まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

今日は映画をみてきました

2012-10-31 19:10:52 | 『日常』
さて、ワーク後は頭が疲れているので、たいてい翌日はちょっと休憩をいれてからバリバリと働くようにしているのですが。 こういうぼやっとした時は特に何かをしても失敗が多くなるので。 映画でも見るかな、と思いまして。「最新のサイボーグ009の映画を3Dで見にいくぞ」、と思って熊本で調べたら。 なんと、熊本では上映がない、という事を知りまして。福岡どまり。 「なんてこった!」 ということで。普通なら . . . 本文を読む
コメント (4)

これから熊本へ

2012-10-30 17:24:18 | つれづれなる日常
今日はこれから熊本帰りですが。 名古屋ではでは濃い数日間を過ごすことができまして。 まあ、いろいろと新しい事を体験もできて面白かったです。 昨日は極秘プロジェクトの第一段階を終えまして。 あとは、その後の展開次第でいろいろと動きも見えてくるかな、と思っております。 乞うご期待。 しかし、かなり疲れましたね。 ちょっと体重も減ったような気がします。 11月に仙台市内にて、「まるの日ワ . . . 本文を読む
コメント (2)

今日の名古屋では

2012-10-29 23:58:19 | つれづれなる日常
名古屋の怪 先日はちょっとある公演前を夜中に歩いいていると。 身なりの清潔そうな男性が一人急に歩いてきて。 「まだ店空いてますから、どうです?飲みに行かないですか?」 と聞かれたので、 何をこの人妙なことを言って。 と思ってとりあえず何を考えているのが分からなかったので断ってホテルに帰っておりましたら、 ふと「あ、あれはナンパだ!」と気づいて。ゲイの方から始めてナンパされてしまった記念日になっ . . . 本文を読む
コメント (3)

名古屋2日目

2012-10-28 21:04:59 | つれづれなる日常
今日は名古屋でワークのなどをしておりましたが。 今日だけ雨になってしまいまして。なんだか、ちょっとブルーな気分ですね。 明日からはまたいい天気になるそうではありますが。 ワークのあと、実は先ほどまで極秘プロジェクトについての打ち合わせもしておりまして。 明日はその実行日となっております。 さてさて、どういうふうになるのやら。 まあ、いつもなんでもやっている風に見られがちですが。 私は流れに沿 . . . 本文を読む
コメント (2)

名古屋で買い物とか

2012-10-27 22:53:48 | つれづれなる日常
今日は名古屋にて、明日からのワークのために来ております。 そして、ちょっと色々なのに使うために衣装なども買いに行ったりして。 名古屋で服かいに行ったのは始めてですかね? まあ、これをなにに使うのかは後日で。 名古屋は毎回くるたびにいろいろと案内されていきますので。 街の新しい表情やらなにやらを感じることができて、いろいろな気付きも選られていいですね。 まあ、まさか名古屋にここまでやってくるよう . . . 本文を読む
コメント (2)

鳥もきたしたかな

2012-10-26 19:09:37 | フォーカス15
明日から名古屋なんですが、今日も阿蘇は気温が低くて。朝なんかずーっと息白かったりしましたし。 でも昼に太陽が少し出てくると、ちょっと暖かくなってきたりして。 気温の変動が激しいので。今の時期は服とかいろいろと気を使います。 子供が肺炎になったのはちょうどこれくらいの時期でしたかね。暖房をケチるとこういうことになったので、最近は寒くなる前に何かと準備をするのですが、煙突掃除してないのでまだ薪ストー . . . 本文を読む
コメント (1)

すっかり秋で

2012-10-25 19:15:09 | ガイド考察
最近朝晩の気温差が激しくなっていて、紅葉も微妙に始まっておったりします。 そういえば、ほかの方の情報によると今、金木犀咲いているところあるんですね。 阿蘇では今月の初めにはもう咲いていた気がするので。阿蘇は一足先に季節がめぐるのだな、と思ってしまうところです。 こうやって毎日ここで過ごしているとこれが普通なのでしょうけど。ほかからの情報を得ていくと、今ここで体験していることも、「自分にしか . . . 本文を読む
コメント (4)

まあ、コツコツと

2012-10-24 18:45:41 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)
いやぁ、昨日の夜からめちゃめちゃ寒くなってきておりまして。 外にいるネコ。お客さんから「ひじきのような」と言われるくらいみすぼらしい猫が家の周りにおりますが。 そちらが暖かく眠れる場所などを昨日妻が作っておりましたね。 とりあえず風を防ぐのと、暖かそうな敷物を入れている感じで。 昼間はデッキで日向ぼっこしてますし。やせ細っているので冬の寒さが心配な猫ではあります。と言いつつ、もう3年くらいは . . . 本文を読む
コメント (8)

かいもの

2012-10-23 19:30:02 | 『日常』
今日はちょっと洋服を買いに行っておりまして。 某クレアにていつもの銘柄の服を買いにいっておりました。 季節の変わり目でもありますし。実はこの服が必要な出来事もあって。まあ、このあたりの話は後日何らかの形で出てくると思いますが。 なんかやっているな、ということをなんとなく匂わせている感じでいつもブログを書いているので。かなりイヤラシイですが、正直まだ形になってないので 「極秘」扱いで何かが進行 . . . 本文を読む
コメント (6)

今日もお仕事

2012-10-22 19:38:43 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)
本日は朝からお客さんこられてまして、 空港に出迎えからお見送りまでと、日帰りできていただきまして。ありがたい限りですね。 せっかく気候もいいので阿蘇をご案内したくらいでしたが、そんなことしてたら時間足りませんので。 物産館の観光案内所にちょっと足を運んだくらいですか。 地元なんですが。意外と新しい発見がありまして。 思わずパンフレットをもらって帰ってきました。 ついつい、観光案内所、というと . . . 本文を読む
コメント (3)

かわるもの

2012-10-21 19:54:41 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)
今日も晴天、流星群とかが見られるのかわかりませんが。ちょっと観察もしてみようかと思ったりなんかしてますが。 寒いので長く外には出れませんけどね。 昼は暖かいので、今日は子供と畑で砂鉄採集してましたが。 こうやって、昔の人は鉄を作っていたのか、と思うと苦労が忍ばれますね。 もちろん、川砂から採集したほうが効率はいいですが。畑でも結構取れましたね。 鉱物ネタではありませんが。妻が石を仕入れに行 . . . 本文を読む
コメント (4)

どんぐりおちてましたね

2012-10-20 18:34:00 | 『日常』
ここのところ朝夕の寒さも厳しくなってきて。暖房もそろそろ出番が来そうな気配ですが。 エアコンを動かし始める時期にきたら一気に寒くなりますからね。 もう庭のコスモスはこんな感じですからね。 早く期限のある仕事を終わらせないと。 私はあまり自分で期限を切るのは好きではないんですが。サラリーマン根性がまだ残っているのでしょうね。この日までにこれをやって、あれをやって、と無駄に計画立ててしま . . . 本文を読む
コメント (2)

久々ご登場

2012-10-19 18:11:33 | ガイドとの対話
昨日家にこんなものがやってきまして。 「こんなもんコープに頼んだのか?」と思って妻に聞いたら家でスモークしたいから買ったのだそうです。 これはガスコンロでもできそうなので、ちょっとおもしろそうかな、と思えますが。 以前鍋とお茶の葉でスモーク作ったこともありましたが。 それよりは本格的にできそうですかね。 昨日はサロンに個人でグリッドワークを受けにこられた方がいまして。 南阿蘇のサロ . . . 本文を読む
コメント (4)

見え方の違いで

2012-10-18 19:43:05 | 『日常』
仙台のワークショップはまだ募集しておりますので。そのお知らせから。このあとにブログに内容書いてますんで。 【まるの日圭  仙台ワークショップ 開催のお知らせ 】 日 時 : 11月18日(日)10:00~16:30 場 所 : 仙台市内某所 受講料 : 9,000円 募集定員 : 20名 2012年3月、今年は仙台にお邪魔しまして、そこでたくさんの貴重な体験をさせていただきました。 . . . 本文を読む
コメント (5)

何かといそがしい

2012-10-17 20:21:15 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)
今日もお客さんでして。今週はずーっとお客さんがおいでになっておりますね。 明日はサロンで個人グリッドワークを受けていただく方がこられますし。 気候がよくなると出歩きたくなるのは分かりますね。 私ももっと時間あればいろいろと出歩きたいところですが。まだ煙突掃除もしてないので今年の薪ストーブ可動は来月以降になりそうですね。 今年からは2台ですからね。ちょっと頑張らんといかんです。 その前にダイエッ . . . 本文を読む
コメント (2)