キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

サッカー対ウルグアイ戦

2018-10-16 23:36:00 | サッカー
 世界5位のウルグアイに4-3で勝利!

 森保監督になってから、コスタリカとパナマには3-0で完封勝ち。今日は流石に3点取られたが、終始リードは許さず、一時は4-2のダブルスコアにもなった。

 そういう点数もさることながら、南野とか中島、堂安といった若手達の動きのなんとはつらつとしたこと。うまくて早くて、更に中島なんて終始笑顔で、見ていて楽しいね。今後にうんと期待出来る3戦でした。

最近のWindowsの挙動

2018-10-10 23:56:00 | PC
 えっ、なんで?ということがあれこれある。

その1
 Windowsを起動すると同時にChromeが起動して、いくつかのサイトを開いている。確かシャットダウンする前に全部閉じていたはずなのに。またChromeがスタートアップに入っているわけでもないのに。

その2
 起動状態で放っておいたら、いつの間にか再起動状態になっていて、しょうがないからまたパスワードを入れてログインすると、さっき開いていたアプリがそのまんま開いている。

 あと、何だったか?ともかくこういう今まで経験したことがないようなことが割と頻繁に起こる。Windows10の仕様で私が知らないだけなのか、それともPCがおかしくなっているのか?

ジオシティーズ終了の前に

2018-10-08 21:11:00 | PC
 今月に入ってYahoo!から、ジオシティーズ終了のお知らせが来ました。終了するのは来年3月だそうです。

 このページでもリンクを貼っている古典文学研究室と函館・ハリファックス協会のホームページはジオシティーズをお借りして運営していたので、このままでは消滅してしまいますから、急遽別のサイトに引っ越しました。もうリンクも張り替えたので、左の方にある(デザインを変更したら右の方に出る可能性もありますが、これを書いている時点では左側です)リンクをクリックしてくだされば新しいサイトに飛べます。

 引き続きよろしくお願いします。

Windowsにログイン出来ない症状

2018-10-02 16:43:00 | PC
 昨日今日、とても困ったことが発生。授業でノートパソコンをディスプレイやプロジェクターに繋いでPowerPointを映そうと思っていたら、その前にWindowsにログイン出来ない症状が発生。何が起こったのか、わけがわからない。

 使ったノートパソコンはVAIO。それを教室に持ち込んでプロジェクターに繋ぎ、電源を入れて起動状態にする。するとパスワードを入れて下さいといういつもの画面が出るのでパスワードを入れてEnterキーを押す。が、インターネット接続がないのでログイン出来ません、という。

 通常パスワードを入力してログインする時にはまだインターネットには接続しておらず、ログインしてから接続するのが普通。事実いつも使っている部屋では、ネットワークとは繋がっていない状態でログイン出来ている。それがなぜ、ちょっと場所が変わったら出来なくなるのか?

 何度試しても同じなので、今日一つ実験。いつもの起動出来る場所で起動した後、その状態のまんまで教室に持ち込み、HDMIケーブルでディスプレイに繋いでみた。すると、画面に映る。PowerPointの操作も普通に出来る。

 ところが、更に試しにそこから再起動をかけてみたら、やっぱりパスワード入力+Enterキー押下の後、インターネット接続がないのでログイン出来ませんという。いつも起動出来る場所だって起動前からインターネットに繋がっている場所ではないのに、何でそこでは出来て、他の場所では出来ないのか?

 というわけでまだ解決はついてないのですが、誰か助言してくれんかなあと思って書き込んでおきます。心当たりのある方はよろしくお願いします。