まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

磁気についてのご質問で巨石とか見えない存在関連の話

2020-10-31 18:07:13 | まるの日セッション
今日は朝からいい天気。 昨日はちょっと冬らしい雲の多い空でしたが本日は晴れって感じです。なので朝が寒かったのですが、薪ストーブのおかげで朝の目覚めもよく健やかに過ごすことができております。 早速昨夜は堕落したママ猫が悦楽を求めて薪ストーブ前を占領してまして。 意外と、他の猫たちもママ猫には遠慮をするんですよ。やはり外で子育てサバイバルを経験しているので肝が太いのでしょうか。 で、朝み . . . 本文を読む
コメント (6)

2020年11月14日 オンライン夜会 「宇宙にある「猫の星」「犬の星」などなど 募集開始

2020-10-31 15:09:11 | まるの日セッション
2020年11月14日 オンライン夜会 「宇宙にある「猫の星」「犬の星」などなど 日時:11月14日(土曜日) 21:00~23:00 場所:zoomアプリ上 募集人数:集まるだけ 参加費:2,000円(税込 内容:猫の星、犬の星、など宇宙には動物とつながる星があったりするんです あまり真面目に話したことはありませんでしたが、 実は猫は猫の星からやって来ているのです。 いや、 . . . 本文を読む
コメント

2020年11月13日 オンライン夜会 「呪いが行ったり来たりする話」 募集開始

2020-10-31 14:52:59 | まるの日セッション
2020年11月13日 オンライン夜会 「呪いが行ったり来たりする話」 日時:11月13日(金曜日) 21:00~23:00 場所:zoomアプリ上 募集人数:集まるだけ 参加費:2,000円(税込 内容:13日の金曜日なので 呪いという話があったり、穢れという話があったり。 他にも呪い返し!とか「人を呪わば穴二つ」とか色々呪いについて言われていることがありますが。 そもそも、 . . . 本文を読む
コメント

今日は煙突掃除と薪ストーブ点火開始の日

2020-10-30 20:45:18 | 趣味の話
さて、今日は朝から薪ストーブの掃除を行ないました。 話は変わりますが、以前から「これはなんのキノコなのか?」というのが出て来ていて、いまだに成長しないものなのですが これは一体何の幼菌なのか? と現在なっている所です。幼菌であっても成長も劣化もしないんでなんだかよくわかりません。 ムシってしまうと他に同じのがないので、種類が余計に分からなくなりそうなので、そのままにしている所です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

デイリーな記事に載っていました。

2020-10-29 21:39:35 | まるの日セッション
もふ男がもふもふしてくると冬を感じる今日この頃。 最近は晴天も多く、明日は煙突掃除でもして薪ストーブが使えるようにしないと、と思っているところです。 ですが、登までの手順が面倒で。 ロープかけて梯子を固定したり、煙突掃除の道具を持って上がったり。 今回は隙間埋めないといけないのでそういう道具も持って上がったり。 その前に、まず家の中の薪ストーブ前を片付けたり。 割と半日がかりになるので . . . 本文を読む
コメント (9)

今日のYouTubeの補足説明的な感じ

2020-10-28 20:34:09 | エネルギー操作?
今日は片付けをせっせとしていたので、割と疲れてたりします。 今月は煙突掃除なども控えているので、一時掃除掃除の日々となりそうな感じですな。 来月の初めは、ちょっとネコオルの方で発送が遅れることになりそうなので先にご連絡しておきますね。 季節の変わり目なので、何かとやることがありますもので申し訳ありません。 今年はオンラインワークショップで一年が終わってしまいそうな気配ですが、いつものように . . . 本文を読む
コメント (7)

ルリカさんに聞くと、昨日のメールでの話とか

2020-10-27 20:47:33 | ルリカさんに聞く!
先日は、急に子のとこにいく用事ができたり、今日は熊本市内方面に行く用事ができたりで、少々疲れている所ですが仕事をしつつ猫を転がしつつ、生活をしております。 最近夜が寒くなってきて、吐く息が白いのですよね。 朝の9時くらいまでは息が白かったりするので、薪ストーブ掃除も早々にしないといけない所です。 それと、昨日10月24日のオンラインワークショップの動画ダウンロード先を参加者の方に送りした際 . . . 本文を読む
コメント (4)

今日のご質問と、今年のススキの原と

2020-10-26 18:19:52 | 真名圭史に聞く
今日はススキの美しい所に仕事で郵便局と農協と村役場と、夕飯の買い物にスーパーカブで行ってきましたので というか、いつものアスペクタですけどね。 今年も見事なススキの原ですよ。逆光に照らされた雰囲気が良いのですが、割とゴーストオブツシマ でもこの辺再現力が高いので、ゲーム中にたまに沈む太陽に照らされたススキのはらでぼーっとしている時があります。 ゲームもいいですが、実際の風景は . . . 本文を読む
コメント (6)

今日はオンラインワークショップでシンボル描いたり、新しいウェブカメラ 使ったり

2020-10-25 19:51:01 | まるの日セッション
きび男を保護して、奴は玉をとるまでは納屋にいる予定なのですが、モナママが入ってた時代から冷房のひんやりした風が入るようにと納屋の扉に網をつけて、空気の流れが生まれるようにしています。 我が家の猫ときび男がそこで顔合わせをしたり手を突っ込んだりしてなんか遊んでたりしましたので、「猫同士遊びたいんやな。でも風邪うつるといかんし」と他の猫が入ったり近づいたりしないように極力しておりました。 しか . . . 本文を読む
コメント (5)

今日はオンラインワークショップでヒーリングワンド作ったり

2020-10-24 21:16:06 | まるの日セッション
今日はオンラインでワークショップの日でしたが、終わってから熊本市内方向に行かないといけない用事などもできて、すっかり遅くなってしまったところです。 明日の準備もせねばなりませんもので、ボチボチなブログになりますが。 昨日、Twitter見てた人は、まるの日圭が金塊の写真を載せた、と思った人がいたかもしれません。 いや、多分いないとは思いますが。 これは、片付けしてたら以前子供がクレ . . . 本文を読む
コメント (5)

今日の庭のキノコとバイクとか

2020-10-23 17:18:43 | 趣味の話
今日は庭のキノコ観測。 というか、これは一体なんのキノコなのか? いまだに大きくもならず、多少シワっとなってますがまだ触っても張りがあり。 オニフスベだと思ってましたがどうやら違うみたいですし。 何かの幼菌であろうというのが最近の(まるの日圭の)説ですが、よくわかりません。 ちなみに、幼菌でいつも注目しているスッポンタケはこちら 一つはゴルフボーツより大きく市販の大福より小さ . . . 本文を読む
コメント (7)

昨日の話と今日の話と

2020-10-22 16:49:31 | まるの日セッション
写真は暮れなずむ別府湾ですが、こんな感じで人家が割とあるので全裸で立ち上がる際はしたの木戸を開放してしまうと見える可能性もありますのでご注意を。 昨日のツーリングですが、「別府で観光しなかったのか?」と思われた方もいると思います。 が、僕の目的は「温泉で無為な時間を過ごす」ことでしたので問題ありません。 妻から「温泉の蒸気で茹でた卵が欲しかった」と言われましたが、まぁ観光地にいく気はない . . . 本文を読む
コメント (3)

昨日と今日の旅の記録。秋のススキの原とやまなみハイウェイ

2020-10-21 19:28:11 | 旅行記
バイクに乗っていると、見知らぬお姉さんが笑顔で手を振ってくれる、 という体験ができるので結構貴重ですよ。 普通に生活していて、おっさんがいきなりお姉さんに笑顔で手を振られる場合は 「何かネットワーク的な勧誘」か「夜のお店に連れて行かれる」かのどちらかでしょう。 しかし、バイクなら、そんな心配はないのです。 これ、ちょうど動画で撮れてたのであげてますが、割と阿蘇走っているとこういうこと . . . 本文を読む
コメント (4)

今日は休日

2020-10-20 17:52:00 | 旅行記
今日は久々のツーリング旅行ススキの原が美しく、ゴーストオブツシマをリアルで体感したい人は阿蘇へ来ましょう鳥居があるとくぐりたくなるし、祠があると狐を探してみたりしてしかし、山の上の紅葉は美しかったですね。今日はゴープロをハンドルマウントしてるので、後日動画ででも今日は急にゴープロつけねばと思ったので部屋は二階建て、二階に温泉六角形の露天風呂で瞑想するといい感じかなぁとかちなみに部屋の名前に「誉」が . . . 本文を読む
コメント (3)

「2020年11月8日 日曜日 あの世を様々な角度で感じる(ミディアム基本編)」募集開始

2020-10-19 19:28:54 | まるの日セッション
「2020年11月8日 日曜日 あの世を様々な角度で感じる(ミディアム基本編)」 日時:11月8日(日曜日) 13:00~17:00 ※オンラインセミナーです。 使用アプリ :Zoom 募集人数:20人くらい 参加費:6,000円(税込) 内容:この日は「あの世」にフォーカスして、それをいろんな状態で感じてみるやり方を行ってみます。 この辺は藤原しおりさんとの対談でも話しが出て . . . 本文を読む
コメント