飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

The Death Of John Kennedy-ケネディ-暗殺-

2009-05-24 11:43:08 | JFケネディー

ケネディー暗殺の決定的証拠?!


 はたして、諸氏に於かれては、どうご覧になるか。コメント氏からご紹介頂いたので、http://blogs.yahoo.co.jp/true_love_of_gabriel/4373007.htmlから、元記事に到った次第である。


 もう、40年も経とうとするのに、ケネディー暗殺事件に対する関心は高い。かく言う、投稿者も何度も記事にした。それはコンスピラシー(秘密組織)支配の国際政治に、その支配に敢然と立ち上がった勇気ある大統領だったからである。しかし、その前に倒れた。

Photo


 ケネディー家そのものは、コンスピラシー(秘密組織)の中核家系(13blood line)であることは知られている。その家系にあっても、魂は別である。彼は魂の信条に従って、対決した。ケネディーには『勇気ある人々』の著書があるが、その通りに生きた。勇気とは、まさしく、魂の中に息づく霊気を勇み立たせることにある。それ故、彼の生き様故、我らの関心を未だ取り込んで離さないのである。


 さて、その暗殺の真相であるが、無論、オズワルドが仕立てられた謀略事件であることは間違いないのであるが、詳細に至っては諸説がある。今回の引用記事には特大の写真があるので、決定的とも言える数々の群像が見える。


 英語版であるので、詳細はそれぞれの翻訳で突っ込んで貰うしかないが、掻い摘んで書くとこうである。


 一番大きな写真(クリックすると拡大する)によると、犯人とされるオズワルドが見物人として写っている。写真は、一発目の凶弾がケネディーののどを貫通した直後とされる。その直後、2発目、そして、致命弾となった3発目が矢継ぎ早に放たれるわけである。


 3発目は、進行方向から後ろ向きに頭部を砕いている。これについて、ケネディー専用車の運転手が放ったとする記事を掲載したことがあるが、あれは間違いであった。記事はそのままにしてある。


 やはり、進行方向右手の狙撃手の何者かによって放たれたものであろう。


 最初の1発目は、教科書倉庫ビルから放たれたとされている動画も多いが、この記事ではすぐ後ろのシークレットサービスの車内の人物が拳銃をかざしているとある。これは定かではない。


 少なくとも、オズワルドが発射したものではない。そして、致命弾もちがう。じっくり眺めていると、いろいろ推察出来る面白い決定的写真である。



【転載開始】

The Death Of John Kennedy

The Media helped sell the lie of the lone assasin.

 

I was 10 years old when President John F. Kennedy was gunned down in Dallas Texas. When the December 14, 1963 issue of POST was discarded by my parents, I stashed it in my personal archive alongside several Popular Electronics, Superman comics, an autographed picture of Allen Shepherd, and my almost complete set of the Classics Illustrated, where it lanquished for years.

I never really looked at the photos in that POST. There was no need to. We all knew what had happened in Dallas, or at least we thought we did, having been so informed by the media and our government.

Years later, when Jim Garrison introduced the possibility of a conspiracy to the American people, I finally took a close look at that magazine. What I saw shamed me to my very core. All along I had had before me actual evidence that Lee Harvey Oswald had not been on the sixth floor of the Dallas Schoolbook Depository when Kennedy was shot, but because of my faith in the Federal Government, I had never seen it. The lesson I learned that day has stayed with me ever since.

The following photographs are scanned from the December 14th, 1963 issue of POST magazine.

The Assassin's View

[assassin's view]Click for full size (135K) picture.

This photograph appears on page 22. The caption reads,"From the same building where Oswald lay in ambush, a telescopic lens reconstructs an approximation of what the killer saw at the moment of tragedy". The photograph does appear to support the idea that a single shot could have hit both Kennedy and Texas Governor John Connally. However, the photograph, despite the caption, was not taken from the schoolbook depository. The distinctive brickwork of the schoolbook depository (see photo from pages 24-25) is clearly seen on the right hand side of the photograph, proving that the photograph was actually staged from the Daltex building. The traffic signs clearly in view indicate a much lower angle than would be seen from 6 floors up.

Compare the above view of the street with that seen in the next photo taken from just INSIDE the 6th floor window of the Texas Schoolbook Depository from which Oswald was supposed to have fired.

Quite an obvious difference!

Click for full size view

The Full Field Altgens Photo

[Altgens Photo]Click for full size (374K) picture.

This photograph appears on pages 24 and 25. Taken by AP Photographer James Altgens, it clearly captures the moment when John Kennedy clutches his throat. Note the following.

John Connally is clearly turned to his right. Had he indeed been hit by the same bullet which has just exited Kennedy's throat, his wounds would have traversed his body from right to left. Connally's wounds were from back to front. NOTE: The claim has been made that Connaly was facing forward when JFK was shot in the neck, before the photo was taken, but in order to then see the view in this photo, Connally would have had to twist to his right after being shot!

Note the turned heads of some of the policemen and Secret Service agents. Clearly, they have heard and are responding to the sound of gunshots.

Note the fourth car back, which contains Vice President Johnson's Secret Service detail. The car doors are open as the agents rush to protect Johnson from the threat. Compare this with Kennedy's Secret Service detail, who have not moved at all. Also note the man within Kennedy's Secret Service car who is grinning ear to ear (tentatively identified as Dave Powers). It is interesting to note that in the book "Mortal Error" this photograph is deliberately cropped to hide the open doors of the car carrying V.P. Johnson's Secret Service detail.

Most importantly, note the man standing in the ground level doorway of the Texas Schoolbook Depository (which is where he reportedly told the Dallas PD he was at the time).

The Man In The Doorway

Compare these two images. The man in the doorway of the school book depository (top) , and Oswald's photo immediatly after his arrest (bottom).

[Man in doorway][Oswald's arrest]

This is a photograph of Lee Harvey Oswald taken shortly after his arrest. Note the clear similarity in both appearance and dress to the man in the schoolbook depository doorway in the Altgen's photo.

The Warren Commission "identified" the individual as Billy Lovelady, a fellow Book Depository employee. But while Lovelady identifed the person in the Altgens' photo as himself, he also stated that he'd worn a red and white vertically striped shirt on the day of the assassination The man in the doorway's shirt in not striped and is open in front, exposing the tee shirt underneath.

In color films taken from another angle, the color of the shirt worn by the man in the doorway was revealed to be orange-brown. When Oswald was arrested, he was wearing the identical shirt- an orange-brown tweed with missing buttons and tee-shirt underneath.

Other films taken on November 22, 1963 revealed that Lovelady was in fact wearing a red and blue plaid shirt.

Hence, the figure in the doorway is NOT Lovelady.

(Billy Lovelady died of a heart attack Jan 1979)

Mortal Error Version Of The Altgens Photo

[photo from Mortal Error]Click for full size (44K) picture.

This is the Altgens photo as it appears in the book "Mortal Error". Note that the photo has been cropped to hide the fact that Vice President Johnson's Secret Service detail has already opened their car doors while Kennedy's Secret Service detail remains motionless.【転載終了】

 

不思議な少年!! その43

2009-05-24 10:32:30 | 物語

イエス、マギ僧と別れて、アッシリヤに行く!!


 イエス漫遊記も中盤に差しかかる。信ずるも信じないもそれは自由である。投稿者としては、イエス生誕以来、わずか3~4年しか史実がないというのが可笑しいと思っていた。また、晩年のイエスも素晴らしいが、それ以前の生涯が全くの凡庸であろうはずがない。


 世界には、聖書以外にイエスの教えの流れが数多くある。景教が、すべてそのまま原始キリスト教の東方伝播とは考えられない。大きな真理のうねりが当時、密やかに流れていたと考えることの方が自然である。

800pxassyria_map

アッシリヤ


 総仕上げが、ユダヤの改革であったろうと思う。それが大事業で、斯くなれば斯くなると自覚していたからこそ、最後のフィナーレに残したものであろう。覚者というものは、それくらいの見通しは利いて当たり前である。


 覚者はイエスばかりではない。各地に肝胆相照らす人士はいる。そう言う人々は、イエスのすべては明らかに知ることはないにしても、その方向性は洞察する。守り、受け継ぎ、そして、翻訳していく。真理とはそうしたモノである。 


 

イエス、マギ僧と別れて、アッシリヤに行く。カルデヤのウルで教える。アシビナに逢い、共に多くの町々をたずねて教えまたいやす。



 

 ペルシャでのイエスは仕事が済み、再び旅路に着き、いよいよ郷里を指して行くことになった。ペルシャの聖者(カスパー)は、ユーフラテス河までイエスに同行したが、両師はエジプトでの再会を約して別れの言葉を交わした。


 それから、カスパーは裏海の近くにある自宅を指し、イエスはやがてイスラエルの揺籃(ようらん)の地、カルデヤに着いた。彼はアブラハムの生地ウルにしばし滞在し、そこで自分の素姓と訪問の目的を告げると、人々は遠近から来て、彼に言葉をかけた。


 イエスは人々に言った、「お互いはみな同族です。二干年以上も前から、われわれの祖先アブラハムは、このウルの地に住んでいました。そして一位の神を拝し、この聖林で人々を教えました。それから彼は大いに祝福され、イスラエルの偉大な民族の父となりました。

 アブラハムとサラがこのほとりを歩いてから、ずいぶん長い歳月がたったが、その血族はまだウルに残って居ります。アブラハムの神は、まだ人々の心にやどってあがめられて居ります。信仰と正義がその巌(いわお)となり、その上に国家の建物が建てられました。

 この土地を見なさい。アブラハムが深く愛していた、みのり豊かな土地はもう今はない。むかしほど雨は降りません。今は葡萄は実を結ばず、無花果は枯れています。しかし、いつまでもこうあってはならない。砂漠が喜び、花が咲き、葡萄はみなあまい実で頭を垂れ、羊飼いが再びたのしむ時が来るでしょう。」


 それからイエスは善意と地上平和の福音を彼らに伝え、人類同胞と人間生来の能力、魂の王国について語った。

 イエスが語っている時、アッシリヤ全部の最大の聖者アシビナが、彼の前に現われた。人々はこの聖者を知っていた。アシビナはこれまで神殿や聖林で彼らに教えていたからである。


 アシビナは言った、「わがカルデヤの子らよ、聞くがよい! 見よ、あなたがたは今日大いに祝福されている。生ける神の予言者があなたがたに来た。よく耳を傾けてこの先生の言葉を聞くがよい。この方は神が与え給うた言葉を述べられるから。」


 それからイエスと聖者はカルデヤや、チグリス河とユーフラテス河の問の地方にある都邑をあまねく歩いた。

 イエスは多数の病人をいやした。

 


【宝瓶宮福音書:栗原 基訳】

             

             第九部 アッシリヤでのイエスの生活と行動 

 

第四十二章 イエス、マギ僧と別れて、アッシリヤに行く。カルデヤのウルで教える。アシビナに逢い、共に多くの町々をたずねて教えまたいやす。

1)ペルシャでのイエスは仕事が済み、再び旅路に着き、いよいよ郷里を指して行くことになった。

2)ペルシャの聖者(カスパー)は、ユーフラテス河までイエスに同行したが、両師はエジプトでの再会を約して別れの言葉を交わした。

3)それから、カスパーは裏海の近くにある自宅を指し、イエスはやがてイスラエルの揺籃(ようらん)の地、カルデヤに着いた。

4)彼はアブラハムの生地ウルにしばし滞在し、そこで自分の素姓と訪問の目的を告げると、人々は遠近から来て、彼に言葉をかけた。

5)イエスは人々に言った、「お互いはみな同族です。二干年以上も前から、われわれの祖先アブラハムは、このウルの地に住んでいました。そして一位の神を拝し、この聖林で人々を教えました。

6)それから彼は大いに祝福され、イスラエルの偉大な民族の父となりました。

7)アブラハムとサラがこのほとりを歩いてから、ずいぶん長い歳月がたったが、その血族はまだウルに残って居ります。

8)アブラハムの神は、まだ人々の心にやどってあがめられて居ります。信仰と正義がその巌(いわお)となり、その上に国家の建物が建てられました。

9)この土地を見なさい。アブラハムが深く愛していた、みのり豊かな土地はもう今はない。むかしほど雨は降りません。今は葡萄は実を結ばず、無花果は枯れています。

10)しかし、いつまでもこうあってはならない。砂漠が喜び、花が咲き、葡萄はみなあまい実で頭を垂れ、羊飼いが再びたのしむ時が来るでしょう。

11)それからイエスは善意と地上平和の福音を彼らに伝え、人類同胞と人間生来の能力、魂の王国について語った。

12)イエスが語っている時、アッシリヤ全部の最大の聖者アシビナが、彼の前に現われた。

13)人々はこの聖者を知っていた。アシビナはこれまで神殿や聖林で彼らに教えていたからである。

14)アシビナは言った、「わがカルデヤの子らよ、聞くがよい! 見よ、あなたがたは今日大いに祝福されている。生ける神の予言者があなたがたに来た。

15)よく耳を傾けてこの先生の言葉を聞くがよい。この方は神が与え給うた言葉を述べられるから。」

16)それからイエスと聖者はカルデヤや、チグリス河とユーフラテス河の問の地方にある都邑をあまねく歩いた。

17)イエスは多数の病人をいやした。

 

【原文:The Aquarian Gospel of Jesus by Levi H. Dowling  

SECTION IX<o:p></o:p>

                               TETH

<o:p></o:p>

Life and Works of Jesus in Assyria<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

CHAPTER 42<o:p></o:p>

Jesus bids the magians farewell. Goes to Assyria. Teaches the people in Ur of Chaldea.
Meets Ashbina, with whom he visits many towns and cities, teaching and healing the sick.
<o:p></o:p>

IN Persia Jesus' work was done and he resumed his journey towards his native land.
2) The Persian sage went with him to the Euphrates; then with a pledge that they would meet again in Egypt land the masters said,
Farewell.
3) And Kaspar went his way unto his home beside the Caspian Sea; and Jesus soon was in Chaldea, cradle land of Israel.
4) In Ur, where Abraham was born, he tarried for a time; and when he told the people who he was, and why he came, they came from near and far to speak to him.
5) He said to them,
We all are kin. Two thousand years and more ago, our Father Abraham lived here in Ur, and then he worshipped God the One, and taught the people in these sacred groves.
6) And he was greatly blessed; becoming father of the mighty hosts of Israel.
7) Although so many years have passed since Abraham and Sarah walked these ways, a remnant of their kindred still abides in Ur.
8) And in there hearts the God of Abraham is still adored, and faith and justice are the rocks on which they build.
9) Behold this land! It is no more the fruitful land that Abraham loved so well; the rains come not as in the former times; the vine is not productive now, and withered are the figs.
10) But this shall not forever be; the time will come when all your deserts will rejoice; when flowers will bloom; when all your vines will bend their heads with luscious fruit; your shepherds will again be glad.
11) And Jesus preached to them the gospel of goodwill, and peace on earth. He told them of the brotherhood of life, and of the inborn powers of man, and of the kingdom of the soul.
12) And as he spoke, Ashbina, greatest sage of all Assyria, stood before his face.
13) The people knew the sage, for he had often taught them in their sacred halls and groves, and they rejoiced to see his face.
14) Ashbina said,
My children of Chaldea, hear! Behold, for you are greatly blest today, because a prophet of the living God has come to you.
15) Take heed to what this master says, for he gives forth the words that God has given him.

16) And Jesus and the sage went through the towns and cities of Chaldea and of the lands between the Tigris and the Euphrates;
17) And Jesus healed a multitude of people who were sick.

<o:p></o:p>【続く】