キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

かくして今日は

2015-07-30 00:16:00 | PC
 私の管理下のWindowsマシンは1台もアップデート出来てません。強制的にアップデートしちゃうという手もあるみたいですが、まあ、無理はしない。お知らせが来るのを待ちましょう。

Windows10

2015-07-29 00:15:00 | PC
 もう今日になっちゃいましたね。まだお知らせは来てませんが、Windows10へのアップデート、時間がどのくらいかかるのか?今まで使っていたアプリで使えなくなるのがどれだけあるのか?戦々恐々です。

電子書籍

2015-07-19 23:44:00 | PC
 なんだかよくわかりませんが、楽天市場からはkoboの、SONYからはSONYの電子書籍が買える図書券をもらったので、楽天では『断捨離』、SONYでは『火花』を買いました。ありがたいことです。

 これまで青空文庫の電子書籍は無料でありがたく利用させてもらって来ましたが、今回のは有料(もっとも無料で買ったのですが)で、それぞれリーダーソフトが違う。どんな書籍でも読めるリーダーってないんですかね?ないんでしょうね。

 本の置き場が要らないし、画面上で、字が小さくて読みにくかったら拡大して読めるので視力が衰えてきた年寄りにはありがたいのですが、紙の本に較べるとちょっと不便な点も。かーちゃんに読ませようとするとかーちゃんが私のアカウントでログインしなければならない。たぶんそれは不正なので、当人しか読めないことになっているのでしょうね。

 紙の本なら誰でも読めます。電子書籍の方が紙の本より安いのでしょうが、自分しか読めないとなれば決して安いとは言えない。やっぱり紙の本の方が便利な気がしますが、世は徐々に電子書籍に移行しつつあるのでしょうか?紙の本が品切れで電子書籍ならある、というのがありますから。それは困るなあ。

Windowsアップデート

2015-07-16 21:48:00 | PC
 私の管理下のWindowsパソコン9台、昨日から今日にかけてアップデートしました。時間のかかること。ちょっと増えすぎたなあ、もうちょっとスリムにしたいなあと思っても、それぞれ用途が違うので簡単には断捨離出来ません。

 月末にはWindows10へのアップデートが待っているんですよね。どれだけ時間がかかるのかなあ?1台は対応していないsurface2なのでアップデートするのは8台ですけどね。