まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

北の国から

2017-06-30 19:29:11 | まるの日セッション
今日の熊本空港はこれくらい雨が降っておりまして、飛行機もちょっと遅れたりしてました。 しかし、今日は色々とアクシデントがありまして。 空港について財布を開けるとsuicaが消えているのです。 熊本空港で飲み物を売店で購入して、レシートを見て残金を確認しようと思ったら、それ自体が消滅。 え〜あと三千円くらい入ってたのに〜 とがっくりきて、落としたとしたら財布を開けた時なので。家か車かに落 . . . 本文を読む
コメント (3)

宇宙の仕組みのご質問におこたえして。と庭写真とか

2017-06-29 18:25:40 | 宇宙人に聞く!
今日は朝からジメッとしていて曇ったり日が差したり。夕方は夕立が谷の向こうに来ていて、こっちにくるかなぁ、と思ったらそのまま通り過ぎてしまい。 雨はそんなに降ってないとこです。 しかしジメッと蒸しっと具合が半端ないので朝きゅうりの支柱立てただけで汗びっしょりになりました。 まずは庭風景でも まだバラも幾つか咲いてますし、紫陽花以外の花もちらほら咲き始めておりま . . . 本文を読む
コメント (8)

猫話とアトランティス系のご質問にお答えしてと。

2017-06-28 19:05:38 | 真名圭史に聞く
今日も午後から雨が降り続く天気。 朝子供を見送ったときは写真くらいの薄曇りだったので 「草刈するなら今でしょう」 ということで、たぬたぬ達に餌を与えたあと朝からエンジン付き刈り払い機を引っ張り出しバリバリやって切りまくってました。 夏草になってくると硬いので鉄の刃でサクサクいきますけど、鉄のほうが回転に勢いがつくので燃費もいいし草刈も楽だったりします。 ただし、斜面ですっ転んだり、キック . . . 本文を読む
コメント (13)

お届け物の多い日と、ご質問にお答えしてと。

2017-06-27 18:59:48 | 真名圭史に聞く
今日も雨。 1日仕事を家でしていたので外写真はありませんが、1枚目はアトリエから見た外のアジサイ庭風景だったりします。 こういう風に庭が見えるため、妻が最近いろいろと園芸ものを買いあさっているところですね〜 今日は家財保険の満期がくるのでその切り替えとかもあり、担当者の方と話しておりましたが。 熊本などではいろいろと自然災害が起こっているもので(地震以外)お値段が上がってます、という話をさ . . . 本文を読む
コメント (7)

今日もスピナーとアルバムご紹介とご質問におこたえしてと。

2017-06-26 17:21:19 | ルリカさんに聞く!
今日は昼くらいまでは雨がほとんど降ってませんでしたが、午後からじわじわ降ってきておりまして。 地味に梅雨っぽい感じのジメジメした空気感が漂っております。 とはいえ、家の中は快適ですけどね。 そういうわけではありませんが、今日は1日家の中でせっせと溜まった仕事をこなしておりまして。まったく庭も歩いてないので写真がないのですけど。 たぬたぬが外で保護していた時は、1日一回は散歩していたのでまだ歩いて . . . 本文を読む
コメント (6)

庭の紫陽花とパワーストーンスピナーとご質問にお応えしてと。

2017-06-25 21:23:57 | ルリカさんに聞く!
今日はちょっと曇り空が続いた感じで、雨もやや止まったり降ったりというところ。 空もこういう感じで時折青空も見えているくらいでした。 とりあえず、我が家のアジサイ写真とか 梅雨の晴れ間に撮影したので、ちょっと色彩がはっきりしているかと思います。 今週末は北海道移動なので、週末だけでも雨が止めばいいがなあと。 さて、先日はハンドスピナーにヘマタイト入れて回したら . . . 本文を読む
コメント (6)

天然石とハンドスピナーとご質問にお応えしてと。

2017-06-24 19:03:32 | 真名圭史に聞く
さて、先日「ハンドスピナー買った」と書いてまして、正直一日で飽きるかと思って。 猫の遊び物になるかどうか試してたりしましたが。 この今回購入したものは中の「玉」が交換できる仕様になっていたので「じゃあうちは天然石売ってるから、同じ大きさのビーズ探して入れ込んでやれ」と思いまして。 天然石仕入れ担当の妻に「直径1センチくらいのまる玉くれ」と聞いて、出してもらったものからえらんでみたら。 ヘ . . . 本文を読む
コメント (7)

庭の花とハンドスピナーと狐に聞くの話と

2017-06-23 17:57:15 | 狐に聞く!
今日は紫陽花の花の色が冴える天気でして、曇り空のまま1日が過ぎ去っていったところになります。 庭の花もこういう感じで 紫陽花以外も咲いてたりしますが、バラもまだちらほら ついでに、バラの咲き終わったアトリエ風景になりますが。 こういう感じで花がなくなると寂しくなるものであります。 アトリエは未だに中をちまちま作っているとこなので、本格的に作動してお . . . 本文を読む
コメント (5)

今日の猫風景と あの世系のご質問にお答えしてと。

2017-06-22 20:47:00 | へミシンク質問箱
今日は雨模様でしたので、こういう感じの空でして。 雨が降るときは家の近くに車を持ってきているところです。 庭の装いもこういう感じで緑緑してきたところですね。 さて、今日は先ほど7月夜会の募集のほう開始しておりますので、興味ある方はみてみてくださいね。 さて、猫の写真ですが。 たぬたぬと ママネコと その娘としてノアがおりまして。 ノアのほうは色があれですが父親の . . . 本文を読む
コメント (6)

2017年 7月の夜会 「幽霊的な話 霊的現象の話(こわくない)」

2017-06-22 19:52:56 | まるの日セッション
2017年 7月の夜会 「幽霊的な話 霊的現象の話(こわくない) 日時:7月22日(土曜日) 時間:18時30分~21時30分 場所:東京某所(大田区) 定員:30名くらい。 内容:とりあえず夏なので、霊的な質疑応答になんでもお答え。 参加費:3,000円 エネルギー循環の夜会シリーズ第4弾。 非物質の存在と関わることも見えない世界とのエネルギー循環の一つの形の場合があります。 . . . 本文を読む
コメント

庭の紫陽花と、ワークショップの話とか。

2017-06-21 19:10:38 | まるの日セッション
昨夜は久々に揺れましたが、最近の地震は大分とか宮崎沖合のほうで起こるもので。 なにか遠くからユッサユッサくる感じがありましたね。特に被害もないようで一安心ですが。 さて、今日のそらは1日曇で、紫陽花が咲いていると色彩が綺麗に写るところでありました。 妻もこういうログハウスアトリエを建ててしまったので、「これ似合うガーデニングを」と妙に張り切って、天気のいい日は庭作りを毎日せっせと動いてお . . . 本文を読む
コメント (7)

今日の空は梅雨の前空。とご質問にお応えして。

2017-06-20 18:52:39 | ルリカさんに聞く!
今日は所用で阿蘇市方面に行ってきまして、だご汁定食などを食べたりしてまして。 地元にいると案外行かないお店に足を運ぶ事になり、だご汁をいただいた次第。 だご、とは団子、の意味合いですが白い丸い小麦粉団子が具沢山の味噌汁に入っているようなもの、という感じ。 いわゆる山間部の昔の食事みたいなもんですが、それと高菜めしを合わせて、阿蘇の田舎料理として名物扱いになっていたりします。 お店によっ . . . 本文を読む
コメント (9)

今日は家に帰ってきての風景と、あのよのはなしと。

2017-06-19 19:47:38 | 世界の仕組み
今日神戸から帰ってきて、そのままアトリエの扉調整とかメールのやり取りとか、すぐやることあるので仕事などしてました。 1枚目の写真ですが、MINIの荷台は狭いと思われがちですが、このように僕が持ち歩いているスーツケースは余裕で入りますし、その隣に買ってきたお土産もしっかり入ります。 さらに、大きめのものも入るくらい余裕がありますので以外と使える車ですよ。 車といえば、妻のがポルテですが近 . . . 本文を読む
コメント (8)

今日も神戸にて

2017-06-18 21:21:30 | まるの日セッション
今日は神戸にてワークショップで、その後食事に行った際に見たものがこれ。 初めてポートタワーの近くに行きましたが、意外とデカイですねー。 本日行なっていたワークショップはこちら あの世に行くので、ついでに会いたい人が居たら会いに行って下さいね〜 という事でやってみましたら、今まで会えなかった身内の方と会うことができた方もいらっしゃいまして。 いろんな方法であの世を知覚する方法 . . . 本文を読む
コメント (10)

今日も神戸で

2017-06-17 20:51:20 | まるの日セッション
まるで五月晴れですが、今は梅雨時期のはずですが。 神戸の街並みを朝からのんびり散策して会場まで向かうのも、またいいもんであります。 旧居留地辺りは雰囲気のいい建物が多くて写真映えしそうなとこ多いですね。 さて、今日は 水素吸引とヒーリングライアーと高次元ヒーリングとロゴストロンと、ここでしか体験できないワークショップやってましたが、いろんな方向からなんか外していく内容になっておりま . . . 本文を読む
コメント (7)