まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

先日の補足的な

2011-02-25 20:55:52 | エランさんとの対話
ちょっとお知らせ。 3月5日のセミナーですが。 予約メールを送ったのに、なんも返事が無いがな? と言う方居られませんか? キャンセル待ちになっている方、予約受付の方、メールの送信履歴ではすべて発信しているのですが。 正式参加のメールが届いていない方(迷惑メールに行っている可能性も?)も居るかもしれないので、ご連絡です。 もしも何にもメール来てないがな、 と言う方はこちらにお問い合わせくださいませ . . . 本文を読む
コメント (5)

東京3日目

2011-02-24 18:52:02 | まるの日セッション
翌日。 ちょっと神保町をさまよってから、ハート出版にご挨拶に行くことに。 昨年は東京に行ってもなにかと忙しかったので、一昨年の10月以来のおじゃまになりますが。 で、このブログ文章のここまでは、実は全部3日目の朝に書いておりまして。 チェックアウトまでの時間を利用しております。 忘れないうちに書いておかないとですね。 東京の恐ろしいラッシュアワーに巻き込まれると死にそうになるので。 その時間帯をず . . . 本文を読む
コメント (4)

お知らせ第2弾!!

2011-02-24 18:00:46 | インポート
今度は、午後6時より、関西のセミナー募集のお知らせあります。 ヒビキさんのブログはこちら。 http://okage358.blog29.fc2.com/ 先程の講演会は「間口を広く」でしたが。 今回のコラボセミナーは「より深く」を目的としております。 ので、興味のある人はぜひご参加を。 ======================================== お待たせしま . . . 本文を読む
コメント

今日はお知らせから。

2011-02-24 17:56:35 | インポート
ちょっとお知らせブログです。 最初のご連絡。 3月5日の正式ご予約方法を、ご予約していただいた方にすでにお送りしておりますが。 どうも届いてないような気がする。 と言う方はぜひご連絡くださいませ。 そして、 3月に関西で行われるコラボイベントのご紹介なのですが。 ヒビキさんのブログよりコピペしてますので。 とちあえずこちらご確認の上、ヒビキさんのところも見てみてくださいね。 ブログはこちら . . . 本文を読む
コメント

前日の予感はこれか!

2011-02-23 19:14:27 | まるの日セッション
さて、次の日はセミナーですが。 準備万端で会場に向かいます。 前日、夢駆さんに会ったときに乗り換えは時間かかるので、ちょっと先の駅まで歩いて乗り換えなしで行ったほうがいい。 というアドバイスをいただきまして、のんびり早朝の東京散歩をしてみました。 靖国神社まで歩くのにくらべればぜんぜんOKです。 アドバイス通り。前日は45分かかったのに、20分くらいで着きました。 思いの外早く着いたので、近くの . . . 本文を読む
コメント (4)

東京、「ゼロ」の衝撃!

2011-02-22 19:52:50 | まるの日セッション
今日は足が痛いです。 初日に結構散歩したのと(1時間くらい)、3日目にも地下鉄めぐりして階段を上ったり下りたりしたせいか。 股関節が痛いです。 田舎に住んでいると、ついつい車の移動になりますからね。どれくらい足使ってなかったんだって感じです。 仕事で使う筋肉と、薪割りの筋肉も違いますしね。 これから毎日スクワットでもして、東京に行く筋肉作りをせねば。 さて、今回は20日が一日セミナーなので、 . . . 本文を読む
コメント (4)

無事帰宅

2011-02-21 23:00:29 | まるの日セッション
無事に熊本に帰りつきました。 やはり、家に帰るとホテルに帰るのとは違って、「帰ってきたなあ」なんてしみじみ思います。 空気感の違いはやはり感じますね。 東京もおいしいものとかあるのですが。 どしても、この空気感から離れて生活することは難しいなあ、と思うところです。 今回、初めて「たった一人で、東京電車の旅」を楽しんでおりましたが。 今まで東京に何度も行ってますけど。 意外とリムジンバス . . . 本文を読む
コメント (4)

はやいもので

2011-02-18 20:05:28 | まるの日セッション
今年は寒い冬でしたが(まだ過去形は早いか。)。 最近はそこまでひどい事も無く、そろそろ春になりそうな感じの気配ですね。 雪も雨で溶けてしまったし。 ただ、今年の雪と寒さのせいか。前の道路にヒビが入っていたりします。 これは私道なので、壊れたら自分たちで修理しないといけなくなるのですが。 これ以上壊れない事を祈るばかりですね。 明日から東京に参ります。 これまでは遠方のセミナーというと、半日く . . . 本文を読む
コメント (3)

ある一人の男の話。

2011-02-17 18:32:09 | まるの日セッション
昨日のお客様のネタを、今日は使わせていただきます。 まあ聞いていると面白い体験をしておりまして。みなさんの体験の一つの助けになるかもしれませんので。 その方は去年、法律関係の大学へ行くべく、勉強をしておりまして。 6月くらいに、真っ白な封筒に入った合格通知の夢を見たそうです。 その後勉強して、東京の大学を狙って、いくつか選んでそこを受験することにしたのですが。 京都の大学も1つ受けることにし . . . 本文を読む
コメント (6)

ご縁か

2011-02-16 23:10:13 | まるの日カフェ
今日はお客さん来ましたので。今のアップになっております。 ヘミシンク関連でお仲間になった方なのですが。 今日はリーディングの実験台にもちょっとなっていただきました。 しかも、話しているうちにシンクロ連続で。 面白いものでしたね。 こういう世界に過ごしていると、シンクロの意味合いとかの重要性ににも気付きまして。 人生がより面白くなります。 この方の体験は、他の方の参考にもなりそうなので . . . 本文を読む
コメント (4)

イラスト紹介ブログになっている

2011-02-15 23:53:48 | イメージイラストなど。
しかし、今年は雪が多いですねぇ。 今朝まで雪は残ってましたし。 家にある車が、どちらも雪に弱い車なので(MRの軽ワンボックスと、ノーマルタイヤのMINIですから)。これから数年は太陽パワーが落ちる年代にはいるので。 車も4輪駆動のなにかが必要かな、と思うところ。 しかし、妻が運転できないといけませんからねぇ。 以前から、時期バモスはRVっぽい、と聞いていたので。早く出ないかと期待しているのですが。 . . . 本文を読む
コメント (5)

お知らせですよ。

2011-02-14 20:13:21 | まるの日セッション
さて、以前タイさんの企画で、年間を通してヘミシンクセミナーを行うというものをされる、というのをご紹介しましたが。 そちらはあっという間に定員になってしまいまして。 残念ながら参加できなかった方も多くいらっしゃると思います。 しかし、残念と思うかたにも救いの手がやってきました。 東京限定にはなるのですが。東京某所に、月一の午後(というか夜)集まって。ヘミシンク談義が行われるという企画が発表されまし . . . 本文を読む
コメント (3)

今日はチョコの日?

2011-02-14 20:12:11 | ヒーリング
今日は大雪。 でもバレンタインデーですね。 昨年はそういう事どころではなくて。「体痛いよ~。」と言いながら、ペインマネジメント聞きながら寝込んでましたし。 事故の時は何ともなかったのですが。翌日から体中が痛くなりましたね。 まあ、そういう事もありました。 話題は変わって。 今日はバレンタインデーですが。私のもらったチョコはこれ。 妻が買ってきたものです。 私は特にエヴァファンというほどで . . . 本文を読む
コメント (5)

一年前は?

2011-02-13 23:48:02 | 屋久島非物質的紀行
「ちょうど一年前に~♪」 どこまでも続く赤いテールランプがきれいだとか、そういう事ではありませんで。 一年前の午後5時55分。 私の人生を変える出来事が起こりました。 ま、交通事故なんですけどね。 興味のある人はその日のブログ読んでくださいね。 飛び散るガラス。開くエアーバック。回転する車内。そして、荷物と私と一緒にミキシングされる生卵6キロ。 ひどい目に遭ったものです。卵まみれで、横倒し . . . 本文を読む
コメント (7)

予告

2011-02-12 21:23:23 | インポート
今度、東京でTSTのタイさんが一年を通じたヘミシンクワークを行いますが。 その時に、前日の金曜日、ヘミシンク愛好家で集まって、そこで気軽に談義を行う事ができるような。 そんな企画を考えておられるようです。TSTのホームページで後日ご紹介されるそうですが。 その内容はどういうものか、というと、それはまた今度。 14日以降にご紹介しますね。その時に、3月に行う「まるの日カフェ in 東京」の募集 . . . 本文を読む
コメント