キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

男女の日本代表

2012-02-29 23:46:00 | サッカー
 男子はアジア3次予選、女子はアルガルベ杯開幕戦。男子はウズベキスタンに1-0で負けて2位で最終予選に、女子はノルウェーに2-1で勝ちました。

 男子も女子も動きはあまりよくなかったですが、特に男子の場合ウズベキスタンに終始ボールを支配されて、あれでは勝てない。女子はノルウェーとは力の差があるんでしょうね、先制はされましたが徐々にボールを支配する時間が長くなり、永里と川澄が決めました。

 男子は長友と香川が昨日現地入りしたばっかりとか。連係プレーが出来ない状態だったんでしょうね。無理もないのかなあ。でも不甲斐ない。

大勝!

2012-02-23 00:09:00 | サッカー
と言えるでしょう。4-0は。欲を言えば5点目も欲しかったですけどね。大迫も初ゴールしたし。原口元気もゴールしたし。

 次のシリアとバーレーン、何とかバーレーンに頑張ってほしい。ホームだし。

更に結局

2012-02-21 20:32:00 | PC
デュアルディスプレイをやめました。出来るとわかって以来ネットブックの小さな画面とそれと繋げた外部ディスプレイを使って2画面を表示して作業していたのですが、何となく煩わしくなって来ました。何でかな?

 理由の一つは置き場所の制約。さして広くない机の上で二つの画面を表示させるのはあんまり快適ではない。それと、集中が殺がれるという感じかな?

 これまで17インチのディスプレイだけを見て作業して来たのが、画面が二つになってあっち見たりこっち見たり。注意力が散漫になるような。

 血液型がA型だ、というのもあるのでしょうか?それはわかりませんが、人により相性というものがあるんでしょうね。どうも私はデュアルディスプレイには向かんらしい。やろうとする作業の性格から画面が二つあった方がどう考えても便利だというときにはやるでしょうが、当分は一つの画面を見て作業しようと思います。

大清水の湧き水

2012-02-18 14:55:00 | Web日記
 ここで再開情報をいただいてから、出来れば早く行きたかったのですが、休日出勤とか豪雪とかで今日まで行く機会がありませんでした。久しぶりに行ってみたらやってました。沢山来てましたが、そんなに待たずに汲めました。

 最近の豪雪で道の両側の雪が路上にせり出して道幅が狭くなっていた状態、幹線道路は重機が入ったのでしょう、見事に道路側の雪が切り取られていて、ちょっと広がっていました。とはいえ張り出しが全くないわけではないので、2車線を1車線にしか使えないところは多いし、路上の凍った雪がでこぼこになっていてかなり揺れます。

 エスティマでも結構揺れますから、もっとサスペンションの硬い小さな車なら、もっと揺れるのでしょうね。

 今日も日中少し降りましたが、概ね晴れているので雪は溶けています。このままもっと少なくなってくれればいいんですが、どうなんでしょうね?

結局

2012-02-17 16:47:00 | PC
 Dimensionに24インチディスプレイを繋げるのはあきらめて、VAIOのVGN-FW94GSに繋げることにしました。これは始めからフルHD表示ですが、画面が16.4インチで、フルHDを表示すると文字がかなり小さくなります。24インチなら楽々。

 繋げたらすぐにフルHDを24インチで表示できましたが、地デジの画面を出そうとしたら、未対応のディスプレイに接続されている可能性があるので表示を中止しています、とかいう警告が出てテレビが見られない。これはVGAケーブルで繋いだからで、DVI-D乃至HDMIケーブルで繋げば大丈夫なのでしょう。

 ただDVI-Dケーブルはディスプレイに付いてきたけれども、VAIOの方に接続口がない。HDMIの口はあるけれどもケーブルがない。もう経費は使い果たしちゃったので、仕方がないホームセンターに行って自費で880円のHDMIケーブルを買って来て繋いだところ、お見事、見えました。

 画面の色合いはちょっとくすんだ感じで、その点ではVAIOのノート画面の方が鮮やかだし、テレビを見る分には16.4でもそんなに不足はないんですが、やっぱり24インチの大きさは魅力。色合いには目をつぶって、これからは主に24インチでテレビ見ることにします。まだモニター調整は全然してませんが、或いは調整すればもっと鮮やかな画面を見ることも出来るのかも知れない。とりあえず繋がった、見えた、ということで喜んでいます。

 なおDimensionと小VAIOは17インチのスクウェアディスプレイに繋ぎ直しました。当然24インチよりははるかに小さいものの、それではどうしても困るというわけではない。大画面は、いずれ新しいPCを買ったときの楽しみにしましょう。

 デュアルディスプレイは小さなVAIO、VGN-TX92PSと17インチディスプレイで実現。実は机の上には余り余裕がないので、17インチと小VAIOの、ええと11.1インチぐらいでしたかね、その二つの画面を同時に広げるだけでもちょっと重なっちゃうくらい。もっとでかい画面を二つ並べるほどの余裕はありませんから、これで精一杯。落ち着くところに落ち着いたかな?