遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日は雪情報だった

2019-01-31 16:38:54 | 日記

絵の具が払底だから

上三川に 絵の具買いに行こうかな

と言ったら

あそこは栃木だもんね

ここより雪の恐れは多いし

やめとけ と言われたし

雪じゃ怖いからねあきらめた

あああ

きょうは さぼりまくり

とやってたら

ご飯がない!

慌てて炊いたが

寒いからおうどんにしようか

と聞いたら おうどんがいいって

おばさん


ご飯 3合弱は 二人で二日持つ

武蔵は 自分用は玄米ご飯を炊いてる

でもこの頃ご飯を炊く元気がないらしく

我らのご飯のおかまをさらって食べてる

と 1日 3合はいるわ


私があまり食べなくなっちゃったのだ


ご飯の用意するともう食欲なくなっちゃう

しかしここのところ

間食は多いな

古代米煎餅 14枚 51023 天乃屋

武蔵がこのおせんべくれた

おいしい!

どこで買ったの?と聞いたら 薬屋さんだって

それで私も薬屋さんの買い物に行くと

買ってくる はまるんだよ これ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やあやあ 懐かしい景色

2019-01-31 16:31:00 | 日記

ナツさんのブログと

カズさんちで

懐かしい風景

歌舞伎座の中と

横浜中華街

キャッホ=

行きたいなあ

私 歌舞伎見たことない

と言ってるけど

歌舞伎座の中

よく知ってる 画像だわ

ああ 地下のお土産売り場か

私の 酔っ払いおやじは

横浜育ち

あったこともないおじいちゃんは

横浜から汽船に乗って 世界中で仕事してたそうなのだ


横浜には よく連れていかれたし

私もよく中華街で ご飯を食べたよ


あああ

お出かけしたいな!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな絵

2019-01-31 04:34:29 | お絵かき課題

80号の絵を描いてるので

大きな絵のあれこれ

思いめぐらすのが楽しい

高校生の時

美術の先生が

100号のカンバスをくれて

お前 これに絵を描いてみろ

とおっしゃったけど

巨大な画面が手に負えず 降参した

構図が こう 未知の世界だったのだ

 

構図 というので 思ったことがある

若者時代

扇面に絵を描け という課題が出たことがあった

???

何をどう考えればいいか わからなかったけど

絵を 四角い画面に描くのに慣れていた身には

構図を意識するのに いいね と思った記憶がある


さて大きな絵といえば

韓国ドラマの 両班だの王族だのの関の後ろには

必ず巨大な絵がかかっている

これを 見るのが 目的みたいに

韓国ドラマにはまってるが

先日 イサンが幼少時の席の後ろに

絵本のような 子供向けの図柄が出てきて

楽しいなこれ と思った

屏風絵 って 考えてみたら 東洋の絵の在り方って

独特でもあり東洋で共通 というのがずいぶんあるなと思って

調べるほどに面白い

そこで出てきた

これ 刺繍 だってさ

刺繍するみたいに

絵を描くって 感じもあるよな

ついでに

インドネシアの 人形劇の 人形だって!


私 自分の授業で 人形劇の人形作りやったことがある

で 出来上がって

できたから上演しよう!と言って

保護者にも来てもらって 上演したっけな


なんか 国立博物館 行きたくなった


大きな絵を描くのに

屏風絵 襖絵 って イメージが膨らむな


若いころ飛騨高山に遊びに行って

スケッチしてたら

坊さんが出てきて ふすまに 絵を描いてよとおっしゃった

!!!そんな まだ未熟者です

私の手に負えません

と 当然よ 辞退したけど

襖絵を描くって 今じゃ 挑戦したい気がする


おばさんちはいっぱい ふすまがあって 何の絵もないけど

よだれが垂れるけど

ま 神経質なおばさん 許してくれるわけない

床の間には てんで ちゃちな絵がかかってるんだ

ああいう 表装 覚えたいけど

母さんの手じゃ無理 って言われた


そうだな 日本にも 絵を掛けるところって 庶民の家にも

一杯あるな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする