まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

刺身は死肉?

2010-02-28 19:04:46 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)
今日ラジオを聞いていて、「なるほどなあ。」と思わせられることありました。 人は言葉を食べている。という事。 そこで言われていたのが 「さしみ」はみなさんおいしく食べますが、「死んだ魚の生肉」と聞くとちょっと美味しさも激減します。それに同じものを指していても、まったく違う受け取りかたをされそうな感じ。 これって、良くあることですよね。 「シャコは美味しい」という方も多く、皆さん美味しく召しあが . . . 本文を読む
コメント (10)

さすがに、2日頑張ると疲れる。

2010-02-27 19:30:29 | 過去の読み返し。
今日も仕事。たまに腰が痛くなったり、腕が痛くなったり、どこそこ痛みがでますが、それほど致命的ではない感じ。 しかし、良く考えるとうまいタイミングで、事故に遭ったものだなあ、と改めて感心したり。 なぜか前日には仕事場の伝票整理終わらせておりましたし。特にイベントも無い時期でしたし。大量注文の商品製造も終わってましたし。バレンタイン用の商品もすでに作り終えていたですしね。 それに、事故で休んでいた間 . . . 本文を読む
コメント (5)

ありがとうございます。

2010-02-26 20:27:32 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)
昨日から仕事復帰してますが、 意外と良い調子で。わき腹の痛みなどもかなり薄れています。 昨日、皆さんにお誕生日メッセージをたくさんいただきまして、そのエネルギーでヒーリングされたみたいでして。 本当に、ありがとうございます。 無事、仕事にも影響なく今のところやってますが。ただ、この10日間「食っちゃ寝」族になっていましたのですっかり体重増えまして。体痛いのに薪割りできないですし。 太った分こ . . . 本文を読む
コメント (5)

あ、今日だった

2010-02-25 19:11:31 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)
今日は事故後初出勤。 だるーって感じですね。 頭が半分ぼんやりした感じなので、いまひとつ集中できませんが。まあ、ぼちぼちやっております。 ISOの内部審査も事故のせいで無かったし。今度の維持審査も私の部門は選ばれてなかったし。かなり一安心です。そうでなかったら、私はこれから書類作成やらに忙殺されたところですので。 なら、そうなる前にやってればいいんですけどね。 仕事に出たので今日はヘミシンクな . . . 本文を読む
コメント (19)

いろいろと

2010-02-24 18:20:20 | ヘミシンクについて、
今日は、病院に行って、診察受けて、病院でのリハビリというものを初めて受けておりました。 週に1、2回来てくれだそうで。 会社にも行き始めるので、その帰りとか抜け出してとか、そういう感じで通院することになると思います。 まあ、でも今日体験して「これで治るの?」と微妙な感じ。 私のように、出血しているわけでも骨折しているわけでもない、原因のはっきりと分からない場合は、東洋医学系の「なんとなく」感がい . . . 本文を読む
コメント (9)

めがね、めがね

2010-02-23 20:19:46 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)
今日は眼鏡を新調しにいきました。 事故で吹っ飛んで、妻の直感で見つかったのはいいのですが、レンズに傷が入っておりまして。 そこで保険屋さんから医療のほうの保険で出るから新調したほうがいいですよ。 と言われていたのでお言葉に甘えて買いにいきました。 以前使用してたのは10年近く使用していた安物だったのですが、今日改めて色々見ていると「良いヤツは違うなあ。」と思った次第。 実は、裸眼で既に1~1.2く . . . 本文を読む
コメント (10)

2が並んでいるけれども?

2010-02-22 19:54:25 | 『日常』
今日は2月22日。平成も22年(だったのか!)。 でも西暦では2010年。 だからどうした、と言われるとそれまでですが。 まあ、そういう日です。こういう日にパチンコとか行くと当たりそうな気もしますし、宝くじ買うとあたりそうな気もしますが。 今日は朝からセミナー用資料作成。メールの返事などで半分仕事してまして。 まったく外出などしておりませんもので。 午後はタイさんご夫婦が来られたのでいろいろ . . . 本文を読む
コメント (6)

石の話も

2010-02-21 17:21:43 | ガイドとの対話
<ご連絡> 3月7日。 「まるの日カフェ in 関西」 の正式お申し込み用メールを、仮予約の方々にお送りしましたが、皆様にはちゃんと届いていますでしょうか? 今月の8日~10日くらいに送っておりますので、「何にも音沙汰ないなぁ?」という方は一度ご確認くださいませ。 この間、家にある丸い石をちょっと並べてみました。 「水晶占いって、どうやってやるんかね?」 と思って眺めてみたのですが、まあ、よく分 . . . 本文を読む
コメント (9)

温泉療養

2010-02-20 21:15:55 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)
今日は家族で温泉。 ちょいと行ったところに温泉施設があるので、リハビリも兼ねて車を運転して行ってみました。 家族湯は無いので、男女別れて温泉に入ります。 子供が小さい時は家族湯は重宝しますけどね。まだちゃんと足腰の立たない1歳くらいの頃は、浮き輪持って行って家族湯に入った記憶もあります。 子供を浮き輪に乗っけて湯船に浮かべている間に体洗ったりして。 阿蘇の近所は家族湯もたくさんありますし、普通の温 . . . 本文を読む
コメント (8)

阿蘇?あ~そう?

2010-02-19 19:25:01 | 阿蘇の神秘?
今日も療養中。 まあ、いろいろと出てくるものですね。それほどひどいものではないですが、一応病院で診察受けに行ったりしましたが。保険で出るなら病院で見てもらわないと。ということで。 なんか、事故の診察って適当ですね。症状聞いて終わりって感じで。 まあ、ソレくらいなんでしょうけどね。 とりあえず、今日も車に揺られると気持悪くなる感じ。妻の運転がまずいわけではありませんよ。 とはいえ、それほどひどくな . . . 本文を読む
コメント (14)

これはいいものだ!

2010-02-18 18:05:26 | 『日常』
今日は面白いもの到着しましたので、そのお話から。 2月7日の懇親会でいただいた、素敵なモノが、今日家に到着しました。 それは、 これです。貴重なチロルチョコですね。 もったいなくて食べれません。 とりあえず、溶けると困るので涼しいところに置いてますが。 夏までには消費しないといけないのか、それとも冷蔵庫で時を過ごしてもらうのか。 悩ましいところです。昨日の車に続いて、新たな嬉しい悩みが・・ . . . 本文を読む
コメント (15)

運命の出会い! か?

2010-02-17 19:08:11 | 『日常』
皆様のお陰で、ただ今順調に回復中です。 意外と腕の痛みも引いてきて。あとはわき腹と背中とかですね。 毎晩光で体の細胞へ働きかけ、昼間はレディエスかけながらゆっくりと過ごし。 昨日、シャーマンズハートプログラム聞いてから、急にリズムが良くなってきた気がします。 これ聞くと、エネルギーが充填される気はするのですよね。 昨日は寝る前に「体外への旅」の状態Cを聞きつつねておりましたが。 これも効果あったの . . . 本文を読む
コメント (18)

憧れの長期休暇?

2010-02-16 19:26:22 | 『日常』
最近、やんごとなき理由により、念願の長期休暇に入っているのですが。 意外と昨日、一昨日と病院行ったり保険屋さんの相手したりで面倒です。事故っていろいろと面倒なんですねぇ。 その間、電話応対がぞんざいなので、今入っている某保険会社、今度は使わないようにしようかな。と思ったりして。こういうところ、重要ですよね。 ちなみに、事故車の修理費を一応はじき出していただいたら、軽く100万円越えだったみたいで . . . 本文を読む
コメント (14)

これも何かの意味があるのか?

2010-02-15 18:21:36 | 『日常』
まずはお詫びから。 今のところ、まだ本格的に右手が動きませんもので、CDの特典イラストとかメールの返信などがかなり遅れております。何か疲労が出ているのか寝るのも早くなりまして。 なので、もうしわけありませんがもうちょっとお待ちください。 こちらの都合でご迷惑をおかけします。 さて、今日は病院に行って来ましたが。骨折などは無く、まあ、筋肉とか筋の痛みがいま出ている感じ、という感じのようです。 さす . . . 本文を読む
コメント (15)

昨日の今日

2010-02-14 18:46:29 | 『日常』
昨日は皆様にご心配をおかけしました。 とりあえずの事故(事後?)報告でしたが、まだそれほどひどい状態ではないですね。 右半分が筋肉痛のように痛むくらいで、あとは昨日打った足もそれほどでない感じ。 「ペインマネジメント」をこういう時に活用します。 聞きながら寝ると、息を大きく吸うと横のアバラが痛かったのですが、その痛みも無くなりまして。ゆっくり寝ることができました。 家ではレディエンスとか流しなが . . . 本文を読む
コメント (16)