まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

世の中は循環か。

2010-12-30 21:24:57 | TST体験記
今日家に帰ってきたら、妻がまた新しいクリスタルを購入しておりました。 「スイートテンよ。」 と言うのですが。 家にはそう言って妻が買ってきたスイートテンの水晶はこれで3個めになりました。 「口実に買ってきているだけじゃん!」 と思いますけどね。 でも、今回購入してきたものは、私が「アースコアクリスタル」と接触するときに持つイメージととても似ていて。 アースマンが出迎えてくれるプラットフォームまで同 . . . 本文を読む
コメント (6)

ついに終盤

2010-12-29 20:20:10 | TST体験記
さて、ついに夜の部。 フォーカス15入門から始まるのですが。 この入門のエクササイズは、必ず同じ領域を行き来するのですよね。 それにより、そのレベルのエネルギーを感じていただく、そして、そこへの道を造っていく作業になるのだそうです。 たしかに、何度も行き来する事で道が広くなる、というのは私の実感でよくわかります。 向こうの方と接触する場合も、向こうの世界に入り込む場合も、何度も行き来することで関係 . . . 本文を読む
コメント (1)

今日は何かの初ブログですが。

2010-12-28 19:29:41 | TST体験記
今日は昨日よりも体調もよく。 なにかしらのエネルギーワークをしてもらったかのようです。 送ってくださったみなさま、ありがとうございます。 今年の風邪はお腹にくるのですかね? 最初は腹痛から始まって、徐々に頭の痛みとか、そういう感じになってきまして。 熱っぽくなるのは最後のほうだけみたいですね。 疲れがたまると、何ともこのような風邪にもやられつようになってしまうものですね。 さて、先日から引っ張 . . . 本文を読む
コメント (4)

さすがに今日は

2010-12-27 18:23:21 | 『日常』
朝から雪が積もっていて。 なので午前中は仕事を休んで、午後にオーブンの業者が来るので出社したのですが。 まあ、何にしろ発熱感と体の痛みがあって。 終わったらすぐに帰ってきました。 さすがに仕事疲れが出てきたのか。 今日はこのまま休みます。 ここのところ、自分の調子が悪いので向こうとの接続も悪い感じでして。 ガイドイラストお待ちの方々、申し訳ありませんがもう少しお待ちくださいませ。 こちらの都 . . . 本文を読む
コメント (3)

そこは雪国でした。

2010-12-26 19:37:16 | TST体験記
「村境の長~いトンネルをぬけると。そこは雪国でした。」 というのは汽車などでのんびりいっていると、風情があっていいのですが、 自分で車を運転している場合は 「うわっ! なんじゃこりゃぁ!」 となってしまいます。 今日はそんな感じ。 朝からずーっと雪が降っていて。職場でも雪が降っていたので。阿蘇は積もっているだろうなあ、なんて思っていましたが。 ちなみに、さっきの庭の様子はこんな感じ。 明日 . . . 本文を読む
コメント (1)

ちょっとした話。

2010-12-25 19:52:59 | クリスマスの話
昨日から、カーナビがまたおかしくなって。 今日は画面が真っ暗。 最近はいい調子だったのに、なんでまたおかしくなるかね、と思いつつCDを流しながら通勤です。 画面は真っ暗でも、CDは入れると聞けるのですよね。ただ操作が出来ませんけど。 で、今日のCDはスタ☆レビのVOICです。 懐かしの80年代の曲を聞きつつの通勤で。そういえば、生まれて初めて買ったアルバムが、このスタ☆レビのVOICだったなあ、な . . . 本文を読む
コメント (3)

クリスマスイブか。

2010-12-24 19:46:06 | TST体験記
今日はクリスマスイブ。 という話ですが。今年は家にクリスマスツリーも無く。 ラジオも聞いてないしテレビも見てないし、仕事場はみんなと離れて、新しい場所でやっているし。 人的交流と情報の流通がないので、『今日何日だっけ?』という話を良く職場ではしております。 今年は、いつにもましてクリスマスっぽくない日ですねぇ。 自分が忙しいのでそれどころでは無いというのもありますが。 そういえば、12月の休みはま . . . 本文を読む
コメント (2)

火の効能

2010-12-23 20:20:31 | TST体験記
火を眺めていると、集中力が回復するらしい。 という話もあります。 なので、毎日薪ストーブの火を見ているのですが。 なぜか癒されたりするものですね。 火のゆらめきには、何か人の精神に働きかけるエネルギーがあるのかもしれません。 今日も車中でスタ☆レビを聞きつつ、癒されながらの通勤です。 しかし、疲れた。 そんな疲れている中でも、ヘミシンクCDの販売はしておりまして。 今年最後のモンロープロダクツよ . . . 本文を読む
コメント (5)

未知のキノコ?

2010-12-22 20:50:12 | TST体験記
薪ストーブを燃やすときに、薪を外から持ってくるのですが。 その時、謎のキノコが生えていたりします。 猫が近寄ってきてはにおいをかいでますが。 猫の餌にするわけにもいかないので、燃料の一部になってもらっています。 このキノコ、食えんかな、とかふと思ったりしますが。 マタンゴとか背中に一つ目の未来人とかになると、品質管理室から「菌が菓子に混入されてます!」とか言われて仕事ができなくなるので。 妙なも . . . 本文を読む
コメント (2)

世俗的に隔離されている気が

2010-12-21 19:45:14 | TST体験記
最近、ニュースもテレビも、ラジオも聞いていないので。 まったく世情に疎くなっております。 どっかの国でシズマ発電所のプロトタイプが暴走していても、気がつかないくらいです。 まあ、知らない人には分からないネタはおいておいて。 実際、クリスマス気分も何もあったもんじゃないですね。 そういえば、結婚10周年の記念日がそこまで迫ってきているのに。 何もないですね。 もう疲れたので早く寝たいだけです。 そ . . . 本文を読む
コメント (6)

疲れた

2010-12-20 19:53:25 | TST体験記
昨日は、名簿を作成しようとエクセル立ち上げて夜に作業を開始したら、頭がくらくらしてどうしようもなくなりまして。 残念ながら仕事を途中で放棄せざるを得なくなった次第です。 まだグランディングができていないのか。単なる風邪の影響か。 脳が疲れているのでしょうね。 なんか、PC作業するとやたらと疲れます。 なので、セミナーお申し込みの方々にお送りするメールは、もう少しお待ちくださいませ。 なんとか早めに . . . 本文を読む
コメント (4)

シュークリームと基本の意識

2010-12-19 19:46:08 | TST体験記
最近、オーブンが変わったので。 毎日シュークリームの焼きあがりが安定せずに困っておりました。 以前使っていた気密のスカスカの異常に温度の偏りのある古いオーブンよりも、数段性能が上のものを入れているのですが。 その古いのに合わせてレシピと作り方をしているので、出来上がりがカリッとならないのですよね。 立ち上がりも悪いし。 本来、名前の由来のように、キャベツのようにならないといけないのに。 見た目は「 . . . 本文を読む
コメント (2)

10分で接続

2010-12-17 20:07:02 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)
まずはお知らせ。 東京のセミナーの件、27日もすでに満席となりまして。 申し訳ありませんが、キャンセル待ちの方も多く出てきております。 その方々には、これからメールを送らせていただきますので。 申しわけありませんが、また次の機会によろしくお願いします。 お申込みしていただきました皆様、ありがとうございました。 そして、仮予約受付出来た方々には、後日改めてメールを送らせていただきますね。 明後 . . . 本文を読む
コメント (5)

100円均一の失敗か

2010-12-16 20:30:59 | 『日常』
まずはお知らせから。 先日募集いたしました「まるの日カフェ in 東京 知覚訓練コースⅠ」ですが 2月20日の分はすでにいっぱいとなりまして。 27日のほうに若干の空席あり、という感じになっております。 東京の人は早いですねぇ。 お申込み、ありがとうございます。 そこで、すでにメール送っていただきまして。残念ながら20日の選考に漏れた方々には、この後メールをお送りいたしますので。 そちら . . . 本文を読む
コメント (5)

東京のセミナーご案内

2010-12-15 20:53:40 | まるの日セッション
さて、先日ご紹介しておりました、東京でのセミナーの件で。 今日から募集開始致します。 日時 :2011年2月20日 日曜日 10:00~16:30 (昼休み1時間有り) 場所:東京都 荒川区某所 参加費: お一人様 9000円 募集人数:30人以下。 となっております。お値段は、『正規のセミナー料金+私の旅費』となってますので。 九州で行うセミナーよりも、ちとお高めになっておりますが、ご了承く . . . 本文を読む
コメント (1)