遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

田毎の月

2019-01-17 17:01:46 | お絵かき課題

テレビが

広重の田毎の月のことを話題にしてて

チラ見してた

実際には 一点から見たって

田毎の月にはならんと

歩き出すと 棚田の谷移る月が移動していく

それを一つの画面に

表したのかあ

というような話だったけど

広重のリアリズムは そういうものだったのか

なんてやってたけどね

リアリズムって 概念は 広重の時代には入ってきてないよね?

長野の高校生は鏡で田んぼの用のセットしてその角度で

全部の鏡面に月が映るようにして立って記事もあった


リアリズムだとか 概念化 だとか 様式化だとか

もっぱら 関心ワクワク


なんて言ってる場合じゃない

お仕事お仕事 糞!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 藤森大先生!

2019-01-17 16:45:41 | お絵かき課題

 ありがとう!

すごくいろいろ 知ったわ

そうなんだ!

鶴岡八幡宮には 太湖石と牡丹の庭もあるんだって

目にはしたことがあるんだろうけど

知らなかったわ

実際に朝鮮に太湖石が入っていったのか

(日本にも入ってきてるんだから 入ってるよね)

わからないけれど

朝鮮の図画署 が中国の画院をまねた

とあるように 様式化されて朝鮮に入り

それが 民画にも広がった とも考えられますね


師匠!またいろいろ教えてくださいね!

ありがとう!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の宿題

2019-01-17 06:11:42 | お絵かき課題

午後は人が来るので(ってったて 今日とは限らない)

家を出られない

午前中に 買い物ついでに 取材


探し物は 相変わらず出てこない


おばさんは ショートに行くためのことで

頭がいっぱい

寒いから毛布持っていくとか

お金の問題

もう 気になってしょうがないようだ

執着のあるところには ものすごいことになる


自分で なんでもやろうという意欲もすごくて

ともかく ヘルパーさんも 待って待って

というのも関係なく車いすを

自在に運転して トイレに

突進

いきなり下がったりするので

私は轢かれちゃうので

おばさんのそばに寄らない

すごいですよねえ

とヘルパーさん 感心することしきり


ね 人間って 年取ると 執着のあることは突出してすごくなるね


ヘルパーさんは ものすごい勉強家で

性分として勉強大好き人間

先日も 別のヘルパーさんが代わりにきたが

研究会があったんだって

それも名古屋

とんぼ返りで日帰りで行ってきたらしい

そういうのがあると行かないではいられない性分


だから

免許?資格? それは 最高級を持ってるらしいけど

そういう人も 低賃金で働かせる

この行政の貧困さ

まったく野蛮な時代だね

と言い合いながら

卓抜したマッサージ術で

おばさんは あああああ 楽になった💛

と喜ばせてもらってる


へへへ 年取って ぼけたら 

ヘルパーさんは 勉強ばかりする老人になるよ

とからかった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広いなあ

2019-01-17 05:52:37 | お絵かき課題

わがやは おばさんちと我が家が別棟で

おばさんちにいると 我が家は留守 となる

ので 配達のもの訪問客 これがややこしい

昨日 ようやく 郵便局預かりのものを

取りに行けた

その郵便局が 遠いのだ 西へ4.5キロくらい

地図で見ると 下館郵便局は北へ4.5キロくらい

でもこっちのほうが毎日買い物に出かけるところだ

元ここは 関城町 といったので

関城郵便局というところに行かねばならない

この関城 というのは 昔そういう城があったのよね

その史跡があるところは

大宝神社というのがあるところの近く

ここは 南へ5.6キロ


もう 茨城は広すぎる


かなちゃんちと 松原の家との距離の

2倍以上あるぞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする