まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

しばらく連載

2012-08-31 19:23:15 | 初音ミクとスピリチュアル
まずはお知らせから 来る10月12日~14日まで2泊3日で「南阿蘇 まるの日圭リトリーツツアー」を行います。 今回は合宿というよりも 南阿蘇でパワースポットを巡って。そこでヘミシンクを聞いたり、瞑想したり。何かを聞いたり。 自然のなかでゆっくりとした時間を過ごしながら、日常の感覚ではない。阿蘇の時間と空間で身もココロも癒していただいて。 その上で、日常の感覚でなにかを「得る」感じに気づい . . . 本文を読む
コメント (5)

昨日から

2012-08-30 18:21:50 | 瞑想?
気候のせいか、眠いものではありますが。 夏の終わり、といえば山下達郎の名曲「さよなら夏の日」などを聞きながら午後をぼんやりと過ごすにはいいのかもしれませんが。 菓子職人中はFMラジオをおともに仕事してましたので、毎年この曲が「サンデーソングブック」から流れてくると「あ、夏も終わりか」と毎日代わり映えのしない仕事場の中で思っておりました。 菓子作っていると、夏の終わりが近づくのは売上が上がってき . . . 本文を読む
コメント (15)

ちょっと早かった?

2012-08-29 20:47:21 | 『日常』
今日は台風が過ぎている割には蒸し暑くて。 なんだか空もじっとりした感じになっておりますね。しばらくの秋のような風情はどこにいったのやら、という感じです。 今日も家での仕事、と行きたいところでしたが。またちょっと調子崩しまして。 午前は子供が始業式に行く音を聞きながらも寝ておりました。 熱とかでもないので、また何かしらの気候変動にでも巻き込まれたのかという感じですけど。スピリチュアル的に . . . 本文を読む
コメント (3)

初号機

2012-08-28 22:29:45 | 『日常』
今日になって雨が結構降っておりますが。 明日から小学校は始業式なので、妻が一生懸命夏の自由研究用の写真をプリントアウトしております。 他の宿題は本人はちゃんとやったと言っているので。信用することにしておりますが。 子供が「夏休み終了記念」に鶏皮が食べたいというので。夕食は少し都市部に移動したところにある焼き鳥屋にて食事をしておりました。 なんだ、夏休み終了記念って?と思いますが。要は鳥が食べた . . . 本文を読む
コメント (4)

熊本帰ってきました

2012-08-27 21:39:37 | まるの日セッション
今日は台風来てたので「大丈夫かいな」と思っておりましたが。 無事に飛行機は熊本空港に到着しました。 まあまあ揺れましたけど、FDAの飛行機ならいつもこんなもんですね。 しかし、着陸上手かったですねぇ、今日の方は。あれだけの横風で着陸しても振られずに。 ちょっと拍手送りたい位でしたが、わかる人にはわかる玄人技で。 それだけで今日の飛行機に乗って良かったと思えた出来事でした。 最近飛行機に乗って . . . 本文を読む
コメント (11)

今日もなごや

2012-08-26 21:39:45 | まるの日セッション
今日も天気はよくて。雨男伝説もだいたい取れてきたかな、とおもってましたら。 台風来ているんですね。 なんかのネタにならないように注意しないと。 さて、名古屋では「どまんなか祭り」の期間中で賑やかな感じのなかにおりましたが。 しゃちほこ屋にもおじゃましましたし。 初日はそんな感じで。 2日目の今日は名古屋グリッドワーク第一期生の卒業となりまして。 東京と名古屋と、グリッドワークも無事に一期生がた . . . 本文を読む
コメント (2)

なごやにて

2012-08-25 23:15:07 | まるの日セッション
今日は名古屋にて潜伏中です。 で、「しゃちほこ屋」にて夕御飯を頂きまして、 そこでなにかと楽しい思いをしてきました。 しゃちほこ屋は、しゃちほこボーイズの願望実現により現実化したお店でして。 行動してイメージしていると、自分の思う以上のものが送られてくるのだな、 というのを感じさせていただいております。 外にいいものを出して、その鋳物が循環してきたらありがたく頂戴するような感じでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日はユーストやりますんで

2012-08-24 18:35:02 | ヒーリング
今日は久々にユーストリームでやりますので、そちらのお知らせから。 「まるの日圭のヘミシンク談義」 番組名 「まるの日の日」にて http://www.ustream.tv/channel/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%97%A5 だいたい午後8時くらいから予定してます。 興味のある方は見て見てくださいね。 内容は、 . . . 本文を読む
コメント (5)

秋空ですが、

2012-08-23 19:30:33 | 『日常』
まだツクツクボウシが鳴かないので、ちょっと心配している今日この頃ですが。 となりの高森では鳴いていたということなので、我が家の近所に飛んできてないダケかもしれませんね。 今日もすっかり秋になっていて、空を見ると雲の感じがいいですねぇ。 木々の間から見てみたり。 MINIをあいだにおいてみたりと。 空の風景を楽しんでおりましたが。 仕事の合間に、ちょこっとこうやって外を歩い . . . 本文を読む
コメント (3)

はんばーがー

2012-08-22 20:31:39 | つれづれなる日常
今日も涼しくて、お客さんが来られないなら一日中窓を開けていたところなのですが。 流石にヒーリングするのに窓開けていると車の音もうるさいのと、となりで草を切る刈り払い機のエンジン音とか。前の土地で畑を耕す桑の音とか。 そういうのが聞こえてくるものでクーラーは入れないといけませんね。 でも、今はサロンの窓を全開にして、夕暮れの涼しい風を取り込んでおります。 ヒグラシの声と、カジカカエルの声もちょっと . . . 本文を読む
コメント (5)

秋風が

2012-08-21 18:49:13 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)
今日はまったくクーラー要らずで。風も涼しく湿気もなし。 まさに「お盆過ぎましたね」という天気です。 空も清々しくなってきましたし。 今年も「夏っぽいことなにもしてないなぁ。」という間に夏が過ぎて行きました。 子供に毎年夏休みの思い出を作ってない気もしますが。 田舎にいると、親戚の子供達と遊んでたりとか。私の出張中に祖父の家でいとこの子供達と遊びまくって居たみたいですし。 まあ、そういう田 . . . 本文を読む
コメント (8)

東京にて

2012-08-20 18:20:13 | ヒーリング
阿蘇に帰って、夜空を見上げたら。 真上には美しい天の川がはっきりと見えて。こういうのを見ると「帰ってきたなぁ」と思えます。東京じゃ見えませんからね。 で、私は星座に詳しくないので。化物語のエンディングの唄を思い出しながら。 「夏の大三角とはどれのこと?」 と子供に聞いたら子供も分からないということで。 星が見えすぎると、いっぱいありすぎてよくわからなくなるというのはありますね。 織姫と彦星も . . . 本文を読む
コメント (4)

今日は宣伝から

2012-08-20 17:20:35 | まるの日セッション
今日の更新一回目は、ワークの紹介から。 ガイドワーク関連で。 最近いろいろと体験の進んだ方、進んでいる途中の方、などと会話するにつけ。ガイドメッセージを結構スルーされているかたが いらっしゃるみたいなので。「それはもったいない」という事で、そのあたりの「メッセージを受けるコツ」とか 実際にどういう解釈が必要で、それをどうやって今の自分の人生に役立てていくのか。 というところをお話できればと思いま . . . 本文を読む
コメント

無事帰ってきてます。

2012-08-19 23:29:30 | つれづれなる日常
写真は、子供が空港に私を迎えに来る前にクレーンゲームで獲得したニャンコ先生シリーズですが。 まあ、良く取るもんですしかし、ニャンコ先生ものが集まり過ぎてきてる気が。 さて、出張ではホテルでネットするためにエイサーのノートブック持ち歩いておりますが。 ホテルのネット環境で、結構動かなくなったり。今回は特にそれで困ってしまいましたね。 メールの確認とかが携帯の3Gでないとできなかったりしたも . . . 本文を読む
コメント (2)

ネットがつながらんし

2012-08-18 23:53:51 | つれづれなる日常
ホテルのネットがつながらんし。 書いた文章がアップできんし。 携帯でやろうと思ったら、電波弱いし。 で、とりあえず生きてますのブログです。 こういうときに最上階って不便ですね。 . . . 本文を読む
コメント (1)