まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

牛との遭遇

2013-09-30 19:33:41 | 『日常』
今日もちょっと朝から小雨日和。こんな感じで、山の上から見ると雲が垂れこめている感じでした。 そんな天気でも、また早朝から栗拾いに行ってましたが。早朝散歩の一環みたいなものではありますが、移動は車です。 運動になってないってね。 で、今日もいつものルートに移動していると、牛さんが道路にはみ出してます。 ほかの仲間は鉄条網の中で草を食んでますが、たまーに、どこからか抜け出してしまう牛さ . . . 本文を読む
コメント (1)

家族で栗拾い

2013-09-29 20:28:01 | 『日常』
今日は朝から小雨日和でして、小学校の草刈が昨日行われたのがちょうど良かったな、という感じでした。曇っていると蒸し暑いので汗だくになりますしね。 昨日の朝は寒くて寒くて、12度くらいしかなかったですから。 とはいえ、今日も涼しくなったせいか、僕の車の上にカマキリが日向ぼっこしてまして。 すっかり秋になってきたというものですね。 で、今日は再び曇り空でも早朝栗拾いへと、今日は家族3人で . . . 本文を読む
コメント (2)

新しい使い方?

2013-09-28 20:14:37 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)
今日は早朝から小学校の清掃活動に行っておりまして。 またもや草刈をひたすらやっておりました。 昨日の夜はキックボクシングの練習。 昨夜はそれで筋肉痛になって首とか痛めてしまいまして。 帰りには家族みんなで温泉に入ってさっぱりして家に戻りましたが、僕の首の痛みは今ひとつ取れきってはいませんでしたね。 昨日の練習は妻も子供も参加してみたのですが。 意外と妻が普通に練習についてこられているので驚き . . . 本文を読む
コメント (2)

今日もお父さんとお母さんは山へ栗拾いに

2013-09-27 17:55:05 | 阿蘇の神秘?
阿蘇山カメラ的になってしまってますが。こちらは本日17時頃の写真 今日は噴煙が雲を作り出していて、ちょっと面白い形になってますね。 UFOみたいな形の丸っこい雲になってます。 ここ数日はわりと活性化してますので、阿蘇のコアとの対話とかすると、結構面白いこと言われたりします。 ま、それはそれ。 で、今日早朝にゴミを出しにいくついでに、妻と再び栗拾いへと裏の山へと足を運びました。 いや、歩く . . . 本文を読む
コメント (2)

栗拾い

2013-09-26 21:18:51 | 『日常』
最近阿蘇の噴煙が長くたなびくようになってまして。 今日は空気中の水蒸気が少ないせいか、ぼんやりと右側に流れている霞みたいなのがそうなのですが。多少活性化している感じを受けるところですね。 風下の山のふもとに行くと流石に硫黄の匂いが漂ってましたし。 で、今日は午後からお客さんがヒーリングに来られるのですが。 ちょっと朝のうちに山の方へいってみようということになって、妻とミニドライブに。 . . . 本文を読む
コメント (5)

今日は働きました

2013-09-25 19:25:05 | 童話?
今日は朝から草刈をしていて。 途中でツーサイクルガソリンがなくなったので買いにいって。 ご飯食って。その後また草刈して。 と一日草刈してたので手が痛くなりましたね。 涼しくなったとはいえ、昼間に草刈すると汗だくになるものではあります。 昨日の写真のように、雑草が花をつけてしまったので、実がなる前に刈っておかないと大変なことになりますからね。 180坪くらいの土地がまるまる雑草地になっているので . . . 本文を読む
コメント (2)

山も区別されてるんですな

2013-09-24 18:15:51 | 『日常』
今日は阿蘇山火口の方向を見ると、なにやら雲っぽいのがつながっていたので 「お、噴煙?」 と思って見ておりましたが、どうやら火口から登る水蒸気が雲を作っていたようでして。 今日一日、火口から雲が続いているような風景がずーっと見られておりました。 それだけ、山の上の空気が涼しくなってきた、ということなんでしょうね。 噴煙でなくて、蒸気ですので。これから寒くなってくると、こういう風景は見られるよう . . . 本文を読む
コメント (4)

今日は半日休憩

2013-09-23 19:47:22 | 『日常』
今日は家でゆっくりしてまして。 出張あとはいつも疲労してしまうので、半日くらいはゆっくりしている時が多いのですが。 なんか集中力がかけて居るのでメールとかもミスが多くなりますね。 外猫で飼っていた猫が、運良く病気を持っていないことがわかったので。最近は家の中に入れてほかの猫と慣らしつつ飼い始めたのですけど。 もはや外に出るきまったく無し、というくらい人の側にべったりな猫になっていて。 性質的 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日のワーク

2013-09-22 18:28:38 | まるの日セッション
今日は東京でワークをやっておりまして、 今回はお一人お一人のメッセージを読み解きながらでしたので、ちょっと意識が後半ぼーっとしてきそうになって危なかったです。 連続で13人メッセージ読み解きは、昔であれば数人でダウンしていたところですが、気付かないうちに成長したものです。 現実世界にはすでにガイドメッセージが設置されているので、 問いを発してからその情報を受け取るような待ちではなくて。 問い . . . 本文を読む
コメント (1)

今日は東京

2013-09-21 20:10:03 | 『日常』
今日は東京に潜伏中ですが。 今回は宿泊と航空券とセットになったものでやってきております。 そのおかげで、いつも宿泊するところとセットで取るよりも、普段泊まらない、ちょっと良さげなところの方が安かったのでそこにしたのです。 すると、予想外にいいところでちょっとビビりましたけどね。 「シングルなのにこの広さは何?」 ついつい部屋の定員をチェックすると、一人になってます。 いままでの某アパ . . . 本文を読む
コメント (1)

今日もキックの鬼

2013-09-20 22:55:20 | ヒーリング
ふう、やれやれ キックボクシングも毎回行くたんびに足やら腰やらの筋肉痛がでてきてますので。 この時にプロテイン飲むといいのかもしれん。 とか思いますが、筋肉つけるためにやっているのではなくて、体を絞るためにやってますんで。 まぁ、筋肉組織の再生力アップのためにヘミシンクCDでも使おうかというところです。 昨日は満月で、今日は十六夜。十六夜といえば魔界都市新宿を思い出しつつ その月の光を浴 . . . 本文を読む
コメント

今日は満月ですね

2013-09-19 18:29:43 | 『日常』
今日は満月ですね。 夜はそれを堪能しつつ、と思ってますが仕事もあるのでぼちぼち楽しみたいと思います。 田舎ではこういうときにいろいろと昔からのイベントがありまして。 南阿蘇にもなんかあるらしく、ハロウィンみたいに家を訪れて子供がお菓子をもらっていくというのがあるそうで。 外に野菜とかお菓子をお供えしておくと、夜にそれをゲットしに子供たちがやってきて、全部持って帰って行くという感じらしいです . . . 本文を読む
コメント (2)

阿~蘇~

2013-09-18 19:11:40 | 『日常』
今日も朝から涼しげな空気感でして。 台風一過の独特の雰囲気を味わっておりますが、もうじき気温も元に戻ってきそうな気配もありますね。 今日、昼間は結構暑かったですし。 熊本市内に本日は彫金教室へと行ってまして、今日から指輪の形を削っていくのとかやってましたが、最初の頃に比べるとペースも早くなりまして、なんでもコツコツと積み重ねていくと気付かないうちに変化しているもんだなぁ、と自分で感心してお . . . 本文を読む
コメント (4)

今日も空青し

2013-09-17 19:33:25 | 阿蘇の神秘?
今日も朝から清々しすぎるくらいの天気でして、外は12度くらいだったとか。 そりゃあ寒いってもんです。 山の気候は温度差が激しいですからねぇ、夜寝るときは布団などにも注意しないといけません。 そういう時に多少値が張りますが、羽毛ぶとんというのは万能でして。 涼しい時から寒い時までをカバーしてくれるので、我が家でも日常的に使っております。 もう10年以上使ってますし、なんどか猫のシッコで洗濯する . . . 本文を読む
コメント (4)

涼しくなってきました。

2013-09-16 22:40:21 | つれづれなる日常
今日は朝からこんな天気で。 雲一つない空、という感じでしたね、昨日ヒーリングを受けに来られた方は高千穂まで行くといってたので、今日はいいドライブ日和になったことでしょうね。 僕は、家でガイドイラストとか。しばし体調不良で進んでなかった仕事をしておりましたが。 しかし、すっかり涼しくなってきてまして。台風が来ると気候が激変するので体調崩さないように注意しないといけません。 台風でいろいろ . . . 本文を読む
コメント (4)