まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

庭のバラ相変わらず咲いてます

2014-05-30 19:19:52 | ヘミシンクについて、
6月21日、22日、宿泊型「ハート・イン・クリエイティング」集中ワークin浜松、が5月いっぱいの募集予定です。キャンセルが出ましたのであと一人追加募集しておりますが。 興味ある方は以下のアドレス見てみてくださいね。 http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=5239290 さて、今日も黄砂が飛んでいているらしく、なにやら鼻の横が痒くなったり皮膚がちょっと . . . 本文を読む
コメント

今日はワーク

2012-10-09 18:28:05 | ヘミシンクについて、
今日は朝からお客さんこられてましたので、久々にヘミシンクセッションやってましたが。 とはいえ、今日もかなりオリジナルな感じでやってましたかね。 以前はヘミシンクの手法、という感じでやってましたが今は「向こうの世界を探索するための」手法というか、そういう方向が強くなっていますか。 自分の意識の持ち方とか、それを見る方法とか。 ヘミシンク聞いていると基本意識に反応が出てきて。 意識が情報を受け . . . 本文を読む
コメント (4)

たまにはね。

2012-08-01 21:09:54 | ヘミシンクについて、
今日は台風が来るというので待ち構えておりましたが。 なんのこともなく通り過ぎていきましたね。 ちょっと風が強かったくらいで。 今日こられてたお客さんとマグマ食堂で夕食を食べて、外に出た時に見えた空が綺麗でして。 台風のときは空の色が紫がかるので、とても神秘的な感じがします。 龍が口あけているみたいだ、とお客さんは言ってましたね。 ちなみに、私の一冊目の本の表紙。それも台風の時に撮影した写真 . . . 本文を読む
コメント (2)

独断と偏見で解説

2012-02-16 17:18:45 | ヘミシンクについて、
さて、今日は調子も快調。 じつは昨日までは体調があまり良く無くて。どうもダルいとか、動くと息切れするとか。 運動不足かストレスか、と言う感じの症状でありましたが。 今日から普通になりました。 気候の変動で肉体と精神にストレスがかかってきていたのと、あとはまあ、見えない流れの中にあるなにかの動きに流されていたような気はしますね。 天気といっしょで、雨がふれば晴れもしますから。肉体も精神もそん . . . 本文を読む
コメント (8)

久々に

2012-02-01 22:54:38 | ヘミシンクについて、
今日はユーストリームでの週一講義やりましたので。興味のある人は見て下さいね http://www.ustream.tv/channel/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%97%A5 しかし、だんだんヘミシンクと関係ない話題も増えてきているような気が・・・。 まあ、いいんですけどね、全部含めて、って事ですので。 で、今日は実は . . . 本文を読む
コメント (1)

煙突掃除あり

2012-01-31 21:12:42 | ヘミシンクについて、
今日はサロンの薪ストーブに火を入れると、煙がもくもくと少し逆流してきます。 これは、換気扇とか回っているからかな。 と思って全部止めて、窓開けてやっても煙が室内に逆流してくるのです。 そとを見ると煙が上がっているので、完全に何かが詰まっている訳では無さそう。 ということで、上に登っててっぺんをはずしてみましたら、雀の巣よけの網に煤が溜まっていたんですね。 それで空気の流れがスムーズで無か . . . 本文を読む
コメント (3)

青い空とか

2012-01-18 17:35:33 | ヘミシンクについて、
昨日の朝の山の風景ですが。私のところはこんな感じで。 「いやあ、いい風景だ。ちょっと違う県に来たかな」 と思えるくらいなんですが。 タイさんの家のところは、写真で見ると雪国。 まあ、私のこの写真で言うと、山のてっぺん近くの標高のとこがTSTのある場所ですからねぇ。 そりゃ雪も積もります。 それで、昨日は帰りを心配されていたのですが。 写真しか昨日載せておりませんでしたが、こういう本の著 . . . 本文を読む
コメント (3)

今日は福岡で講演会聞きに

2012-01-18 00:37:56 | ヘミシンクについて、
今日は、坂本さんの新刊発売にかけた講演会があるということで。 福岡まで行ってきました。 現地でタイさんとも合流予定なので、時間に遅れないようにとバスの時間もしっかりとチェックして、いざ、です。 熊本はパークアンドライド、というのを推奨していて、福岡まで行くバス停の近くにこういうふうに駐車場を設置して。 そこに車止めて、公共の交通機関で福岡市内とかいったら混雑の緩和になるのでは、と言うこと . . . 本文を読む
コメント (2)

15日はいろいろとありましたな

2012-01-16 21:01:23 | ヘミシンクについて、
今日は朝から両親が家に来たので、その対応なんかしてましたが。 兄の家をそろそろ私の家の前の土地に立てようかって事で、サロンにある薪ストーブの感じを見に来た感じですね。 薪ストーブは一度体験すると、抜け出せない世界なので。 たぶん兄の家にもストーブは付く事になるのでしょう。 調理もできるような薪ストーブなら、いざという時も使えますしね、っていざという時が来たら大変ですけど。 燃やすものさえあれ . . . 本文を読む
コメント (2)

流れか

2012-01-15 19:38:18 | ヘミシンクについて、
今日は告知の連続でしたが、まあ、こういう日もたまにはあります。 なんか集中するときはあるんですよね。何かの巨大な流れの中で人間生きているので。どうしても何かが集まる時期ってのは起こってしまいますもので。 川の水も淀んだり、あふれたりしながら海まで行きますから、人生もそう言う感じなんでしょうね。 今日はヘミシンク的には 「Exploring Our Future」を聞いておりましたが。なんとなく . . . 本文を読む
コメント (2)

空港にて

2012-01-14 21:04:55 | ヘミシンクについて、
今日も朝から温泉に行ってきましたが。 午後からセッションが入っていたので、それに備えてって感じなんですけどね。 私の好んで行くのは南阿蘇にある宿泊施設「四季の森」の温泉。 1つは朝が6:30から開いているので、早朝温泉が楽しめる事。 それと、妙にあの薄暗くて湯気ばかりの換気の悪い雰囲気が好きでして。 妙に落ち着くところありますね。 最初は「わ、何この湯気。数メートル先が見えんじゃん。」と思っ . . . 本文を読む
コメント (1)

ちょっと紹介とか

2012-01-05 21:30:19 | ヘミシンクについて、
今日の阿蘇も寒くて。 外の気温が平気で2℃とかでしたからね。 めっきり冬の気配を感じるものです。 でも、雪の量が少ないので助かりますね。こういうときにドカッとふると、2,3日動けませんからね。 明日午後には東京に行きますが、果たして気温はどうなのか? 寒くないといいですけど。 さて、 前のユーストリーム、年末特番で、「2012年に聞きたいヘミシンクCD」などを紹介しておりましたが。 ブロ . . . 本文を読む
コメント (3)

いろいろと

2011-11-10 22:43:25 | ヘミシンクについて、
先日なーやさんのクリスタルボウル演奏会を、我がサロンで行っていただきまして。 その余韻も消えぬ今日この頃ですが。 なーやさんは今回、南阿蘇に来られているお友達の結婚式(なぜか、南阿蘇になーやさんのご友人関係が繋がっているのです。)に来られていて。 しかも、そのご友人、明日の11月11日に、幣立神宮で結婚式を挙げられて。 なーやさんは龍神の池の横にあるあの建物に宿泊されるそうで。 なんか、凄い . . . 本文を読む
コメント (11)

作物変化?

2011-10-20 21:42:14 | ヘミシンクについて、
今日は朝からちょっと久々ポメラなんぞを使ってみてましたが。 メモするには良いし、起動も早いのでちょい書きにはもってこいですが。 あとでpcに取り込む手間があるので、それが面倒なくらいですかね。 窓辺ではブルーソーラーウォーターを作っております。 外には猫も居て。気持ちよさそうに秋の光を浴びてますね。 そんな中、このネコが私のMINIにちょっかいだしていたので、それを動画で撮って世界 . . . 本文を読む
コメント (13)

見いだせるもの

2011-10-18 18:35:53 | ヘミシンクについて、
今日も良い天気で。しかし、外は寒かったですね。 まだ薪ストーブは使っておりませんが、そろそろ出番を待ちかまえている気はしますね。 今年一杯の薪は確保しておかないといけませんので、もう一回くらい薪を購入しておく必要ありそうですが。 さて、ちょっとこの間お客さんと話していた話題でも。 ヘミシンクネタねすからね。オタクの話だけでないってことを先に言っておきます。 『I/Tと初音ミク理論 . . . 本文を読む
コメント (6)