まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

春の庭花とご質問におこたえしてと。

2018-03-31 21:49:09 | へミシンク質問箱
今日の写真は垂れ桜から見る阿蘇の山です。 これ、我が家のではなくてお隣さんの桜でして 大変立派に育ってまして、近所のシンボルツリー的な桜になっていますところ。 この調子で毎年でかくなるといいですけどね。 で、我が家の桜はまだ小さいのばかりなので花のアップしかあげられませんが。 我が家の垂れ二種類 あとは、ユスラウメの花とか。 そんで、チューリップ各種。 毎年妻 . . . 本文を読む
コメント (3)

春と猫と花と、ルリカさんに聞く念のことと

2018-03-30 17:05:13 | ルリカさんに聞く!
今日も桜日和 で、庭先春風景をひたすら貼るところですけど。今の時期だけですからね。 チューリップも今年は早めに咲いている気がしないでもないです。一昨年、昨年は4月の入学式くらいに咲いてたように思えますので。 普通のムスカリは今咲いていますね。 あとはバラアチー予定地区 は現在別の花が咲いているところです。 さて、春 . . . 本文を読む
コメント (13)

庭の花と桜並木とカブと

2018-03-29 17:14:08 | 願望実現的な
桜も咲く季節です。 今日もいい天気。 我が家の桜も咲き始め、近所の桜も咲き始めました。ですが、上の写真は変わったコブシの花。 湿っているとタコウインナーみたいになって今ひとつですが、乾燥するとボンボンがたくさん付いてるみたいでいい感じですよ。 さて、現在は入場料かかりますが、今週末には見頃を迎えそうな「観音桜」を下見に行ってきました。 一心行の大桜はまだ咲き始めらしいですが、 . . . 本文を読む
コメント (7)

庭と宇宙人に聞くと勇者シリーズで語る共有体イメージの話と

2018-03-28 18:56:13 | 宇宙人に聞く!
今日から神戸の5月ワークショップ募集開始してますので、興味ある方は見てみてくださいね。 今年は6月9日10日も神戸で行いますので、ヒーリング関係はそっちで行う予定です。 今日も天気は良く、仕事の合間に庭散策。 写真はPENTAXQ7を標準ズームレンズに変えてお送りしております。 単焦点だと結構撮影時に方向が限られてしまうのですが。ズームレンズだと周りが「映ると雰囲気台無し」というとこでも . . . 本文を読む
コメント (9)

「2018年 5月27日 日曜日 神戸 まるの日圭(真名圭史)の水素吸引と共有体認識 ワークショップ」

2018-03-28 17:22:57 | まるの日セッション
「2018年 5月27日 日曜日 神戸 まるの日圭(真名圭史)の水素吸引と共有体認識 ワークショップ」 日時:2018年5月27日(日曜日) 10:00~17:00 場所:神戸元町 募集人数:11人 参加費:17,000円(税込) 内容:水素吸引により肉体を緩め、宇宙意識につながりやすい状態にしたところで、ご自身の共有体を感じてみる内容をやってみます。 世界初!(たぶん)の試み。 . . . 本文を読む
コメント (1)

2018年5月26日 「神戸 第一グリッド編ワークショップ」(ロゴストロンもあり)

2018-03-28 17:19:06 | まるの日セッション
2018年5月26日 「神戸 第一グリッド編ワークショップ」(ロゴストロンもあり) 日時: 2018年5月26日(土曜日) 10:00〜17:00 場所:神戸元町近辺 募集人数:15人くらい       参加費:15,000円 内容:東京で開催中の第一グリッドの内容を神戸でも開催。 グリッドワーク、というのを2018年から再び行うことにしております。 「第1グリッド」の認識 . . . 本文を読む
コメント

春先風景とご質問におこたえしてと。

2018-03-27 18:08:35 | 真名圭史に聞く
今日も良い天気。 周りでは桜も咲いてるとこもあり、我が家も早いものは咲き始めてたりします。 上の写真がそうですね。 撮影の仕方で良さげに見えますが、かなり這いつくばって撮影してこんな感じです。 熊本HONDAの並木道は今花盛りかもしれませんねぇ。今年はまだ足を運んでませんが。 さて、ふと思い立って今日は朝ゴミ捨て後にヘルメットを引っ張り出して磨いてたりしました。 猫保護部屋と化した納 . . . 本文を読む
コメント (7)

春の庭の風景2018年

2018-03-26 18:02:24 | 『日常』
先日、バスの補助席で揺られてたせいか首から上がおかしくなりまして。 飛行機で変な寝かたして家に帰ってきたとき並に脳の反応が悪くなってしまいました。こういうときは仕事に差し支えが出るので、やはり高速バスでの移動はちょっと考えんといかんかなーと思った次第。 補助席のときは次のバスを待つようにしよう。博多熊本だったら20分くらいで次のバスありますからね。 そんな朝でしたが、子供が学校で退任式が . . . 本文を読む
コメント (5)

今日は熊本帰りで

2018-03-25 21:00:25 | まるの日セッション
今日は博多でワークショップやって、熊本帰ってきましたところ。 ですが、今回写真撮ってなかったので会場写真がないのですが。 場所は昨日と同じとこなので、先日の写真みてみてくださいね。 今日は使える写真撮ってなかったので、リリィの子供時代の写真見つけたので乗っけてますけど。 こういう時代もありましたねぇ。 さて、今回福岡までは高速バスで移動したのですが。 行きは最前列に陣取 . . . 本文を読む
コメント (9)

福岡ワークショップにて

2018-03-24 18:36:24 | まるの日セッション
今日は福岡ワークショップでして 内容はこんな感じ。 1枚目はみんなでお互いのガイド拝見中に書いてた落書きですね。 こんな感じで、お互いガイド拝見やってたりしました。 共通のものを見てる方もいて、それぞれ自信になっていたらいいですね。 あとは練習あるのみです。 明日も博多でワークショップして、夜には高速バス乗って帰る予定ですね。 バスの始発が天神になりましたので、乗ってる時間が . . . 本文を読む
コメント (7)

今日は博多に潜伏中

2018-03-23 19:03:12 | まるの日セッション
今日の朝はこんな感じで、気温が低かったので川霧が谷を覆っております。 で、庭先も 霜でカチカチになって増して、花も全部凍ってました。 ですが、そこまでダメージは受けてないようで、コブシも昼には溶けてましたね。 朝薪ストーブが燃えるまではこんな感じで 猫がエアコンの暖かい風が出る前に陣取ってたりします。 真冬に比べるとそうでもないですが、春に寒くなるとより寒さを感じますね。 で . . . 本文を読む
コメント (2)

2018年「東京 5月21日 月曜日 キノコ狩りワークショップ」

2018-03-22 18:01:10 | まるの日セッション
2018年「東京 5月21日 月曜日 キノコ狩りワークショップ」 ※写真と内容は一切関係ありません。 日時:2018年5月21日(月曜日)  11:00~16:00 場所:大田区 募集人数:20人くらい 参加費:10,000円 内容:キノコといってもいわゆる「きのこな人」エネルギーバンパイア的なニュアンスの人やら、そういう影響を外すための内容です。 食用きのこを山に狩りにいく . . . 本文を読む
コメント

5月20日「東京 魂の目的を感じるワークショップ ガイドメッセージ編 」

2018-03-22 17:57:53 | まるの日セッション
「東京 魂の目的を感じるワークショップ ガイドメッセージ編 」 日時:5月20日(日曜日) 10:00〜17:00 場所:日本橋とか茅場町とかそのへん 募集人数:8人〜10人 参加費:23,000円(税込) ※現在定員になりましたので、今後お申し込みの方はキャンセル待ちでの受付となってしまいます。 内容:少人数で行う、自分の魂の目的を感じるワークショップ。 何度か行っ . . . 本文を読む
コメント (2)

集中できないときとかのご質問にお答えして。

2018-03-22 17:50:40 | 真名圭史に聞く
今日も冷たい雨が降りつつ1日雨が降ったり止んだりの天気でした。 車検に出したら綺麗に車が洗車されて戻ってきたのですが。いつも撥水の洗剤使って洗っていたため、それが落ちてしまい。 先日から夜の雨の道が結構恐ろしくなっていたところで、明日も出張なので致し方なく今日撥水洗剤使って車をざっくり洗うことに。 撥水効果が半端に落ちたときに雨が降ってきて。その上対向車がライトてらしてたりすると、乱反射 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日のご質問におこたえしてと。

2018-03-21 18:38:49 | ルリカさんに聞く!
今日も雨。 帰ってきてから庭写真を撮影する間も無く花が散ってしまいそうな感じですが。 寒いので逆に花持ちはいいのかもしれませんけど、さくらんぼとか時期終わりそうな気配です。 雪降ってたとことかあるので、それに比べるとまだマシですけどね。でも数年前はまだ雪が積もることもありましたので油断はできません。 1日薪ストーブも炊きつつ、猫もグダグダしていた日でありました。 我が家のほうでは子供 . . . 本文を読む
コメント (4)