キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

IE7とFireFox1.5.0.10

2007-02-28 17:10:32 | ノンジャンル
 IE7の日本語版は今日からダウンロードできるようになったんでしょうか?Windowsアップデートしたらその案内が出たので、ちらちら説明を眺めてからインストールしてみました。今までの6に較べて外観がちょっと変わっています。その他セキュリティ機能の強化とかフィードなる新機能、タブの機能が備わっています。今まで使っていたCanonのEasyWebPrintがこのバージョンに適合していないとかでバーが出なくなってしまいました。困ったなと思ったのですが、IE7では印刷機能強化でA4に収まるように縮小印刷出来る機能が備わったのでした。

 何かと快適ではありますが、今まで出来ていたページ内検索のボタンが見当たらない。ヘルプで検索してみたら、ショートカットキーで対応するようになっているらしい。Ctrl+Fで検索画面が出るのですが、一つ検索して操作すると、その後また同じコマンドを立ち上げないと検索出来ない点は今までと変わりない。或いは私が発見出来ないだけで、続けてページ内検索出来る機能はどこかに備わっているものかどうか、まだわかりません。

 タブ機能はFireFoxではとっくにあった機能ですが、新しいタブをクリックすれば当該ページが開くのは便利といえば便利。でもそれもFireFoxでも出来ますね。

 フィードなる新機能はそれに対応したページなら更新されたページを自動的にダウンロード出来るということのようですが、まだ使い方がよくわかりません。これから勉強。使いこなせれば便利な機能かも知れない。

 一方のFireFoxですが、これも今日起動したらバージョンアップのお知らせがあったのでやりました。それで1.5.0.10というバージョンになりました。今までのバージョン番号を忘れていますが。こっちの新機能は何なのか、まだよくわかりません。でも今回のIE7が備えた機能の内のいくつかは既に備えていましたから、これも便利なソフトではあります。当分はこの二つがライバルとして競ってくれるのでしょうか。ありがたいことです。

恵方巻

2007-02-03 22:27:25 | Web日記
 そんな習慣があると知ったのは何年前だったでしょうか?節分に恵方巻なる物を食うというのを。

 どうせ寿司屋かコンビニか、商品を売りたい人達が流した噂に付和雷同しやすい人達が乗っちゃったのでしょう。とはいうものの、最近は根付いて来ちゃったみたいですね。我が家でまで食っちゃった。

 でも我が家では一体北北西がどっちなんだかよくわからないし、黙って食うのは健康に悪いのでお喋りしながら食いました。この習慣関西から起こったというので、たぶん関西人は賑やかだから、たまには黙って食えと誰かが思ったのでしょう。元々物静かだった関東人まで真似をする事はない。