まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

さようならBAJA。と、ルリカさんに聞くのコーナー

2015-05-31 20:17:30 | ルリカさんに聞く!
今日は天気が復活してて。昨日の雨が嘘のようです。 なんで、野外コンサートの昨日だけあんなに雨降ったかね~、という感じです。雨男な人がいるのでしょうね。 さて、庭のバラ写真は前日の雨のためボロボロになったので。とりあえずこれくらい。   ジューンベリーは真っ赤に実って、これくらいになったら食べても美味しいですかね。 さて、今日は長年連れ添った、これとお別れすることになりました。 . . . 本文を読む
コメント (5)

自然農法と宇宙とかの話もあり。ルリカさんに聞くのコーナー

2015-05-30 22:16:22 | ルリカさんに聞く!
今日は朝は天気が良かったのですが。 午後から一気に崩れてきまして、結構1日雨になってました。 いや、今日は南阿蘇で泉谷しげるとか、キャリーぱみゅぱみゅとか来る、野外ライブコンサートとかあってたので大変だなぁ、と思ったりしながら、僕は家で仕事してたのですが。 昨日まで良い天気だったんですけどねぇ。 で、午前中は良い天気だったのでバラの写真とかまた撮影してたりして。 時期が過ぎるとバラもこん . . . 本文を読む
コメント (2)

あの世の方と会うには、というご質問と。いつもの庭と「クララが咲いた!」の話

2015-05-29 20:15:17 | へミシンク質問箱
今日は朝からゴミ捨てついでに山の方へ行ってきて。 いつものこの辺りの写真撮ってきたりしてました。 まず、現場に到着すると猿の群れが逃げていきまして。 写真の向こうにいる道路上の点が猿達です。 以外と今の季節も近いとこいるな、というのを確認してたりします。木苺とか食ってんのかな? 最近はこういう風に実ってますけど。 どうも今年は数が少なそうなんで、実りを求めて下ってきてたのかも . . . 本文を読む
コメント (7)

感情のことに関しての質問と、バラと猫の写真と。

2015-05-28 20:11:30 | ルリカさんに聞く!
今日もバラの写真から。 しかし、庭がすっかりバラ園みたいな見られ方されそうですが、あくまで 写真の撮り方にコツがあるので、 バラにあふれた庭のイメージが付いてしまいそうですが。 たぶん、普通の家よりは多品種だろうなぁ、というのは思います。 見たことないのがゴロゴロしてますからね。 今日は曇りだったので、花の色が一番正直に出る感じでして。 図鑑に載ってるバ . . . 本文を読む
コメント (3)

新ジャガと、今日のヘミシンク質問箱。

2015-05-27 18:31:45 | へミシンク質問箱
今日は仕事してたら、兄の家の畑に来て作業してた親が「芋が収穫できたからいくつかもっていけ」と言うので。 昼食分ゲットして、即茹でていただきましたよ。 写真はその山盛りの芋。 せっかくいい気候なので、デッキで食おうかね、と妻と一緒に獲れたて芋の昼食になりました。 飲み物がなかったので、近所の自販機で某歌の歌詞で流れる「杏色のソーダ水」を購入。 妻はクリームチーズとかつけてた気もし . . . 本文を読む
コメント (4)

ルリカさんに聞くのコーナーと、庭のバラ写真多数

2015-05-26 19:46:08 | ルリカさんに聞く!
今日は朝からいい天気で、ゴミ捨てついでに裏の山のほうへと足を伸ばして写真を撮ってきましたが。 新緑がモザイクのように色とりどりだった山々が、今や真緑に変化していって。 初夏の装いを強く感じるとこでもありますね。 山には木イチゴとかも実り始めてて。 もうじき、ベリー狩りの季節になってきたか、というとこです。 野いちご、木イチゴを本気で収穫していくと弁当箱いっぱいくらいにはなるので . . . 本文を読む
コメント (6)

庭の写真とスタ⭐︎レビの話と、

2015-05-25 16:53:09 | スターダスト??レビュー
夢に、スターダスト⭐︎レビューの皆さんが出てきたので。 今日はその件でちょっと語ってみようかと。 確か、内容は何かから逃げているのか仕事かで広いホールに潜んでたら。そこでその日にスターダスト⭐︎レビューのコンサートがあって、会場入りするメンバーの方々とばったり入り口で会って。 そこで一人一人と握手したり「中二の時から27年くらい大ファ . . . 本文を読む
コメント (3)

今回は秘密道具を使ってみたりして。

2015-05-24 17:57:46 | まるの日セッション
今日は東京でこういうワークショップやってまして。 昨日から秘密兵器のこれを電源コードにつけてやってみたりしているのですが。 ミニロゴストロン、というもので、何やら未知のテクノロジーで作られたもの。 ちょうど出る前に家に到着したので、東京にそのまま持って来たのですが。 詳しくはwebで。 ミニロゴストロン株式会社ロゴストロン研究所株式会社ロゴストロン研究所 と言って . . . 本文を読む
コメント (3)

今日は東京で。

2015-05-23 23:57:37 | まるの日セッション
今日は過去性を、ストーリーで体感する、そんなワークショップをやってましたが。 基本的に、今の人生とリンクしている内容を見る方が多くて。 なかなか面白い内容になっていた気がします。 今度、七月の方でも追加でやりますので。 興味ある方はお早めに~数日前のブログで募集開始してます。 今日も夜会はやっておりまして、あの世の動物たち、という内容で。6月はペットガイドの話で、ペット三部作はとりあえ . . . 本文を読む
コメント (2)

7福な感じで

2015-05-22 23:15:26 | 『日常』
今日は目黒にて、サンマではないものを食して来ましたが。最近打ち合わせとかの時は中華料理が多いなと思う今日この頃。 秋口位に形になりそうなものの打ち合わせとか兼ねて、人の多い山手線に揉まれて行ってまいりました。 しかし、東京はどこでも人が多いですね。 打ち合わせなどで、顔を付き合わせると何かしらいいアイデアが浮かんで来たりして。 やはり場の波長というのは、人間の間から生まれてくるもんだなと思う . . . 本文を読む
コメント (3)

一眼レフカメラで、気づきを増やして人生楽しく。

2015-05-21 19:33:54 | 『日常』
今日は久々に、質問箱もルリカさんに聞くのコーナーもないので。 日々の徒然と思うこととか、そんなものを書いていきたいと思いますが。 まず、7月の東京でのワークショップ、募集のほう開始してますので、興味ある方はお早めに。 18日のほうは半分くらい空いているのですが。19日のほうが先行予約の方でほぼ満席状態でして。 これ読んで新しくお申し込みをしようという方はお早めにどうぞ。 前の日記に書いて . . . 本文を読む
コメント (2)

東京ヒーリングワークショップ ガイドヒーリング編 7月19日 日曜日 募集開始

2015-05-21 12:31:18 | まるの日セッション
「東京ヒーリングワークショップ ガイドヒーリング編 7月19日 日曜日」 日時:7月19日(日曜日) 10:00~16:30 場所:大田区あたり 募集人数:12人くらい 参加費:15,000円(税込) 内容:フォーカス21あたりから、自分のガイド、人のガイド、ヒーリングガイドとのつながりを得て行うヒーリングの手法をお教えします。 今回のヒーリングは、「ガイド」を使ってのヒーリングと . . . 本文を読む
コメント

東京 別の生(過去生)物語展開 囚われ解放ワークショップ 7月18日 土曜日 募集開始

2015-05-21 12:27:31 | まるの日セッション
「東京 別の生(過去生)物語展開 囚われ解放ワークショップ (フォーカス15編) 7月18日 土曜日」 日時:7月18日(土曜日) 10:00~16:30 場所:東京大田区某所 募集人数:13人くらい 参加費:15,000円 内容:フォーカス15を使っての、過去生にある囚われ解放実践編 今回はフォーカス15を使っての「別の生」いわゆる過去生的なものからの囚われを解放していきまし . . . 本文を読む
コメント

たぬたぬの昼寝姿と、今日は質問箱にお答えして。

2015-05-20 19:44:21 | へミシンク質問箱
今日は朝から良い天気でしたので、たぬたぬもこんな感じで昼寝してまして。 外のバラも美しく咲いているところ。 それに、プラムも実りはじめてたり、 カエデの実も実っていたり。 写真を撮っていたりすると、いつの間にかたぬたぬの姿勢が変わっていて。 妙な寝方してたりします。 そして、またバラの写真とか撮ってもどってくると、 こんな感じ . . . 本文を読む
コメント (5)

三葉虫の化石と、ルリカさんの毒舌と。

2015-05-19 21:44:46 | ルリカさんに聞く!
今日はすっかり梅雨明けみたいな天気で。太陽ががガーッと光を突き刺してくるような暑さがありました。 木陰はそこまでないですけどね。紫外線たっぷりって感じです。 太陽光発電積んでると、こういう天気は「しめしめ、電気代かせいどるわ」という気持ちになれるので。そういう楽しみを味わうために太陽光発電を乗せてみるのもありではなかろうかと思うところです。 大義名分、損得じゃなくて、楽しそうだから、 . . . 本文を読む
コメント (5)