キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

メモリ増設

2015-03-23 20:30:00 | PC
いまどきメモリはお高いようなので、しばらくは模様眺めと行くか、と思っていたのでしたが、ついつい衝動買い。HP p2-1440jpに4GBのメモリを買い足してしまいました。価格.comで4GBとしては一番お安かったんだったか、買ったのはキングストンの

DDR3 1600MHz Non-ECC CL11 1.5V Unbuffered DIMM 240-pin PC3-12800 KVR16N11S8/4

というのでした。発注したのは21日ですから一昨日ですね。NTT-Xストアというところで送料無料で4,280円。北海道なのでちょっと時間がかかるとのことでしたが、今日来てしまった。速い!それなりの大きさの段ボール箱の片隅に入っておりました。



拡張性の極めて乏しいHP p2-1440jpはまだ蓋を開けたことがなかったのでしたが、始めて開けました。ネジはたった1本。



メモリスロットは2つありますが、その片方だけに4GBのメモリが入っています。ファンの上です。



で、その隣に買ったばかりの新しいメモリを装着。



問題は認識されるか、ですが、みごと!認識されました。8GBになりました。



めでたし、めでたし。

メモリが高い

2015-03-20 21:42:00 | PC
今私が使っているPCはあらかた5万円以下で買ったお安いPCで、メモリは4GBというのが多いです。これを8GBとか16GBとかにしたらもっと快適になるのかな?と思って価格.comで検索したら、売れ筋1位の

CFD W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

というのが最低価格9,140円。去年の今頃は4,500円だったそうです。高い!もうちょっと待てば安くなるのか?それとももっと高くなっちゃうのか?わかりませんが、特に不自由しているわけではないので、当分は模様眺めと行きましょう。

毎度の事ながら

2015-03-11 21:38:00 | PC
Windowsのアップデートには時間がかかります。機種によってアップデートファイルの数は違いますが、今日のは34とか28とか。9台のPCをアップデートしましたが、もう1台あったのを忘れていた。一人で使うPCの台数は、性能のいいやつ3台ぐらいあれば十分でしょうね。デスクトップとノートとTabletと。