キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

Wi-Fiデジカメ

2017-04-26 14:03:00 | PC
 何年か前に買って今はもう生産されていないソニーのデジカメ、WX300というのにWi-Fiの機能があることは知ってましたが、何をどうしたらWi-Fi接続されるのかよくわからなかったので今までその機能は使っていませんでした。が、ソニーのページにあった解説を頼りに、PlayMemories Mobileというアプリをダウンロード、インストールして使ってみたところ、簡単にカメラに保存してある画像をスマホに転送出来る。

 スマホに転送したら、そこからでも、またそこからGoogleのフォトを仲介にしてPCにダウンロードすればそこからでも、こういうホームページとかブログとかSNSとかにアップロード出来るのでした。なるほどこれは便利だ。

 スマホのカメラもかなり高性能になっては来たものの、ズームはデジタルが基本なので画像が粗くなる。そこで光学ズームの付いているデジカメをWi-Fiで繋いでスマホにコピーするなら、デジカメのズームで拡大した画像が使える。近頃写真はスマホで済ませることが多く、デジカメの出番が余りなくなっていたのでしたが、これなら活用出来ますね。

 折角だから今日デジカメで撮った写真を1枚アップロードしてみましょう。



 こういう小さい物の大写しは、スマホのカメラではやっぱり難しいですよね。

1台だけ

2017-04-25 00:11:00 | PC
 Windows10が1703にアップデートされたデスクトップは常用しているマシンなのですが、まだBIGLOBEの調査は終わっていないようで、相変わらずIE11上ではNetworkErrorが表示されます。仕方がないのでそのマシンではChromeを使い始めました。IEとは何かと使い勝手が違うので戸惑いますが、AndroidスマホではChromeを使っているわけですから使えないわけはない。使い慣れればそのうちIEよりも使いやすくなるかもしれない、と考えて、しばらくこのやり方で行くことにしましょう。

 他のマシンには相変わらずアップデートの案内は来ません。どうなってるんでしょうね?

Windows10をアップデートしたら

2017-04-21 18:05:00 | PC
 それが原因かどうかはわからないが、IE上でBIGLOBEのメールを読もうとすると「Network Error」という表示が出てすぐに読めない。何度か挑戦すれば読めるのだが、他のメールに移ろうとすると同じ現象が起こる。

 今のところ問題はBIGLOBEメールだけで、GoogleとかYahoo!とか、他のメールは問題なく読めるので、アップデートされたWindows10とBIGLOBEメールの相性なのかな?と思ったりするものの、勿論こういうことの原因がすぐにわかるわけはないので、今は困っているだけ。

 それもそれほど困ったわけではないので、まだアップデートされていない他のPCで操作する限り何の問題もない。

 さあて、原因はWindows10のアップデートにあったのかどうか?

Windows10のアップデート

2017-04-20 21:55:00 | PC
 使っているPCの中で1台だけ、acerのデスクトップに昨日アップデートが入っていた。終わってみたら今までの1607から1703になっていた。でも他のPCにはお知らせが来ない。1607のままなのだが、それでも更新とセキュリティのページを見ると「お使いのデバイスは最新の状態です」という。どうなってるのかねえ?