まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

暴風雨の日

2009-06-30 18:33:30 | へミシンク質問箱
今日は朝から嵐です。 私の作った「風見魚」は風車の片一方がどこかに折れて飛んでしまっています。 でも、今でも雨風が強いので修理も出来ない状況。たぶん、来週の休みまでこのままなんでしょうね。 雨がふって欲しいと書いていましたが、ここまで降らなくてもいのに、と思ったりします。 人間って勝手ですよね。 今、家のネコを見たら顔を洗いながら耳越ししていました。明日は晴れるのかな?  今日のヘミシンク。本 . . . 本文を読む
コメント (28)

テントツール

2009-06-29 19:48:36 | フォーカス12
昨日まではやたらと腹の調子が悪かったり腰が痛かったり、キツかったりと結構ぼろぼろ状態でしたが、今日はいきなりしゃっきりなっています。 体内の何かを入れ替えている感じがしましたね。毒素を出す、みたいなもんでしょうか? それとも、昨日は向こうの世界で光を浴びた体験が効いたのでしょうかね。 それとも、昨夜はお客様と会って話している途中、上から援助をしてくれる存在が降りてきてくれたからでしょうか? すべて . . . 本文を読む
コメント (10)

梅雨は雨だね。

2009-06-28 23:34:52 | へミシンク質問箱
最近、職場の気温も40度近くになり、夕方には頭がもうろうとなっている今日この頃。 いい加減、昼間に雨降らんかな、と思っています。 陽射しが強いと、私の仕事場は断熱がまったく効かない建物なので全体が加熱されてひどい状態になります。そこにオーブンが可動。 サウナな感じですね。 6月はちゃんと雨の降る梅雨であってほしいものですね。 さて、今日のヘミシンク。昨日の続きみたいなものですね。 今日は“SO . . . 本文を読む
コメント (17)

空梅雨の弊害。まるの日家では。

2009-06-27 19:19:46 | 彼との対話
梅雨だというのに、まったく雨降らないですね。 今週は雨マークだったので、ちょっと安心していたのですが。 毎日少しずつでも雨降ってくれないと植物がカラカラになって、妻が庭に水やりばかりして家の中が片付かなくなるので雨が降ってほしいものです。 話しは変わって、マイケル・ジャクソンさん、向こうの世界に旅立ってしまいましたね。やっとゆっくりできるようになったのかな、と思ったりしました。 たぶん、あっちで本 . . . 本文を読む
コメント (19)

カジカの声

2009-06-26 19:23:37 | へミシンク質問箱
ふと、朝外に出ると、「コロロロロッ」と近くの川から声が聞こえてきます。かじか(いい声で鳴くカエルです)の声がきこえてきました。夏になると、遠くのほうから響いてくる声です。なんとも風情がありますね。 こういう音を聞くと、なんていいところに住んでいるのだろうか。と思ったりします。                  朝日が昇る空を見ていると、そんな自然のいい音が響いてくる。 最高ですね。あとは、ゆ . . . 本文を読む
コメント (28)

明日は共同探索でしたね。

2009-06-25 23:20:45 | へミシンク質問箱
さて、明日開催予定の共同探索について、詳細を前回のブログよりコピペしときますね。すみません、忙しくて私が忘れてました(笑)。 後日参加でも大丈夫ですので。思い出した時にせひ遊びに来てくださいね。 《共同探索、知覚訓練の道! 『2009、出店祭りだワッショイ!! ~秘宝館もあるよ~』 》 【日時:】2009年6月26日(金) 午前中 【場所:】まるの日カフェ前の街路にて。 『街路』とは、 . . . 本文を読む
コメント (9)

ついに安売り!

2009-06-25 22:13:22 | フォーカス21~27?
今日は昼食を買いに久々、セブンイレブンへ。 すると、なんと消費期限の迫った商品が半額で売ってあるではないですか! 田舎のココストアとかではよくやっているのを見かけていたのですが、ついに独占禁止法(だったかな?)の影響か? と思いつつ、つい買うつもりの無かった「いわしハンバーグ」を購入。 安く買えたような気がしましたが、良く考えると別に買わなくてもいいものかってしまったんですよね。 安売りマジックに . . . 本文を読む
コメント (11)

今日はいい天気

2009-06-24 19:13:45 | へミシンク質問箱
今日は休日だったので、朝起きヘミシンクしに山の方面に車を走らせました。 竜神の住む岩を見ると、最初は何もなかったのですが、だんだん雲が発生して、たなびいています。なるほど、竜神だから雲か。 などと思ったりしながら。 ま、そんな朝の風景です。   そして、外でヘミシンク。今日は猫の国に行く事にしました。 なぜかというと、家に2匹目の子猫がやってきたから。 先日、妻が拾ってきました。 数週間前 . . . 本文を読む
コメント (28)

雨の谷

2009-06-23 20:43:39 | オープニング・ザ・ハート
めっき梅雨になってきました。 阿蘇の雨はひどい時は嵐です。昨日なんかは家に帰ってきてからしばらく車から降りられないくらい降ってましたからね。 遠くから帰ってくるとき、山際にある私の家の近所には雨雲から降りてきた雨粒がカーテンを作り、ゆるやかに波打っています。柔らかな絹のレースのようです。 雨の降っていない場所からその光景を見るのは美しくて楽しいのですが、その中に突っ込んでいくと大変な事になります . . . 本文を読む
コメント (35)

金魚がきた

2009-06-22 20:47:29 | フォーカス12
昨日、妻と子供が金魚8匹くらいもらってきました。 なんだか、動物がどんどん増えている感じ。 意外と姿のいい金魚なので、外のスイレン鉢で飼うか、それとも数匹は家の中で、後は外で暮らしてもらうか。そのような感じでただいま検討中。 水の生き物は近所の川からすくってきたアブラメが5匹いますし。 一緒に飼うのもなんですしね。 ただいまバケツにて生息中。拾ってきた猫が中に入ったりしないか心配です。 さて、今 . . . 本文を読む
コメント (22)

共同探索のお誘いアリ。

2009-06-21 20:15:04 | へミシンク質問箱
昨夜、トラスフォーマー見ました。久々にテレビを見ましたね。 内容的には期待していなかった分、面白かったです(笑)。 アニメの雰囲気が残っていたので、上手い作りだなあ、と思った次第。 日本人がアニメとか漫画原作のでこういう特撮ものやると、なんか変になりやすいですからね。私が一番がっかりきたのが「ど○ろ」。あの手塚治さんの作品がこの程度になりはてるのか!と言う感じで。 やっぱり、原作に愛のあるかたが映 . . . 本文を読む
コメント (34)

朝日を見ながら

2009-06-20 19:29:19 | へミシンク質問箱
今日も美しい朝日が。 ここのところ、何かを暗示する朝日が良く現れます。今日の朝日も、今後の私を暗示するかのような移り変わりでしたので。 最近、以前持っていたヘミシンクのフォーカスレベルに対する認識が、がらがらと崩れてきたので、「さて、これからどうしたものかな?」と思ったりするところです。 私の基本は「ヘミシンク技術の一般への普及のお手伝い」ですので、迷った時はその基本に戻って思考を組み立てなお . . . 本文を読む
コメント (26)

光の柱かな?

2009-06-19 22:01:04 | へミシンク質問箱
研修でした。疲れました。 とりあえず、朝の風景でも。光の柱と、半円形の光がぼやっと現れていたのでちょっと撮ってみましたが、あまり良くみえませんね。 昨日にひき続き、なんだかいい感じの朝でしたね。                     今日のヘミシンク。 ipodの電池が切れてて、充電している間に意識をシフトして、まるの日カフェへ。 今日はモンローさんと、他数人の存在(ヘミシンクを作った非物 . . . 本文を読む
コメント (16)

虹の柱

2009-06-18 19:20:50 | へミシンク質問箱
今日は通勤途中に太陽を見たら、左右に虹の柱が出来てました。 残念ながら、写真には撮っていないのでこちらで公開はできませんが。 私のカメラ、性能悪いので写しても虹の色が出ないものでして。こういうときは、一人その風景を眺めて心に刻むことにしています。 虹の柱、これは彩雲の一種ですね。見方によっては太陽が3個になったように見えたりもします。 とても幻想的な風景。 何かいいことありそうな朝日でしたね . . . 本文を読む
コメント (23)

仕事終わってからの会議はきついですね。

2009-06-17 21:33:17 | へミシンク質問箱
今日も会議。 疲れました。連日遅くなるのは嫌ですね。 昨日はちらっと会社に出ただけですが、なんだか休んだ気になりませんね。 別に会社の人と仲が悪いわけではありませんが、休みの日くらいは会社関係の人やものを見たくないものです。 今日のヘミシンク。 今日は“SO”コード聞いて内面の探求へ。 すると、いきなり白い大きな手が現れ、私の中身をむんずとつかんで引き上げていきます。 私はそのまま引き上げられ . . . 本文を読む
コメント (11)