まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

アラブの商人?

2009-02-28 20:30:11 | へミシンク質問箱
今日も朝から多忙でしたので、ガイドを見ながら書いています。 いつもならば、20分くらい聞きながらレコーダーに吹き込んで、10分でイラスト書いて、1時間くらいで文章に書くというトータル1.5時間~2時間くらいで作業をしていましたが、今回は同時進行で、時間短縮です。30分で全てを終わらせるようにしました。 忙しいと、こうやってだんだん工夫していく知恵がついていくものです。でも、本当はゆっくりヘミシ . . . 本文を読む
コメント (2)

あの女性の正体は? 今日も2本だて

2009-02-27 20:39:26 | へミシンク質問箱
今日も2本だて、 さっき、これを書いていたら、途中でPCが操作不能に陥り、すべて消滅。 「貴重な時間を無駄にしやがって!」とPCをめちゃめちゃにしてやりたいところですが、まだ替えのPCが来ていないの、その気持をおさえて、これ書いています。かなりイライラモード。 ちょうど昨日の女性について書いていたところだったので、何かあるのでしょうか?  さて、昨日ルリカさんと赤い髪の女性について対談(ミクシィ . . . 本文を読む
コメント (23)

天使とガイド

2009-02-27 20:29:58 | へミシンク質問箱
 最近、妻が古本で仕入れてきた「エンジェル・ヒーリーング」(ドリーン・バーチュー著 ダイヤモンド社)を読んでいるのですが、これって、私のガイド拝見で得られる情報と同じようなものなんですね。天使の部分をガイドに置き換えると、だいたい同じようなイメージで。  見る人の見方によって、それは美しい天使にも見えるし、普通のおじさんに見える場合もあるのでしょう。  まあ、向こうの存在とのお付き合いのしかたが書 . . . 本文を読む
コメント (9)

神社めぐりに目覚める。

2009-02-26 21:26:00 | へミシンク質問箱
昨日は、噂の神社に行ってみましたが、近所にある歴史のある神社とくらべるといろいろと重たい感じがしましたね。  神社によって、だいぶ雰囲気が違う物だなあ、と思った次第です。 阿蘇には、「阿蘇神社」、「霜宮神社」、「八坂神社」、「久木野神社」、と阿蘇山を挟んで平行四辺形の形に神社が配置されているらしいですので、それらをすべてまわってみる必要がありそうな気がしてきました。それぞれでヘミシンクすると、何か . . . 本文を読む
コメント (4)

某神社へ、出張ヘミシンク!

2009-02-25 19:56:40 | へミシンク質問箱
今日は、家族揃って「幣立神社」というところに言ってまいりました。 以前から言っている某神社ですね。 地元民はほとんど知らないですが、他の地域の方には意外と有名というところです。 このブログ読んでいる方の中には、何度か行かれた方もいらっしゃるようですね。  神代の時代からあり、世界の人類にも関係するようなスケールのでかいところです。 境内に15000年前からあるという木もありますし。    いろいろ . . . 本文を読む
コメント (29)

またもや皆さんにご協力を。

2009-02-24 21:19:56 | へミシンク質問箱
そして、今日も二本立て。 先日、家にどうやら何かありそうなので見てもらえないか? というお問い合わせがありましたので、それの詳細をここに載せてみようかと思います。  心霊的な世界ではよくある話ですが、実際は気のせいとか、そこの家の住人にサイキックな人がいたりしてそういう現象が起こることとかもあって、あまり心霊的なことは無い事が多いのですが、今回はちょっと違いましたね。    その部屋の東側にお札か . . . 本文を読む
コメント (31)

レムリアの方?

2009-02-24 21:17:20 | へミシンク質問箱
職場のサクランボが満開ですね。空にはコウモリも飛んでいましたし。 すっかり春の様相です。10年くらい前は、2月の今ごろは雪なんかがどかっと降って大変な事がおこっていましたけどね。季節が早まっている気がしますね。  昨日、ルドルフ・シュタイナーさんの話を書きましたが、そのDVDが社長から回ってきたので、早速見てみようと思います。    さて、そんな日のヘミシンク。今日もガイド拝見です、 今日は、ねこ . . . 本文を読む
コメント (11)

今日も2本立て。ウォークインについて。

2009-02-23 20:12:42 | フォーカス21~27?
今日は早速GHさんとの対話。生まれ変わりのセンターにて。 「ウォークインってなんですか?」 「肉体に別の魂が入りこむというあれかい? あれはありえないよね。」 GHさん、いきなり否定です。 「魂の波動が、次のレベルにきたとき。一ランク上昇した時に、それは他からみるとまるで別人のように見える。それの事だろう。物の見方も一段階上になるからね。」 「じゃあ、魂が抜けて宇宙人が入ってくるとかそういう話 . . . 本文を読む
コメント (32)

バイオダイナミック農法?

2009-02-23 20:10:26 | へミシンク質問箱
 今日、社長から「これ読んで感想書きなさい メッセージ」がまわってきました。 我が社は社長が注目した記事などを、社長が読ませたいと思った社員に見せて感想を求めるという事が良くあります。忙しい時は、ちょっと迷惑です。  まあ、ありきたりな社会情勢もありますが、たまに、とても良いものが来るんですよ。やはり、一代で会社を興した社長というのは、目の付け所が違うのかもしれません。  で、今日いただいた記事は . . . 本文を読む
コメント (8)

今日も2本立て。 久々GHさん登場。

2009-02-22 19:57:46 | フォーカス21~27?
そして、今日も2本立て。カテゴリーを分けておかないと、今後見返すときに面倒なのでこうやって分けて書いております。  昨日、オープニング・ザ・ハートを聞いていると、真っ暗な中に枠だけの二メートル四方くらいのピラミッドが現れ、下には魔方陣のようなものが書かれています。私はそこにいた誰かに招かれて、その中に入って瞑想したのですが、何か良い感じでした。  それとメタミュージック聞いていると、多くの人の顔 . . . 本文を読む
コメント (18)

朝に麻のお話。

2009-02-22 19:56:32 | へミシンク質問箱
 今日、朝のラジオを聞いていたら、麻の話しをされていました。大麻の事ですね。 日本だと「大麻」と書くとなんだか犯罪の雰囲気が漂いますが、植物としての大麻の事ですので。  ちょうど、前回お話会を行った時に、麻についての本を書かれているかたのお話があったのでタイムリーだなーと思いながら聞いておりました。  以前から、麻の有用性は良く言われている事で、これを使えば環境問題などもたいてい片付くから、という . . . 本文を読む
コメント (12)

今日も2本だて。こっそり参加のつもりが?

2009-02-21 19:20:29 | へミシンク質問箱
そして、今日は2本立て。 実は、先日ブログ常連の方からミクシィで、今日共同探索をするのでちょこっと見に来てみませんか?というお誘いを受けました。そこで、ちょこっと行ってみる事に。 「巨人の星」のオープニングに出てくるお姉さんのように、木の陰からそっと見守ってみようかと思ってフォーカス21に行ってみましたら、いきなり最初っから合流してしまいまして。 橋のところで待ち合わせというお話を聞いていたので . . . 本文を読む
コメント (15)

ガイド入浴中?

2009-02-21 19:18:16 | へミシンク質問箱
 昨夜、家に帰ったら、妻が薪ストーブをごそごそやって中から何かを取り出していました。なんと、イモを焼いていたのです。ジャガイモとサツマイモ。  家で使用しているダッチウエスト社の薪ストーブは、外側はあまり熱くならないので(型式によって違いますが)イモはやけにくいのです。普通で100~200度くらい。なので、案外安全ですよ。石油ストーブよりも温度低いですから、一瞬触ったくらいでは火傷しませんしストー . . . 本文を読む
コメント (8)

妖怪ハンター 稗田礼二郎っぽい世界。

2009-02-20 20:33:12 | へミシンク質問箱
 最近、ある神社の名前をよく耳にします。それは熊本県山都町(旧蘇陽町)にあるところ。昔、某架空の大陸名がついた雑誌にて書かれていたくらいスピリチュアルな場所のようで、意外と地元では知られていない気がします。五色人のお面があるとか。  妻が最近,良くその話をどこからともなく聞いてくるのと、昨日のお話会でも出てきましたので「こんなに頻繁に耳にするということは、近々行かないといけないのかね?」ということ . . . 本文を読む
コメント (20)

ちょいとお話会

2009-02-19 19:03:47 | へミシンク質問箱
今日は仕事を休みでしたので、ちょっとしたお客様とお会いしていました。 マイミクでお知り合いになった方がこちらに来られるという事になりましたので、今日はリアルまるの日カフェを行っているお店、工房ネコオルでお話することにしておりましたので。妻も同伴です。  臨時のプチリアルまるの日カフェっぽい感じですね。 外が気持ち良かったらデッキでお話でも、と思っていましたが朝から寒かったせいか午前中から雪と霙が降 . . . 本文を読む
コメント (24)