キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

無線LANカード

2007-01-27 00:00:08 | PC
 前に自分で書いた記事によると、バッファローの無線LANのルータとカードは去年の9月に買ったのでしたね。ところがその子機のカードが年末近くになって不調になり、接続出来なくなってしまいました。それで1枚買い足してあったのに差し替えたら接続出来たので、原因がカードにあった事は明らか。

 それでもう1枚、同じカードを買い、2台のPCとも接続できるようにしてあったのですが、最近また繋がらなくなってしまいました。表示では接続状態になっているのですが、インターネットのサイトを開けない。それでもう1台に入っていたカードを抜いて差し替えてみたら、簡単に表示出来ました。これまたカードが原因である事は明らか。

 バッファローのWLI3-CB-G54Lというカードは、こんなにも短期間でいかれちゃうのでしょうか?サポートのページでは同じ症状についてのQ&Aは発見出来ませんでした。当たりが悪いという事なのかなぁ?同じ症状に悩んだ方はいませんか?

Windows Vista

2007-01-25 21:23:10 | ノンジャンル
 Vistaの発売は月末でしたっけ?電器屋の広告に大々的に出てますね。それによればVistaは4種類。一番下のHome Basicでもメモリが最低512MB、HDDが15GB以上残ってないといけない。となると、30GBを二つのパーテーションに分けたPCはアウトですね。愛用のSOTECノートPCはその手で、CもDも残りバイト数が1.5とか3とかしかないのでアウト。入ってるソフトを全部追い出してもVistaは使えません。2014年にXPのサポートが終了したら、Linuxに変えるしかないのでしょうか。

 もっともそんなに長らく同じPCを使い続けるということはないのでしょうが。

お年玉付き年賀葉書

2007-01-15 23:46:22 | Web日記
 商売柄年賀状はいっぱい来ますが、お年玉は切手シート以外ほとんど当たった事がありません。切手シートの上にレターセットなんてのがあった時代にはそれが当たった事もありますが、今年はないですね。3等が切手シート。以前は4等とか5等とかだったと思うんですが、いつから3等制になったんでしょう?

 ちなみに今年も当たったのは切手シートだけでした。

新年会

2007-01-03 22:15:54 | Web日記
 あらま、今日は16人も訪問してくれたんだ。そのうち一人は私でしょうが。

 今日は親戚15人が集まって新年会でした。4歳児が二人いるので、その相手で汗ぐっしょりになりました。

 来年は受験生がいるので我が家では新年会はやらない予定。その息子は首尾よく合格すれば函館を出ることになるので、今度あの二人に会う時はどうなってるんだろうなとしみじみ言っておりました。

 家族や親戚が多いと大変だけど、賑やかなうちが華かなぁ?