まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

野鳥の通り道

2009-11-30 20:55:45 | へミシンク質問箱
昨日の薪割りは全身運動なので、だいたい背中が痛くなりますね。普段使わないところがきしんできます。 昨日は薪割りの手を休めてふと庭を見ていると、小鳥の集団がやってきました。ピコピコと尾っぽを揺らして木々を渡り歩くのは、エナガ。まるい綿毛に柄が付いたみたいな姿で、一番かわいらしい野鳥だと思っています。冬になるとこうやって集団で庭に来て、虫を食べて去っていきます。意外と滞在時間短いです。 それと同じタイ . . . 本文を読む
コメント (11)

仕事の道具

2009-11-29 20:07:38 | へミシンク質問箱
今日は日曜日ですが仕事を休んでいます。 最近、パートさんが入っているので仕事を任せて休めるようになりまして。 私の作るお菓子の場合、前日の仕込みのほうが忙しいので日曜日に休んだ方が土曜とか金曜とかに休むよりもパートさんに負担になりませんので。 だんだんこういう風に休みが取れるようになってきましたので、日曜日にセッションやることも出来るようになりましたね。一年前には想像も出来なかったことですねぇ。 . . . 本文を読む
コメント (23)

朝まで生討論?

2009-11-28 20:00:18 | へミシンク質問箱
最近暖かくて、昼間は外をTシャツで歩いていてもなんとかなります。 仕事場ではドライいれていますし。暑すぎて。 もう12月だというのに、この天候はいかがなものかと思いますね。 紅葉も中途半端で、庭の木々も枯れこんでいるだけに見えて、風情がありません。 今年はまだ雪見てないですね。 去年の11月のブログには、雪だるま作っている写真ありますよ。 このまま、寒いのがずれ込んでいくのも嫌ですね。 さて、今 . . . 本文を読む
コメント (32)

まあぼちぼちと

2009-11-27 21:10:16 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)
昨日のQC発表会。皆さんの感想を聞いてみるとおおむね好評。 審査員の方にも「ポイントたくさん入れたから、優勝したら賞金頂戴」と言ってくるくらいなので、期待できます。 賞金もらっても、メンバーで分けてしまうと一週間のガソリン代くらいですからね。 労働の対価としてはやや少ないですね。 さて、今日のヘミシンク。 フォーカス10にて体脱のようなものが感じられないか実験です。 目をつぶっているのに周囲が . . . 本文を読む
コメント (12)

不吉?幸運?

2009-11-26 22:46:12 | へミシンク質問箱
今日、通勤途中に橋の上に来たら、急に全ての街灯が消えて真っ暗になりました。 こういうことは日ごろ無い事なので、停電かと思いましたが回りの街灯はちゃんとついている様子。 私の車だけが橋の上に居る時だったので、「これは何かの前触れか?」と思ったりして。 今日の発表会で何かが起こるのか? で、今日のヘミシンク。 ここのところ、毎日QC発表の練習などしているのでやや疲れ気味。 ヘミシンクも朝からゆっくり . . . 本文を読む
コメント (15)

意外なツーショット

2009-11-25 20:34:45 | へミシンク質問箱
明日は会社でQC発表会。 なので、仕事終わりに練習です。 私が病で倒れて、そのままセッションなんかやって、3日も会社休んでいたのでまったく練習もできておらず。かなり危険な状況です。 まあ、でも何度か練習したので、明日はたぶん大丈夫でしょう。 目指せ賞金ゲット! さて、今日のヘミシンク 今日は水無月さんに会いに行って見ます。 佐野さん=水無月さん という事が分かったので、一度会って見らネバ!とい . . . 本文を読む
コメント (7)

昨日の今日 TSTセッションの話です。

2009-11-24 20:26:24 | まるの日セッション
久々に(3日ぶり)に会社に来てみたら、なにやら仕事が溜まっていたりして。 11月はなぜか提出物が多くて。今年は来年の予算をまだ立てないでいいだけでも楽ですが。人事考課とかもありますしねぇ。年末の気配がひしひしと近づいてきます。 後の楽しみはボーナスだけか。とはいえ、カードとローンに消えるので、まだまだブラウン管テレビが活躍しております。このままでは地デジに乗り遅れる可能性もありますね。 そのときは . . . 本文を読む
コメント (15)

いい天気のはつセッション

2009-11-23 22:25:26 | まるの日セッション
今日は初セッションの日。 「ついにこの日が来たのか。」と本来感慨深げになっても良さそうなところですが、自分は病み上がりだったりするので、意外と集中力無くて半分ぼやっとしてたりして。 いがいと盛り上がらないまま、当日を迎えました。 世の中、こんなものなんでしょうね。 今日、セッションに参加される方々に対しては、何らかの結果を残さねば!と妙な張り切り感をもっておりましたが。 それが裏目に出るのか、 . . . 本文を読む
コメント (15)

病明けでもヘミシンク

2009-11-22 22:29:39 | へミシンク質問箱
病でもヘミシンク。 とはいえ、一昨日の夜から眠れないくらいの体調不良で、昨日は本当に何も出来ませんでした。ペインマネジメントでも聞いてなんとか寝ようと思っても、あのほんの数分間しか眠れず。昼間は子供の襲撃で(子供は元気です)良く眠れず。 まあ、一日、久々に眠れないくらいの辛さでしたね。なので、パソコンに近寄ることもできず。これだけのことはあまり近年ありませんでした。でも、夜には薬飲んで汗びっしょり . . . 本文を読む
コメント (18)

ダウン~

2009-11-22 13:12:44 | へミシンク質問箱
昨日は、まる一日私がダウンしておりまして。 まったくパソコンに近寄るどころではなかったので、ブログ更新できませんでした。 今日はすっかり熱も下がり、今頃から普通に活動できています。 まあ、いろいろと疲れがたまってたんですかね。 お陰様で今日は仕事も休んでゆっくりしていますので、明日は大丈夫そうですね。 子供はすっかり元気一杯で、私がゆっくり寝てられませんでした。 熱出している間は、頭痛していて寝ら . . . 本文を読む
コメント (17)

病気か?

2009-11-20 19:56:35 | へミシンク質問箱
昨日、子供が嘔吐したりしまして。本人曰く、「おやつが凄く不味かった。」から気持ち悪くなったと言っていますが。 どう考えても病気ですので、昨日は夜も洗面器枕元に寝ていてもらいました。 昨日の夜に買い物に行ったときも、その店でいきなり吐こうとしたので、私が手で受け止めながら車に戻ったりしましたし。 これで、病原菌が手からしみこんできたりしないだろうか。とか変な心配をしたりしましたが。 今度23日はTS . . . 本文を読む
コメント (22)

薪割り

2009-11-19 21:16:44 | へミシンク質問箱
今日は朝から薪割り。 新調した電動チェーンソーを早速使ってみます。初切りですよ。 それと、考えてみれば今シーズン初の斧使用にもなります。 電動チェーンソーは、店で買う時に店員さんが「エンジンよりも出力弱いですよ。あくまでDIY用ですね。やはりエンジンがお勧めです。」と申しておりましたが、私はその言葉を信用せずに電動を買いました。 なぜか? エンジンは最高のトルクを出すのに、かなり高回転にしないとい . . . 本文を読む
コメント (18)

愛ののピラミッド?

2009-11-18 20:38:02 | へミシンク質問箱
寒いです。今日は車がっちり凍ってましたし。 薪ストーブは大活躍ですね。昨日は燃やしすぎて、眠れないくらい暑くなりましたが。 杉の端材は良く燃えるのですが、温度も急激に上がるので最初の火付けにはいいのですがね。たまに、2階は気温30度近くまで上がる時もあります。燃やしすぎ、って。 薪割りをサボっていたので、広葉樹の薪が不足しておりまして(丸太なら山ほどあるのですが)、夜寝るときなどには広葉樹のしっか . . . 本文を読む
コメント (14)

菓子のセミナー受けた。

2009-11-17 20:26:27 | へミシンク質問箱
今日は午後から、これから導入予定の機械を使った菓子セミナーを受けに行ってきました。 その後帰ってきて、QC発表の練習。 なので、ブログを書く時間があまり取れず(ブログは、仕事の合間、及び早朝に書いていますので)体験もざっとしたものになりますがとりあえず。 昨日、ステレオでSOコード聞いたらどんなもんかな?と思って聞いてみたら、たいしたことありませんでした。 イヤホンで聞くのと違って、音の深みと奥 . . . 本文を読む
コメント (31)

一つの気付き

2009-11-16 20:41:52 | へミシンク質問箱
先日、とても響くコメントをいただきましたので、より多くの方と共有したいと思いまして。こちらへと載せさせていだたきます。 一編の詩のように感じました。 朝、目が覚めたら、覚めることができたことにありがたいと感じる。 息が不自由なく吸わさせて頂けるから、生きている自分が今ここにある、これは凄い事でありがたい。 ご飯が食べれる事ができたらご飯を頂けることにありがたいと感じる。 体の具合が良ければ良い . . . 本文を読む
コメント (11)