まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

子の引越しをしたり、ルリカさんに聞くだったり。

2019-06-30 19:33:01 | ルリカさんに聞く!
今日は朝から大雨洪水警報が出てたりして、じゃんじゃん雨が降り続き。 子供の引越しできるんやろか? と心配するくらいでしたが、午前10時くらいにはちょっと上がりましたので。 まるの日家の両親にも車を出してもらい、二台で荷物運びをしに行きました。 昨日は子供の学校では模試があって部活があって、夜帰ってきて準備。 という流れでしたので昨日の夜はバタバタと妻も子供も荷物まとめで忙しく働いて。 今日はそ . . . 本文を読む
コメント (5)

久々に庭の花と真名圭史に聞くと。

2019-06-29 19:14:08 | 真名圭史に聞く
今日は雨。 なんかすごく降るような話でしたが、朝はまだ雨が降っておらず庭の写真とったり、モナママを獣医に連れていったりしてました。 とりあえず、先に庭の花の写真とか。 モナママは10日前くらいから、妻が強制給餌で餌を与えているくらいものを食べなくなりまして。 今日はついに、病院で腎機能の悪化を指摘されました。 これからは妻が点滴と強制給餌を . . . 本文を読む
コメント (6)

まるの日圭の富士山五合目まで探訪機

2019-06-28 21:41:44 | 旅行記
翌朝。 実は、この日はあまり眠れませんでして。 原因は祝殿に足を踏み入れたりして祓われすぎてたとか、頭の中身がいろいろと動き回っていたとか、そういうのがあって眠りが浅かったように思えます。 頭は疲れているのに眠りが深くならない。 実はこういうのはワークショップ後には割と頻繁にありまして、この日はただ見学したり話したりしただけなのですが、 ワークショップ1日夜会までやったくらいの、なんか脳が . . . 本文を読む
コメント (2)

まるの日圭の七沢研究所、neten探訪記。

2019-06-27 19:01:03 | 旅行記
その日、空は赤く燃えるようだった。 とか書くと何かの物語が始まりそうですが、25日朝の5時くらいはこういう空でしたよ。まぁ文字ほどのドラマチックさはありませんで、朝起きて猫たちに餌をやったり外にいる猫たち餌をやったり子供に朝食を与えたりしている間に撮影したものです。 この日は午前7時35分の飛行機、始発に乗る予定でしたので、子供を朝6時にバス停まで送って、そのまま熊本空港へ 朝の空 . . . 本文を読む
コメント (5)

2019年8月25日 「神戸 水素吸引と粒子ヒーリング(水素吸引もあり)」募集開始

2019-06-27 17:52:47 | まるの日セッション
2019年8月25日 「神戸 水素吸引と粒子ヒーリング(水素吸引もあり)」 日時: 2019年8月25日(日曜日) 10:00〜17:00 場所:神戸元町近辺 募集人数:10人くらい       参加費:18,000円 内容:今回はアトランティスの粒子ヒーリングを水素吸引と共に行っていきますよ。 水素吸引で自分自身のエーテル体のようなところをクリアにしていきまして。 そし . . . 本文を読む
コメント

2019年8月24日 「神戸 過去生ネットワーク連続解放ワークショップ」募集開始

2019-06-27 17:50:51 | まるの日セッション
2019年8月24日 「神戸 過去生ネットワーク連続解放ワークショップ」(ロゴストロンもあり) 日時: 2019年8月24日(土曜日) 10:00〜17:00 場所:神戸元町近辺 募集人数:13人くらい       参加費:17,000円 内容:今回は僕のやり方、過去生を解放するのに「過去生を遡っていく」やり方をご紹介。ただの過去生解放ではありませんよ。 過去生の囚われを外 . . . 本文を読む
コメント

今日の流れ、河口湖から家まで

2019-06-26 17:11:23 | まるの日セッション
今日は富士山よく見えましたよ。 というか、ちょうどこの二日間だけ上手いこと梅雨の晴れ間に当たったりと、良い流れに入っているときは天候も味方してくれると思うとこです。 朝は こういうとこから まずポルシェの空冷エンジンとトランクを確認して、荷物を入れるのを断念し。 一路、富士山五合目へ 通行料金が予想より高く驚きましたが、快適な道と素晴らしい景観の中到著すると . . . 本文を読む
コメント (5)

今日は、山梨の「はふり殿」へ。それと、ポルシェ?

2019-06-25 19:54:22 | 願望実現的な
今日は早朝から飛行機に乗って羽田まで移動。 そこから京急、山手線、新宿駅まで行って乗り換えて、 そして、11時ちょうどのあずさ11号で新宿から旅立ち、 椅子が思ったより狭かったですが、ガラガラで快適でした。 今日は山手線で座って移動できたり、時間がスムーズに繋がっていて待ち時間もそう無く。 コメントにて色々と教えていただいた事を参考に新宿駅を乗り切れたので、大変スムーズにあず . . . 本文を読む
コメント (7)

明日の予定と、ルリカさんに運転について聞くと、あと花とかそのほか

2019-06-24 19:06:29 | ルリカさんに聞く!
今日の朝は強烈な朝日で。 というか、もう梅雨開けたんじゃ?的な空でびっくりしております。 水曜日からはじゃんじゃん雨降るようなのですが、僕が帰ってくるときは雨が上がっていてほしいものです。 朝ジョイが寝てたので写真撮ったら どこが顔かわからなくなってしまいました。シャム系の顔しているので影にはいると手足と顔がよくわからなくなりますねぇ、目を開けていると青い目でかろうじて区別つくので . . . 本文を読む
コメント (8)

庭の花とルリカさんに聞くとバイクの話と。

2019-06-23 18:26:31 | ルリカさんに聞く!
今日は1日梅雨の合間の晴れ、という雰囲気でして雨は降らないけど湿気がジメッとしてるかんじ。 庭の風景としてはバラと猫と あと、兄の家の庭で子供が四葉のクローバーをいくつも見つけてきまして 入れているのが1/12スケールくらいの便器の模型、少し水につけてシャキッとしてから押し花にするとか言ってますが。 その入れ物センスはなんなのだ、という感じですか。 我が . . . 本文を読む
コメント (6)

アトランティス関連商品の話と、ハイアーセルフシンボルアートについてのご質問について。

2019-06-22 18:20:13 | 宇宙人に聞く!
今日も日がな1日仕事と猫ころがしと、という毎日でありますが。 我が子のテスト問題にでてくるというので瓶コーラを買って、80年代のコーラのCMを子にYouTubeで見せながら「昔はでかい瓶もあったのだ」なんてナイスデイコークな曲をかせたりしてましたが。 早速今日デッサンで形をとってみたら、見た目と結構違ってた。 という話をしてました。 見た目では違う長さに見えるとこが同じだったり、くびれが . . . 本文を読む
コメント (7)

余談とツーリングで気づいたダムの話と、腎臓とかで狐に聞くと

2019-06-21 17:48:09 | 狐に聞く!
今日も特に雨は降らず、曇りから晴れの天気でしたが、毎日バイクに乗るほど暇はありませんので、せっせと仕事したり必要なものの買い物いったりしてました。 まだバラも咲いておりますが、だいぶ数は減りましたね バイクといえば、先日というか、6月9日に大蘇ダムに行った風景をまた動画にまとめてみましたので、 ・【CB400SFで行く】  阿蘇の 大蘇ダム(まだ工事中) https://www.y . . . 本文を読む
コメント (4)

猫の写真と、久々キャプテンに聞くと

2019-06-20 19:20:26 | 宇宙人に聞く!
眠る牛男。 こういう白黒猫は背景がアジサイなどだと、なんか似合う気がします。 バラはちょっと雰囲気ではないですね。 ではキビ男はどうか? まぁ、顔が見えないなら良さげですか。 なんとなくじじむさい顔をしているので、正面から撮影するとちょっと「おっさんくさい」顔になるのでいい写真を撮影しようとすると、ついモフ男が牛男になってしまいます。 猫とMINIと空と。 なんとなく、猫 . . . 本文を読む
コメント (9)

狐に聞くの昨日の続きと、バイクとか阿蘇の写真とか

2019-06-19 18:01:11 | 半非物質DNA、RNA、ミトコンドリア
今日の阿蘇、 ちょっと雲が多くスッキリとした空ではありませんが、まぁまぁ晴れてそれなりに気温の高い日でした。 昨日も、明日からも雨っぽいなら今日バイク乗るしかない。 ということで、2時間コースでちょっと阿蘇めぐり。 ちなみに1時間コースだと「俵山〜ケニーロード」「阿蘇山パノラマラインめぐり」みたいな感じで。 2時間コースだと、「箱石峠〜大観峰、阿蘇山」「やまなみハイウェイ、ミルクロー . . . 本文を読む
コメント (7)

庭の写真と、狐に聞くでミェフと女性の生理に関して。

2019-06-18 17:50:29 | 狐に聞く!
さて、今日から家の周りを散策したりしてますが、午前中から雨が降ったりしてますので写真は早朝のものになります。 牛男とかモフ男とかに餌やってる時に撮影しているので、まだ午前7時くらいですかねぇ。 曇り空なので色合いはいいかもしれませんが、花が結構傷んでいるので、アップで載せられるのが少ないとこあります。 今日は庭先で妻が四つ葉のクローバーを発見。 なんかいいことあるとええで . . . 本文を読む
コメント (7)