徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

今年は能が見られるか

2022-08-30 21:28:36 | 伝統芸能
 8月も明日で終わり、9月は例年なら秋のイベントが目白押しとなるシーズン。しかし、コロナ感染が高止まりの状態では開催を見送るイベントも多いだろう。
 ところで今年は能の公演をまだ一度も見ていない。コロナ禍が始まった2020年こそ観能ゼロだったが、昨年は予想外に4つの舞台を見ることができた。今年は3年ぶりの開催がアナウンスされていた「出水神社薪能」が感染拡大のため急遽中止となり、9月には「藤崎八旛宮例大祭・新町御旅所御能奉納」が予定されているがどうなるか予断は許さない。また例年10月の「熊本城薪能」も未だ開催のアナウンスはなく、模様眺めをしているのだろう。せめて1回でも見ることができたらラッキーなのだが。


2021年3月水前寺成趣園能楽殿で行われた「翁プロジェクト」熊本公演より「三番叟・揉ノ段」