まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

春の花とか、時計のリーディングとか

2017-04-01 19:41:40 | 過去生ネタ
庭先は春の気配がずいずいやってきてますが。桜がまだ咲いて無いのが今年は遅いと感じるとこですね。 さて、今日は4月1日ですが通常通りの内容でお届けします。グーグルマップのアプリでパックマンが遊べたのが今日は面白かったですけど。 まず毎月1日は「ただいま募集中のワークショップ」情報をお送りします。 【ただいま募集中のワークショップ】 ・広島 「非物質ガイドとの探索」 見えない世界との循環促 . . . 本文を読む
コメント (4)

今日は風が強い日

2013-02-18 18:20:28 | 過去生ネタ
今日は嵐のような雨でして。 なんとも激しい風と雨と、という感じで春の雨っぽい感じでしたね。 今年はこのまま、雪が積もらないまま終わりそうな気配でありますが。 今日は子供が熱出して学校休んで、だいたい家族みんな調子悪くなっているので風邪かね、なんてことになってますが。 高森町のほうへ買い出しに行って、帰ってきてから立ちくらみもするので。私もちょっと調子は完全じゃ無い感じでもありますかね。 . . . 本文を読む
コメント (1)

今日は小春日和?

2013-02-16 20:00:58 | 過去生ネタ
今日はいい天気で、昼間は春のような気候でしたね。 空もこんな感じで。 朝からスパッと晴れてました。雲海もちょっと見えますね。 で、昨日の空はこんな感じでして。 2日間いい天気で、お客様には都合のいい日でしたね。雪積もってたら来れませんから。 で、今日も朝はネコのゴロゴロしているのを見ては和んでまして。 「よし。写真とろう?」 とか思ったら、こっち歩いてくるし。 なので、顔で . . . 本文を読む
コメント (2)

今日はちょっと寒い

2013-02-15 19:20:38 | 過去生ネタ
午前中雨降ってましたけどね、気がつくと天気良くなっていて。 お客さんこられるので薪ストーブに火を入れておりましたが、やはり火はいいなぁ、なんてしみじみ思いながら。 ここの所、ちょっと暖かかったりしたのと、薪節約のためにサロンではエアコンだけで頑張ってましたが。 やはりストーブの柔らかい暖かさにはかなわんなぁ、と思った次第です。 で、今日は午後からお客さんこられまして。実は久々のフォーカス10 . . . 本文を読む
コメント (1)

今日は雪が・・。

2013-01-17 19:38:24 | 過去生ネタ
今日は午後から雪もちらついている感じで、曇りに寒い、という冬らしい天気でありましたが。 こういう時に必要になるのは、薪です。薪ストーブに火を灯すには薪が必要ですが。 これはキューベーの言うように熱力学の例え話でいうと、まあ、大変仕事量が増える訳です。自分で全部確保するとなると。 ここで魔法少女作りたくなった宇宙人の気持ちが少し分かる訳ですが。 薪ストーブ使い達は、エネルギーをより効率 . . . 本文を読む
コメント (1)

MINIとレカロシートと

2012-11-28 20:57:09 | 過去生ネタ
今日は寒かったです。たぶんマイナス行ってましたね。 なので、風景の白い部分は全て「霜」です。 その拡大写真がこちら。 霜柱。阿蘇の霜柱は3センチ~5センチくらいあって。いつも子供の見送りに言っている妻が、「大阪から越してきた小学生達は、歩くと地面がショリショリすると驚いていた」という感じのことを言っていて。 都会の子供はこの霜柱の感触を知らずに過ごしている人も多いのだろうな、と思ったり . . . 本文を読む
コメント (18)

田舎の学校で

2012-11-10 20:53:03 | 過去生ネタ
今日は夜から雨になっておりますが。明日は日帰りで東京行きなんで、飛行機無事飛ぶといいがなぁ、という感じではおりますが。飛ぶのはよしとしても、こっちに降りて来てくれないと困りますからね。 明日は東京で、この方のお話会がありまして。 【プラユキ・ナラテボーさん】 http://www.yumearu.com/seminar100123.php そちらに参加するために日帰り東京行きを決めて . . . 本文を読む
コメント (1)

今日はあつい

2012-05-07 21:31:02 | 過去生ネタ
人が眠りに落ちる時、その瞬間をたたき起こされると、心身共にダメージが蓄積して。 それを繰り返す事で拷問を行う、という手法もあるようですが。 私の妻はそれを無意識にやります。 やはり、過去生でナチスドイツ軍を追い詰めた将校とかやってたくらいなので。 そういう技術を自然と身につけているのかもしれませんが。 私が眠りに落ちた瞬間に話しかける事が多いのです。 またそのタイミングが絶妙で。図ったか . . . 本文を読む
コメント (5)

意外といいもの

2011-05-31 17:02:25 | 過去生ネタ
モンロープロダクツからの新商品情報に、ちょっとこんなの入っていたので実験で仕入れてみました。    ヘアバンドみたいな感じですが、これにスピーカーが入っていて。 寝ていても耳が痛くなく音が聞けると言う、「こういうの、欲しかった!」という商品です。 ヘッドフォンだと邪魔になるし。 イヤフォンだと耳が痛いし。 などなど、寝るときにはいろいろと障害ありましたが。 これなら隣の奥さんにもバレズ . . . 本文を読む
コメント (5)

天気悪いですねぇ。

2011-05-24 21:05:50 | 過去生ネタ
今日も朝から雨ですねぇ。 九州北部も早いとこ梅雨に入りそうな気配です。 ちょっと渇き気味の天気続きでしたので、まあこういう風に早く梅雨が来るのも有りですかね。 毎年5月の連休ころから真夏のような天候が続いて。 「いやあ、この調子じゃ今年の夏は暑いねえ。」 なんて事を、毎年必ず、誰かが言ってます。 なので、ある時から私はそれを言わないようにしておりますが。 しかし、大人のあいさつで無難なものはまず . . . 本文を読む
コメント (3)

お城作ってたんかいな

2011-05-12 22:07:17 | 過去生ネタ
今日はなんだか人は来るわ荷物は届くわ。 モンロー研から荷物も来ましたし。 明日あたりにCDの販売在庫が増えると思いますので。品切れでご迷惑をおかけしておりました皆様。 お待たせ致しました。 物と人の流入が多い日でしたね。何かまとまって何かが起こるときは起こるものです。 連絡、電話、荷物、人。情報が一気に流れ込んできます。 明日からの何かの準備なのでしょうか? こういう時に、降りてくるもの . . . 本文を読む
コメント (5)

4月29日、ありがとうございました。

2011-05-11 16:57:40 | 過去生ネタ
まずは、最初にご報告から。 4月29日に行われました「黒雲斎、とみなが夢駆、まるの日圭 チャリティコラボ講演会」 必要経費などを差し引きまして。 先日、残りを全額、900,050円 日本赤十字のほうへ義援金として寄付させていただきました。 皆さんの御好意が少しでも現実世界でのお役に立てれば、と思います。 私達にはこういう小さな事くらいしかできませんが。 この積み重ねが大きな動きになるのだと思い . . . 本文を読む
コメント (3)