 調べてみたらWi-Fiもあるけどルータをフロントで貸し出し、数に限りがあるそうです。まあしょうがないですね。安全のためにまたノートパソコンを持って行きましょう。ちょっとだけ重さを我慢すれば、ちっこいタブレットよりは快適ではあります。

ヘアブラシのないホテル

2012-09-13 00:14:00 | 
 大体あるんですが、最近泊まったホテルのうち二つ、弘前のハイパーホテルと札幌のホテルポールスター札幌というところが、アメニティの中にヘアブラシがありませんでした。

 弘前のホテルはフロントで聞いたら、必要な方はそこから自由にお持ちくださいということで、沢山置いてありました。昨日一昨日泊まった札幌の方は、何しろ昨日ホテルに戻ると早くサッカーが見たかったので確認しませんでした。が、出来れば言わなくても置いてあるのがいいなあ。たぶんポールスターには二度と泊まらないでしょう。