キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

ノートパソコンで満足

2015-05-24 22:09:00 | PC
 Tabletじゃなくてノートパソコンを持って行ってよかったです。Tabletを持っててもどうせ外ではたいして使わない。指先1本とかタッチペンよりも、使い慣れたマウスでぐりぐり、というのが快適です。今までディスプレイに繋いでばっかりでノートとして使ったことがほとんどないので、そういう本来の使い方が出来たのもよかったです。

 でも家に帰って24インチのディスプレイに繋いだら、やっぱりその方が快適ですね。それがわかったのもよかった。

出張用のパソコン

2015-05-22 00:19:00 | PC
 東京に出張中ですが、何を持って行こうかと悩んだ末、14インチのノートPC、EPSONのEndeavorを持って来ました。快適です。

 飛行機の中で隣の席の人がiPadminiを開いて何やら仕事してたようです。でも私は満席の飛行機の中でパソコンを使いたいとは思わない。大体寝てます。

 日中移動したり仕事したりするときはスマホで十分。Tabletだと持ち方に困ります。バッグに入れたら出さなきゃならん。手で持ったら他の荷物を持つのに不自由。ポケットにスマホ、ぐらいが妥当ではないか。

 いつもは24インチのディスプレイでパソコン使ってるので、14インチは小さいですが、ホテルの机の上で使うには十分な大きさ。これが7インチとか8インチのTabletだと、ちょっと小さすぎる気がします。

 そうすると、Tabletっていつ使うのかなあ?私の場合です。活用している人は活用しているので問題ないですが。

DropBoxのインストール障害

2015-05-15 14:23:00 | PC
 何でDropBoxのフォルダが出来なかったのかというと、たぶんインストールがうまく行ってなかったのでしょうね。改めてAcerのデスクトップにインストールしてみたら、出来ました。但し、次の画面



 ここでメールアドレスを入力しようとしてもキーが効かない。しばらく悩んだ末、思い切ってPCを再起動してみたらまたこの窓が出て来たので入力してみたら、今度は入力出来ました。これでうまく行ったようです。

 同じ事は前にも起こっていたように思います。何でそういう現象が起こるのかさっぱりわかりません。起こりがちなことなんでしょうか?少なくとも私の場合はそうです。

dropboxのインストール

2015-05-15 00:01:00 | PC
 今まで使ったことがなかったDropboxを、職場でファイルを共有するために使おうということになって何台かのPCにインストールしたのですが、PCによってDropboxのフォルダが出来たのと出来ないのがあります。Dropboxの使い方を解説したページによれば自動的に出来ているというのですが、出来てないのがある。インストールに失敗した、ということなのでしょうか?

 また、フォルダを共有にすればその中に入れたファイルも共有になる、という人もいるのですが、なっているのかどうかわからない。ファイルそのものを共有設定すれば共有になることはわかったのですが。

 というわけで、今のところあんまり活用出来ていませんね。