まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

サプライズ!

2011-08-31 22:47:41 | ヒーリングサロン・ネコオル
明日から、ヒーリングサロン・ネコオルが稼働します。 まずはご予約の方からヒーリングの予定でして。1日、2日はそう言う感じで埋まっておりますが。 いきなり来ても、セッション中は入れませんので。 そのあたり、ご注意くださいませ。 9月最初の土日はサロンで鉱物とヘミシンクCDの販売もしますんで、御用とお急ぎの無い方はよろしくお願いします。 で、私は今日も棚買いに行ったり、妻と一緒に某ニ○リとか、某ハ . . . 本文を読む
コメント (2)

たまには

2011-08-30 22:29:59 | ヒーリングサロン・ネコオル
昨日は、ハンモックで一晩明かしてみましたが。 慣れないと、なかなか熟睡できませんねぇ。 夜中に3回くらい起きて、寝かたを変えて。最後にやっと、楽な角度を見つけてゆっくり寝ましたけど。 最初に、以下に自分の心地よいポイントに寝るかが重要な感じですね。 見た目にはすぐに気持ち良くなれそうですけど、実際に寝てみると長時間寝るにはテクニックが必要な事も分かりましたし。 それに、Tシャツで寝ていると、 . . . 本文を読む
コメント (6)

サロンつれづれ

2011-08-29 23:41:57 | ヒーリングサロン・ネコオル
さて、今日もサロンの中でごそごそやって一日が終わった感じですが。 場の浄化も毎日行って、だんだんと良い感じになって来た様子。 ま、浄化っていうと大げさかもしれませんが、自分の居心地のいい空間、人の来て安らげる空間にチューニングする感じといいいますかね。 チューニングと言えば、昨日ブログに書きました「タオ・ライアー」ですが。 それはどんなもんじゃろか? と言う方に、ちょうどいい動画見つけまし . . . 本文を読む
コメント (2)

ライアー

2011-08-28 22:41:17 | ヒーリングサロン・ネコオル
今日は朝からサロンに運び込むものを運んだり、外したり、戻したり。 いろいろしておりましたら、 なんとハンモックがついに到着したのです。 http://www.hammock2000.com/hammocks/organic/ 上のサイトにあります、「マヤンオーガニックコットンハンモック」です。 写真はまだミクシィのつぶやきにちょいと載せておりますが、ブログはもう少し良い写真撮れたら載せますね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

初のサロンから更新

2011-08-27 20:50:01 | ヒーリングサロン・ネコオル
今日は、先日完成したヒーリングサロン建屋内に棚とか並べたりしてまして。 その様子がこれ。 しかし、見えないところはもっとごちゃごちゃしてます。 サロン内に、「ダッチウエスト薪ストーブ 弐号機」が今日配備され。これから迎える冬の寒さにも準備万端です。 弐号機の勇士。 「ダッチウエスト薪ストーブ 初号機(エンライトですね)」は性能を把握するのに結構かかりまして。 途中で発熱しすぎたり、エ . . . 本文を読む
コメント (3)

今日のお知らせ 1

2011-08-27 13:57:58 | ヒーリングサロン・ネコオル
取り急ぎまして。 先日ARION浄化スプレーが売り切れたので追加作りますってことを書きましたが。 多少追加しましたのでそのお知らせと。 鉱物も新しくアップしてますので、興味のあるかたはぜひ。 昼の更新一回目でした。 スプレーも、鉱物も、以下のところからですね。 『ヒーリングサロン・ネコオル カート販売』 http://marunohikafe.cart.fc2.com/ . . . 本文を読む
コメント

あ、日がかわってた。

2011-08-27 00:35:44 | 『日常』
今日は子供の小学校の、プール監視当番でしたの2時間ほど行ってきてましたが。 田舎の小学校はのどかです。 先生たちものんびりと学校に居るし。 子供達も危険な動きをする子もいませんし。 楽なものでしたね。 今日が最後のプールでして。 来週から始業式。 果たして我が子は宿題をし終わっているのか?謎です。 さて、今日は事務所が完成して。 これまで事務所事務所と言っていましたが、実際はここはサロ . . . 本文を読む
コメント (7)

消えた写真

2011-08-25 20:53:28 | 神社ネタ
実は、今回初出雲なんですが。 名古屋行くついでに行ってみっか。って感じで長距離移動してから足を伸ばしたところ。 やはり最初は雨でしたねぇ。 雨です。 せっかくの出雲なのになぁ。と思いつつもまずは境内の松の生え方にちょっと迫力を感じましたけど。 根っこがむき出しだったり、ねじれていたり。 私は農学部の出なので、最初に浮かぶのが「ここは地盤が固いのか、根が潜らないんだな。」とか思ってしまって、 . . . 本文を読む
コメント (5)

ちょっと宣伝

2011-08-25 08:33:07 | まるの日セッション
今日からお申込み開始になりますので、朝からまるの日圭 セッションのご案内 9月10日から「ヒーリングサロン・ネコオル」で私のセミナーとかヒーリングとか行う事になりました。 ので、その募集を今日から開始します。 まるの日圭の ヒーリング&ヘミシンクセッション。お申込みは 詳しくは下のアドレスに入ってくださいね。 http://blog.livedoor.jp/nekooru/arc . . . 本文を読む
コメント

出雲から帰ってきました。

2011-08-24 20:17:55 | まるの日セッション
そうそう、ユーストリーム で「まるの日 in 名古屋 」やりましたが。 アドレスはこちらですね。 http://www.ustream.tv/channel/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%AE%E6%97%A5%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B 興味のある方はご覧くださいませ。 ツイキャスも marunohinagoya で見れますよ。 さて、 . . . 本文を読む
コメント (2)

ユーストしましたんで

2011-08-22 22:01:11 | まるの日セッション
今日はユーストリーム放送を終えて、現在某所に潜伏中。 で、明日はちょっとしたところに移動しますので、そちらに行ったときに、どこに行ったかのお話をしたいと思います。 今日はユーストの話。 名古屋の某所うどん屋さんの個室でおこなったのですが、 なんとも安価に借りれたので、次回ももしも名古屋でやる場合は同じところ使うかも? 会議したりとか、そういうのにもつかえそうでいい感じでした。 しかし、部屋に入る . . . 本文を読む
コメント (1)

名古屋でのひと時

2011-08-21 23:19:36 | まるの日セッション
今日は「第2回 ヘミシンク毒学者の集い」がありまして。 会場はヒーリングエネルギーに満ちた、ちょっと面白い空間になっておりました。 ホウランさんの初の講演も、自分で体験されてきた内容でしたので、実体験として頷くところも多く。 結局はみんな同じやり方をしている人が伸びるんだなあ、という感じの感想を持ったりしましたが。 そして、師匠のれおんさんの講演も内容的にはヘミシンクとヒーリングと絡めた内 . . . 本文を読む
コメント (4)

in 名古屋

2011-08-20 22:26:36 | インポート
今日は朝から、阿蘇では激しい雨が降っていて。 しかし、出発前には雲の切れ間から太陽が覗いていたので「よし、今日もいい感じ」 と思っていたら。 熊本空港では大雨。 名古屋についても雨 雨ですねぇ。 今日はヒーリングをまたさせていただきまして。 やはり、毎回やるたびに気付きと勉強になりますね。 ARIONでのWヒーリング修行後だったので、そこで得られた技術を使って新たに手法を重ねたりして。 . . . 本文を読む
コメント (2)

阿蘇の夏写真

2011-08-19 19:13:33 | 『日常』
今日も朝から、事務所の建築が進んでおりますので。 その現場を見に行ってきましたが。 中は杉の木と珪藻土の壁で。まったく嫌なにおいがしないので良い感じです。 私は新築の家のにおいが苦手で。実家を作った時もそうでしたし。新しい店舗が出来上がった時もそうでしたが。 喉にくるんですよね。 なので、ヒーリング・サロン、という事なので皆さんの体にもいい感じで建物の内装も作っております。 ヒノキと杉のフ . . . 本文を読む
コメント (2)

今日はいろいろと仕事の話

2011-08-18 21:26:42 | ヘミシンクについて、
今日は朝からいろいろと事務仕事してたので。 実際ブログ書く時間ありませんで(と言いながら書いている)。 ちょこっとヘミシンク仲間のご紹介。 というか、ネコオルでCD販売しておりますが。 http://marunohikafe.cart.fc2.com/ ちなみに、せつこさんのオリジナルCDも入荷してます! 私の4冊目の本「モンロー研わくわくドキドキ体験記」も好評発売中。 で、その時にお客 . . . 本文を読む
コメント (2)