キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

フィットシャトルハイブリッドの燃費

2012-10-19 23:25:00 | 自動車
 昨夜ガソリンの警告が出ていたのでしたが遅くてスタンドが閉まっていたので、今朝給油。550kmぐらい走って満タンで31リットルだったので、計算すると大体17.7km/l。

 ニセコ往復があったからこの程度まで伸びたので、街中移動だけだと15km/l程度でしょうね。期待したほどではありませんが、まあ今までのエスティマに較べれば大幅に節約できているのだと思います。

 ただちょっとびっくりしたのは、残量が少なくなってからの航続可能距離の減り方。昨日5kmぐらい走る間に航続可能距離の表示は10数㎞減りました。そういうものなんでしょうか?

日本ハム、パリーグ完全制覇!

2012-10-19 23:15:00 | 野球
 一気に決めましたね。1回に中田がタイムリー2塁打。その後稲葉のゴロ処理で摂津が負傷。治療後マウンドには立ちましたが、小谷野のタイムリーが出て藤岡に交代。藤岡は力投しましたが、吉川に代わった6回にホフパワーのゴロ処理の間にハムはもう1点追加。ソフトバンクも若干反撃して2点は入れたものの、9回最終打者になった小久保が内野フライで終わり。

 シーズン中はソフトバンクにも西武にも負け越したハムでしたが、CSはさすが優勝チームという試合でした。

 テレビ放送は途中で終わっちゃったんですが、その後のニュースで引退する小久保を両チームの選手達が胴上げするシーンを見たら涙が湧いて来ました。感動的なシーンでした。

 巨人は中日に3連敗しちゃいましたね。今のところ日本シリーズには中日が出て来る可能性が濃厚。

やっと来た!

2012-10-05 23:47:00 | 自動車
 エコカー補助金。通知が届いたというだけで、まだ入金は確認していませんが。

 進捗状況の検索結果によれば、申請書が到着したのは6月26日だから、3ヶ月半くらいかな?随分長かったですね。使い道はとっくに決まっているので、まだかまだかと首を長くして待っていました。

 で、その通知によると、「補助金を受けた新車は新規登録日から1年間の使用義務があり、新車の処分をしてはなりません。処分されたときには、補助金全額を返納頂くことがありますので、ご注意願います」だって。

 こわいですね。補助金目当てに買ってすぐに売り払うのを防ぐためでしょうか?買った以上いつどう処分しようが勝手じゃないか、とも思うし、たとえば事故で余儀なく廃車にせざるを得ない場合だってあるだろうに、とも思うし。

 ま、返せと言われないように慎重に乗りましょう。

日ハム優勝!

2012-10-02 23:34:00 | 野球
 西武がロッテに負けて日ハムの優勝決定!おめでとうございまーす!ありがとー!

 試合に勝って優勝した方が盛り上がったかも知れませんが、ないのに優勝したのもこれまで頑張って来たから。遠慮することはない。優勝を喜びましょう。

 シーズン開始前、多くの評論家は西武の優勝を予想して日ハムはBクラスだろうなんて言ってました。つい最近も本命は西武だろうと言ってたのは梨田前監督でしたね。はっきり、見る目がない!もうちょっと評論家としてのお勉強をしましょう。

 ダルビッシュが抜け、斎藤佑樹も活躍できたのは前半だけ。田中賢介は怪我で離脱。糸井も一時は怪我で出られない時期もありました。4番中田は当初無安打記録が続き、評論家達はそろそろ代えてもいいのではないかと言っていましたが、栗山監督は一切耳を貸さず中田を4番に据え続けました。その中田が終盤で爆発。いい監督ですね、栗さんは。

 様々逆境をくぐり抜け、ここに辿り着いたことはいくら賞賛してもし足りないくらい。応援し続けてきた私も嬉しいです。

 次はCS。そして日本シリーズ。近頃負けが続く巨人よりも、日ハムの方が強いのではないか。やりましょう、日本一!

燃費(続)

2012-10-01 23:23:00 | 自動車
 昨日ニセコから帰ってきましたが、その間平均燃費の最高値は22.1km/l。函館市内に入ってからはもうそれ以上上がりません。その程度が限度かな?

 ただ3人乗車して荷物も一杯積んでという状態ですから、もっと軽くすればもうちょっと行くかも知れませんね。