キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

ダウンロード版一太郎2019

2019-11-19 20:23:00 | PC
 一太郎は同時に使わないという条件で3台までインストールできるというお約束ですが、もう3台にインストールしちゃったので、HPのノートパソコンにはダウンロード版の一太郎を導入したのでした。そもそも最初に買ったのはDVD-ROM版なのだが、そういう装置は今回買ったHPのノートパソコンには付いていないので、ダウンロード版を使うしかない。

 たぶん外付けのDVDドライブをUSBで繋げば使えるんでしょうけどね、3台にインストールしちゃってるわけだから、しょうがないです。ダウンロード版のインストールは、Wi-Fiの環境さえあれば楽だし。

 というわけで今日買ったDL版はあと2台にインストールできる。もう1台は既に予約済みですが、もう1台はまだ決まってないです。これから考えましょう。

今のところ快適

2019-11-18 23:50:00 | PC
HP 14s-dk0000 価格.com限定 AMD Ryzen3/8GBメモリ/128GB SSD+1TB HDD/14型フルHD液晶搭載 ベーシックモデルというノートパソコン。今日初めて授業で使いました。

バッテリーが公称8.5時間というので、1時間半の授業には十分であろうと、ACアダプター等は持参しないで、パソコンだけ。勿論十分持って余りありました。

軽くて小さくて速くて。ということで今の段階では申し分ないですね。

私が買ったときの直販価格は確か46,200円でしたが、今は値上がりして52,800円。いい時に買ったと言えば言える。

最初不良品が来たのでどうなることかと思い、結局使い始めるまでかなりの時間(3週間ぐらい)がかかってしまいましたが、これから3年ぐらい快適に使えれば、ま、いーか?というところです。

優勝、おめでとう!

2019-11-17 23:10:00 | 野球
 プレミア12。昨日に引き続き韓国戦。1回表にいきなり2ホームランで3点取られてどうなるかと危ぶみましたが、その裏すぐに鈴木誠也がタイムリーヒットで1点。更に2回裏、山田哲人が3ランホームランで逆転。後半も浅村のタイムリーが出て、2回以降の投手陣は見事完封で、5-3で勝利!稲葉監督が涙ぐんでいましたね。

 勝利の喜びに沸く日本の関係者達の中で、先発した山口俊は複雑な心境だったかも知れない。1回表いきなり失点して、その回で登板は終わり。

 本番前の強化試合では大量失点。本番に入っても余りぴりっとせず、出る試合必ず失点。それが今日も出たので。次回は活躍できるように、今後も練習を積んで試合経験も積みましょうね。

 それはともかく、多くの投手陣は豪華としか言いようがない。特に高橋礼、甲斐野、山本、山崎はすごい!

 なお山崎の崎の字は違うのですが、なぜか本当の字を使うと文字化けするので、嘘字を使っちゃいました。すいません。

プレミア12

2019-11-13 23:22:00 | 野球
 特に書いて来ませんでしたが、プレミア12はずっと見ています。昨日はアメリカに負けちゃいましたが、今日はメキシコに3-1で勝利!スーパーラウンド1位でメキシコと並びました。

 今日のピッチャー、今永―甲斐野―山本―山崎のリレーは圧巻。超豪華!

 ただ願わくは打つ方にもうちょっと打って欲しい。今日は序盤の3点だけで、あとはタイムリー欠乏症に陥ってしまった。

 次の韓国戦では打ちまくること期待。