まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

久々ですが

2012-02-29 17:51:05 | 彼との対話
今日は清々しい空で、すっかり春の気配になっております。 昨日はとても寒い雨だったんですけどね、北阿蘇とか山の方では雪になってましたから。 打って変って今日は穏やかな良い天気。 こう言う日に薪割りといきたいところですが、残念ながら仕事はいつも溜まっておりますので。 そちら優先。 でもたまに外にでると、初ウグイスの無き声を聞きまして。 これが本当の「初音」です。ちゃんとそういう言葉がありますので . . . 本文を読む
コメント (3)

雨だ~

2012-02-28 22:36:00 | グリッドとは
昨日はせっせと洗車して。 いやぁ、綺麗になったなぁ。 なんて思っていたら。 今日は途中から土砂降りの雨。しかも寒いし。 世の中、こんなもんでしょうね。 また汚れてしまいますな。 さて、 最近、グリッド、グリッドと私が言っていると、妻が 「それはあなたは分かっているかもしれないけど、何の事か分からない人も多いでしょう。」 と突っ込まれましたので。 そう言われてみればそうかな、と言う事でち . . . 本文を読む
コメント (3)

久々に

2012-02-27 17:59:50 | つれづれなる日常
久しぶりに晴れた。 ここのところ雨が降ったり、雪が積もったり。 今日みたいにちょっと温かい日は気持ちいい。 まだ冷たい風が吹くけど、それも心地いいし。 空も青く晴れていて、空の雲もクッキリと浮かんでいる。 ずっと家の中ばかりいたから。彼女の笑顔を見てなかった事に気がついた。 だから、久しぶりに彼女に会いに行こう。 ・・・・・・・・・・・・・ なんて、何かのドラマのスタートみたいな . . . 本文を読む
コメント (2)

お知らせありの

2012-02-26 18:37:36 | まるの日セッション
手元に、サンキャッチャーなるものがやってきましたので、 さっそくサロンに吊るしてみたのですが。 曇りです。 いまいちその真価が分からないまま一日が過ぎていきました。 朝にちょっとだけ光当たった時は綺麗に虹が室内にちりばめられてましたけどね。 これも近々販売しようかと考えておりますが。 まずは自分で使ってみない事には、ですね。 このように、白い光と思っているものも、実は多数の面を通じて . . . 本文を読む
コメント (2)

対談風景など

2012-02-25 15:47:57 | 本の話など
さて、やっと調子も戻ってきましたので、文章も書けるようになりました。 あの状態になると、左脳的作業が壊滅的に働かなくなるので困ったものです。 具体的にどこが悪いとかそういう感じでないので、自分の中でなんとか折り合い付けないといけない感じですからねぇ。 逆に、なんかの体験とか、ヒーリングとか、ガイドを見るとか、そういう状態には入りやすいので、そっち系は行けるのですけどね。 でも、文章化できない . . . 本文を読む
コメント (5)

今日はちょと調子悪いので。

2012-02-24 17:07:26 | つれづれなる日常
ちょっと、朝から肉体と意識が上手い事かみ合って無い無い感じ。 熱はないのだけど、高熱が出た時のあんな感じになってしまいまして。 こういうときは長く話すのも長く文章書くのもダメになりますので、 ちょっと今回は申し訳ありませんが、中止という事で。 楽しみにしていた皆様、申し訳ありません。 来週は、一応水曜日を予定してます。 ブログも、字が長く書けないのでこの程度ですみません。 . . . 本文を読む
コメント (4)

2日間の対談終了です。

2012-02-23 22:57:28 | 本の話など
今日も松村潔さんとの対談でしたが。 午前中から午後4時くらいまで、昼食を挟みながら長い時間話してましたね。 そのなかで、ヘミシンク的な見方と松村さんの見識、 それと私の体験との比較など。 ヘミシンク初心者用の導入から、それ以上を望む方にも楽しめるような内容になるんじゃないかな、なんて思います。 あとは、ライターさんにまとめていただきますので。 その後、出版予定、という感じですね 予定では4月 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日は対談の日

2012-02-22 22:08:47 | 本の話など
ということで、 先日から書いておりました、松村潔さんとの対談を終え、ただいまホテルにてブログ中です。 18階の部屋から外を眺めると結構いい景色。 対談は午後から行われて、その後は今回担当していただけますライターさんのおうちで美味しいご飯をいただいて。 実は今回の松村さんと私の間に入っていただきましたライターさんは奥様が名前を出すとわかる方も多い、野菜料理家さんでして、美味しい夕食をいた . . . 本文を読む
コメント (4)

明日から東京です。

2012-02-21 18:01:25 | 本の話など
さて、いきなりですが、明日は東京に飛びます。 いや、歩いて行くわけないので飛行機で飛ぶしかないのですけど。 22日、23日と、実は対談本の企画で東京出張になります。 で、誰と対談するのか? 坂本さん?もりけんさん? いえいえ、 スピリチュアルな方面ではかなり、私なんぞの数十倍有名な、松村潔さん http://www.tora.ne.jp/ との対談企画です。 私もお名前は良く聞きます . . . 本文を読む
コメント (4)

イラストの意味とか

2012-02-20 18:50:58 | つれづれなる日常
今日は事務仕事などなど。 ここのところイラストばっかり書いているような印象を与えている気もしますが。 実際書いてますので間違いではありません。 初めて取り組むことに対して、何度も練習して、取り組んで、今の自分の技術とか、やり方とかどうやったら楽しいかとか。 そう言うのを模索して行くために、いろいろ書く感じですかね。 なんでもそうですけど、何度も練習ってのが一番手っ取り早い方法出会ったり . . . 本文を読む
コメント (5)

今日もセッション

2012-02-19 20:24:00 | まるの日セッション
今回は初のガイドと接触するための、2日間ワークというのをやっておりましたが。 ガイドの接触に関して、体験しながら自分で自信をつけて行っていただく。 というのがやはり一番いいのかな、と思ったところです。 最初に私のところで販売してます「トータルセルフにつながるCD」 で意識を向こうの世界との繋がりやすい状態にもって行って。 あとはゴーイングホームを使ってフォーカス27までの状態を体験してもらっ . . . 本文を読む
コメント (7)

CDについて

2012-02-18 22:42:51 | つれづれなる日常
今日は「ガイドと会う」ためのワークを南阿蘇で行っておりましたので。 主にそちらをやってました、という体験しか無い感じです。 今日、明日、とワークを行ってますので、今日はそこまでワークについては書く事は控えさせていただきますね。 今日は朝から雪も降るし、ちょっと『空港迎えに行けるかな』というくらい降ってましたがお迎えの時間帯には上がってホッとしました。 さて、今日の話題は私のオリジナルCDの . . . 本文を読む
コメント (3)

動きのなかで

2012-02-17 20:11:20 | ヒーリングサロン・ネコオル
今日もいい天気で、空と、ウインドウチャイムの見える窓際の景色をちょっと撮影。 でも、この後雪の舞う寒い一日になりましたので。青空はこの時だけでしたね。 さて、 昨日、萌えキャラでヘミシンクCDを表現して、なんて書いてたら、 同じような思考をした人達が居たみたいで。 それは私の住む熊本県のお隣の県。 http://news.walkerplus.com/2012/0216/24/ . . . 本文を読む
コメント (3)

独断と偏見で解説

2012-02-16 17:18:45 | ヘミシンクについて、
さて、今日は調子も快調。 じつは昨日までは体調があまり良く無くて。どうもダルいとか、動くと息切れするとか。 運動不足かストレスか、と言う感じの症状でありましたが。 今日から普通になりました。 気候の変動で肉体と精神にストレスがかかってきていたのと、あとはまあ、見えない流れの中にあるなにかの動きに流されていたような気はしますね。 天気といっしょで、雨がふれば晴れもしますから。肉体も精神もそん . . . 本文を読む
コメント (8)

よこくとか

2012-02-15 18:38:08 | 『日常』
ちょっと先の話しになりますが、お知らせもしておかないと。 4月8日に東京で、全4回で行うワークを開始します。 とはいえ、設定人数が少ないので10人くらいの募集になりますが。 内容は、これまで自分がヘミシンクCDを使って向こうの世界を探索してきましたが。 その中で、「もっとイメージングしやすくて、そして体験、ガイド、過去生、魂の解放などをまとめて出来るようなやりかた。」を探し求めて数年いろい . . . 本文を読む
コメント (5)