遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

数独も漢字パズルも難しくなってきた

2019-01-30 15:51:23 | 日記

注意力が散漫なのよね

数独は ハード版

ミディアムも★三つは

不注意で先に行かなくなったりする


ともかく そろそろ おばさんの夕食準備にかからないと

今朝ハムエッグが食べられなくて

ハムはもう 噛めないらしい

鳥のささ身とか 柔らかいのにしろよ

と武蔵は言うけど

え?武蔵は鳥肉嫌いじゃなかったっけ

というとそれ もう忘れてるらしい

塩麴 っての作るの覚えたいわ


おばさんは 昨日はウンチまみれ

洗濯もの あっちでもこっちでもいっぱい

おばさんちの暖房の風に当てて乾かしていたら

その 台を 車いすで廊下に運び出してた

陽に当てなくっちゃ と思ったのだ

温風の方が乾燥に効果的だし

台を動かすとうっかりするとひっかかたりして

転ぶから やめよ?

といったけど洗濯物は日に当てて干す

という習慣が

身についてるから

また同じことを繰り返すだろう

武蔵は 部屋が乾燥して

風邪ひきやすくなるから

洗濯もの干しといたほうがいいって何回も言い聞かせてるけどすぐ忘れる

と言ってたが

年寄りは身に着けた習慣と常識を変えることはできないのだよね

多分私もだね

「洗濯物干し 室内」の画像検索結果

こういうのの足に車がついてるのを

車いすで引っ張って廊下を移動しちゃうのよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つからないものだらけ

2019-01-30 15:45:23 | 日記

参った

振り込んだ紙のかけらを

同封しなきゃいけないのだが

いったいどこに行っちゃったか


彩友会の原稿 文章の修正があったので

打ちなおさねばならないが

どこに行っちゃったか

と思ったら

これは

重くて車から降ろしてなかった

片付けようと思うんだけどね

片付かない

ともかくあちこちにある領収書類 整理したが出てこない

郵便局から送ったから

それ コピーすればいいかな

ってでもそれには宛先が書いてないのだ


絵の具が払底してきた

明日 上三川に行くかな?

何とかなるかな?


カルトンの中にファイルが収まってた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国 民画

2019-01-30 03:37:12 | お絵かき課題

ドラマの登場人物の背後に屏風絵があって

それに興味津々だ

そこから

民画のことを思い出し

いろいろ検索すると

民画を習うというのは 模写なのね


絵を習うというの

子供の時に近所のお絵かき教室に行った

そこの先生は

私に 牡丹の茎にある赤い色に注目しろ

と教えてくれて

なるほど と思ったのに

すかさず私の絵を 直した

仰天して 腹を立てた私は

則その教室は やめた

今も 絵を教えることが 描いてやって見せることだと思ってる先生はいる

なんで?

と思ってたが

そういう世界があるのだな


さて 私が 専攻を彫刻にしたのは

指導教官に選んだ先生

私の彫塑を指導に回ってきたとき

こんな 外からものを決めるような見方はダメだ

法則性を見いだせ

と言って

バサバサ 切り崩してしまった

その手順を見てて

どう見ることを教えてくれようとしたのか

ものすごくわかりやすかった

それで

私はその先生を指導教官に選んだのだ

それまで デッサン って なんとなく リアルにものをとらえる訓練

と思ってたけど

存在から法則を見いだせとか

人体そのものも弁証法的存在だぞ

なんていう先生で

ものの考え方がうんと広げられたと思った

然しこの頃

東洋の絵画 これってまた

違う展開があって 面白い

中国 朝鮮 日本と そりゃあ 影響の与え合い

すごいなと思った

これは

加山又造の絵よ

これ 思いだしちゃった

日本画の授業はね

絹に花の絵を描くのと

水墨画で 蘭の絵

「水墨画で 蘭の絵」の画像検索結果

中国から伝わったという

ワンパターンな お稽古

みたいなね


ともかく 面白いよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする